募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 296,000円 〜
- 仕事内容
- 複数施設をまとめる施設管理者・SV業務。備品管理や世話人のヘルプもお願いします。 ・職員の研修 ⇒入社される職員のオリエンテーションの実施 ⇒月1回開催される勉強会の実施 ⇒職員(生活支援員/世話人)のOJT研修 ・職員の個人面談やシフト作成 ・職員の労務管理 ・就労先開拓(就労先紹介) ・入居相談及び見学、契約対応 ・サビ菅補佐業務 ⇒書類作成(個別支援計画書、アセスメントシートなどの作成) ⇒主にワードやエクセルを使用し作成しますが、文字入力ができれば問題ございません。 ・備品発注などホームを運営するのに必要な環境整備 日用品の発注や庭に花を植えたり、誕生日の際にはレクを企画するなど グループホームには多数の職員さんが関わりながら働いています。そのメンバーと月に1回会議の場を設けているので、悩みを相談したり、改善案を話しあったりします。不安な事はすぐに本部に相談できる環境です。実務に役立つ研修や知識を学ぶ勉強会もありますので、未経験の方も安心して働けます!(^^) ※本施設と近隣の数拠点を担当いただく場合もございます。 業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 東京都江戸川区東葛西7-11-25 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で9分 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信グループホーム社会保険完備週休2日無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 介護保険及び障害福祉サービスのお仕事となります。 居宅介護、重度訪問介護、移動介護、同行介護、行動介護のお仕事です。 訪問介護サービス、身体介助(入浴、トイレ、着替え)、生活援助(掃除、洗濯、買い物代行)、送迎サポートなどの日常生活・社会生活を総合的にサポートしていただきます。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 未経験者可 ブランク可 学歴不問 40~60代活躍 初任者研修以上 主夫・主婦OK Wワーク可
- 住所
- 東京都江戸川区平井4-5-8 NSビル201 ※住所の詳細は応募後にご案内いたします
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・定期面談(一人につき、週1回以上実施) L体調確認、相談対応 L生活リズムの確認、相談対応 L仕事の進め方や人間関係、プライベートの悩みに対する相談対応 ・面談記録作成 ・企業連携 L雇用者へのアプローチに関する相談対応 L月1回の情報共有ミーティング ・支援機関連携 Lサポートにあたり必要な情報提供 Lご本人へのサポートに関する相談 【1日の流れ】 9:00 朝礼 支援対象者様のご様子や企業対応の情報共有 10:00~17:00 支援面談、記録作成、支援機関/企業連携(60分休憩あり) 18:00 退勤
- 応募要件
- 高卒以上 ・福祉、医療、介護業界で実務経験が2年以上ある方(相談・就業支援業務、介護業務など) ・PCスキル 【当てはまる方ぜご応募を下さい!!】 ・人と話すことが好きな人 ・相手のことを『知ろう』とする姿勢を持つ人 ・ご本人へあまり手を伸ばしすぎず、必要なときに手を差し伸べ、自立に向けたサポートを意識した関わりができる人 ・ご本人、支援機関、企業のどの立場にも理解を示し、寄り添える人
- 住所
- 東京都江東区亀戸6丁目56—15 ビジョナリー4 7階 JR中央・総武線 亀戸駅から徒歩で3分 東武亀戸線 亀戸駅から徒歩で6分 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備週休2日無資格可障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
年間休日125日☆ゆるやかさと話し合い方式が魅力♪江戸川区平井にある地域活動支援センターⅢ型でのお仕事です
地域活動支援センターⅢ型悠遊舎えどがわをご紹介します
- 江戸川区平井に立地。特定非営利活動法人えどがわ悠人会が運営しています。
- 障がいをお持ちの方が安心して気軽に利用できるような空間づくりに取り組んでいる当事業所。ベッドで横になったり、レクリエーションに参加したりと、思い思いの時間を過ごしていただいています。
- 正職員の生活支援員として活躍してくださる方を募集中!ゆるやかな空間と利用者・スタッフともに話し合いで様々なことを決めていく過程などを通して利用者の方が地域で安心して暮らせるよう一人一人とじっくり向き合い取り組める環境です。
- 年間休日125日とお休みが充実。自分の時間をしっかり確保できるので、ゆとりをもって働けますよ。
募集内容
募集職種
仕事内容
ケースワーク、グループワーク、昼食づくり、行事の企画と同行、事務等
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 a:210,000円~252,000円(処遇改善加算、勤続手当含む) ・固定残業手当 b:15,430円~18,430円(10時間分) ・ベースアップ加算等手当 c:6,000円 ※時間外労働の有無に関わらず固定残業手当を支給、超過分は別途支給 a+b+c 231,430円~276,430円 通勤手当 上限 40,000円/月 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) 賞与の支給は実績による(年2回4ヶ月分支給の実績あり)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金共済 定年制 一律65歳 再雇用あり 研修 ・自主研修:精神保健福祉センター等、各団体の企画する研修で興味のあるものに参加できます
休日
週休2日制(日他) 年間休日125日 ※基本的に土日祝休み ※地域のお祭りへ出店のため、年数回の土日出勤をしています。その際は平日休み。
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 育児休業 看護休暇 有給休暇 ・入社時 10日 ・最大 20日
歓迎要件
精神保健福祉士・社会福祉士(共に取得見込み可)、心理士、その他福祉医療経験者。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 事業所宛に履歴書をお送りください ↓ [3] 書類選考が通り次第、担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 送り先住所 132-0035 東京都江戸川区平井1-3-12 チェルシー泉1階
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
10時15分のミーティングまでの間、交流室でメンバーさんとお話(アセスメント)や電話対応、その他事務をします。
ミーティング
メンバーさんと職員とで一日の流れやその日の体調の確認、レクリエーションや昼食会のメニューぎめをします。
買い物、調理
昼食会の準備をします。※午前中にレクリエーション、面談等がある場合は、他の職員に行ってもらっています。
ミーティング
午前中のミーティングと同様です。
レクリエーション、面談、電話対応
レクリエーションの引率、生活や病状のご相談、電話対応等をします。行事がない場合でも、場の共有や日々のアセスメントは継続して行います。
職員ミーティング
就労継続支援B型事業所の職員と一緒に、一日の振り返りやケースの検討をします。
退勤
業務終了です。18時より早く職員ミーティングが終わることが多いです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー