募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
障害者支援施設 ふじのき寮の生活支援員求人
各種手当しっかり支給!障がい者支援施設でのお仕事です!契約職の生活支援員として働いてみませんか?
- 給与
- 契約職員 月給 210,800円 〜 238,600円
- 仕事内容
- 障害者支援施設(知的障害)利用者の生活支援全般 ・食事、入浴、排せつなどの支援・介助 ・作業、体力づくりなどの日中活動支援 ・行事、外出、買物、テイクアウトなどの外出支援 ・クラブ活動(美術、書道、レクリエーションなど) 業務の変更範囲:変更なし 雇用期間の定めあり~2026年3月31日(原則更新/契約更新回数の上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり 18歳~(深夜帯の就業があるため) 学歴不問
- 住所
- 石川県金沢市上中町ト18番 北陸鉄道石川線 野町駅から車で21分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームトモニ小立野の世話人求人
【金沢市小立野】未経験OK!完全週休2日制♪残業ほぼなし☆昇給・賞与あり◎グループホームで正職員の世話人として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 186,300円 〜 323,900円
- 仕事内容
- 病院受診送迎(社用車使用)、買い物支援、お話相手、食事準備、イベント、業務日報の記録、SNS更新など、利用者様の日常生活をサポートするお仕事です。 身体介助は基本的にありません。 金沢市内に他4ヶ所グループホーム拠点があり、シフトによっては他の就業場所の勤務をお願いする場合もあります。 *グループホームトモニ西金沢1(金沢市西金沢3-676) *グループホームトモニ東力(金沢市東力4-31) *グループホームトモニ法光寺(金沢市法光寺町231) *グループホームトモニ野々市(野々市市本町5ー18-41) 業務の変更:なし 転勤の可能性:なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳以下 ※定年が65歳のため 未経験可 学歴不問
- 住所
- 石川県金沢市小立野1-34-16 北陸鉄道石川線 野町駅から車で14分
- 特徴
- スピード返信未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日
特徴が同じ求人
self-A・オンステージ三口新町の生活支援員求人(正職員)
経験・資格不問!昇給・賞与あり◎就労継続支援事業所で支援スタッフとして一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 305,000円
- 仕事内容
- ■業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など 基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業はありません。 未経験の方でもご安心ください!
- 応募要件
- 【必須資格】 ・PCスキル ※システム操作、Excel、Word、メールの操作が頻繁に発生するため。 ・運転免許 ※送迎等で、車移動が発生するため。
- 住所
- 石川県金沢市三口新町4-2-12 北陸鉄道石川線 野町駅から車で12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
未経験OK◎賞与は計4.45ヶ月分☆習熟度に合わせた研修あり◎金沢市上中町にある施設で活躍しませんか?
- 賞与は計4.45ヶ月分の支給があり、住宅手当や家族手当などの諸手当も充実しています。
- 習熟度に合わせた研修をおこないますので、未経験の方も無理なく仕事を覚えていただけます。
- 資格取得奨励金制度を利用して働きながらスキルを身につけたい方にも最適です。
募集内容
募集職種
仕事内容
知的障がい者の日常生活全般にわたる支援あるいは認知症の利用者の介護 ※雇用期間は2020年4月1日~(希望があればそれ以前の雇用可/応相談) ※転勤の可能性あり(石川県内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 162,900~302,200円(大卒基本給は185,700円~) 当直・夜勤手当 6,000円/回 住宅手当 5,000~8,000円 早番手当 400~800円/回 家族手当 6,500円(配偶者13,000円16~22才の子+5,000円) 昇給実績 1月あたり4,000~7,000円 賞与実績 年2回計4.45ヶ月分 通勤手当実費支給 上限36,000円/月 試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形貯蓄、その他(民間保険) 退職金制度(勤続1年以上) 退職金共済加加入 定年制一律60歳 再雇用あり65歳まで マイカー通勤可(駐車場の自己負担なし) 復職制度(育児のため退職した職員などは退職後5年未満に再就職を希望した場合は、採用試験を省略することができる) 金沢勤労者福祉サービスセンターの会員として各種割引、無料サービスの利用可能(宿泊施設、飲食店、映画館、レジャー施設、日帰り温泉、文化施設など) 石川県社会保険協会の会員として宿泊施設の利用補助あり 永年勤続表彰制度あり(祝金、リフレッシュ休暇) 資格取得奨励金制度 新任職員研修(採用時、3ヶ月後、6ヶ月後) 中堅職員研修 ウェブ研修(いつでもどこでも自由に受講可能) 職務給制度あり(職種により適用される給料表の種類、初任給の設定額が異なります)
勤務時間
変形1ヶ月単位 1)9:00~17:30 2)7:00~15:30 3)12:30~21:00 4)9:00~翌9:30 5)16:30~翌9:30 1)~3)は休憩60分、4)と5)は休憩120分 ※時間外ほぼなし ※育児、介護による時間短縮勤務制度あり ※就業時間は勤務する施設により多少異なります
休日
4週7休(シフト制) 年間休日116日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(11日) 育児休業(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) ※産前産後休業取得中は基本給を全額支給 ※産前休業は出産予定日の8週間前より取得可能 ※子の看護休暇、介護休暇については、有給休暇として取り扱い1時間単位で取得が可能
歓迎要件
介護関連の資格があれば尚良し
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー