募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
杉並育成園すだちの里すぎなみの生活支援員求人(契約職員)
特別な経験は必要ありません!福祉の仕事に興味がある方のご応募お待ちしております♪
- 給与
- 契約職員 月給 195,100円 〜 221,400円
- 仕事内容
- ・日中支援:障害のある利用者に対する食事補助や身の回りの介助など。 ・夜間業務:障害のある利用者に対する入浴介助、食事補助や身の回りの介助など。
- 応募要件
- ・未経験の方もブランクある方も歓迎です。
- 住所
- 東京都杉並区今川2-14-12 JR「荻窪駅」よりバス10分 西武新宿線「上井草駅」より徒歩10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備週休2日無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るサヤンの生活支援員求人(正職員)
【正社員|訪問ヘルパー募集⭐】~月給28万円+賞与年3回!資格も休みも未来も手に入る職場!~
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- ◎当社は障害福祉分野に特化し、日常生活の介助、外出支援、就労支援などを行っています。◎ ご利用者が地域の中で安心して暮らし続けられるよう、専門性を活かしながら質の高い福祉サービスを提供しています。 🌈 お仕事の内容はコチラ! 障がいのある方や難病の方を対象に、訪問介護をお願いします! 「生活を支えるケア」から「一緒に楽しむ外出」まで幅広く活躍できます♪ 【主なお仕事】 ・身体介護(食事・入浴・排せつのお手伝い) ・家事援助(お掃除・洗濯・調理など) ・通院介助 ・重度訪問介護 ・医療的ケア(吸引・経管栄養など) ・外出支援(ショッピング・ランチ・イベント同行など) ヘルパーと利用者様で一緒にお出かけすることもあります! 【なごみポイント】 ✨ 医療的ケアに必要な「統合課程」「3号研修」の受講も会社がしっかりサポート! ✨ 移動支援が多く、楽しく活動を広げられます! ✨ スタッフはみんな優しく寄り添う人ばかりで、利用者様からの信頼も抜群◎ 【訪問エリア】 新宿区の他、中野区、板橋区、練馬区、杉並区、世田谷区、町田市 【スケジュール例】 ・サヤンはロング帯の案件が多いため、移動が少なくスケジュール管理にも余裕がもてます! ・深夜帯での移動はありませんので、ご安心ください◎ ▼日勤ver.(重度訪問介護1件、居宅介護1件) 9:00 出勤・訪問 | 身体介護(清拭・トイレ介助・入浴など) | 生活支援(朝食・洗濯・掃除など) | 14:00 | 退出・休憩(※事務所での事務作業&移動含む) | 17:10 出勤・訪問 | 身体介護(入浴介助・オムツ交換・記録など) | 19:40 お疲れさまでした! ▼夜勤ver.(重度訪問介護1件) 18:00 出勤・訪問 | 身体介護(入浴介助など) | 生活支援(夕食・歯磨き・洗濯・掃除など) | 19:30 | 待機など | 0:30 | 身体介護(就寝介助・体位交換・朝食介助等) | 9:00 お疲れさまでした! 明るく前向きに働ける職場です! 「介護を通じて誰かの生活を支えたい」そんな想いがある方、大歓迎です🌟
- 応募要件
- 【必須】 ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 ・18歳以上の方(夜間業務があるため)
- 住所
- 東京都新宿区下落合1-12-1 サトウマンション207 西武新宿線 下落合駅から徒歩で3分 JR山手線 高田馬場駅から徒歩で14分 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職員の声未経験可社会保険完備週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るデイズグループホーム豊島区長崎の夜間見守りスタッフ/世話人求人
【豊島区長崎】資格不問◎正社員募集!将来の幹部候補!こころの障がいを支える世話人・生活支援員
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜
- 仕事内容
- グループホームを利用されている方の簡単な身の回りのお世話をお願いします。 障がいの程度は軽度で、ほんの少しの支援があれば、共同生活をすることができます。お金の勘定が苦手だったり、ささいなことに固執してしまったり。 そのような方の日常生活を支援するお仕事です。 (1)お食事作り レシピと食材キットの用意があるので、何を用意するか迷う必要がありません!利用者さんの要望と栄養バランスを考慮し、朝と夜の2食を提供します。同時に、服薬管理や嚥下の見守りもお願いします。 (2)ホームの清掃 グループホームといっても普通の家(一般的な戸建てを賃貸しています)と変わらない仕様になっていますので、特殊なお掃除はありません。また、生活備品の在庫チェックや買い出しの依頼も。 (3)入居者の話相手 お話好きな方や人と接する事が好きな方は、とても楽しく働けると思います。ただし、利用者さんの中には言葉を強く思い込んでしまう方も。社会的な距離を保ちながら、傾聴を心掛けて会話します。 グループホームには多数の職員さんが関わりながら働いています。そのメンバーと月に1回会議の場を設けているので、悩みを相談したり、改善案を話しあったりします。不安な事はすぐに本部に相談できる環境。実務に役立つ研修や知識を学ぶ勉強会もありますので、未経験の方も安心して働けます! ・業務の変更:なし ・就業場所の変更:相談の上、近隣の施設での勤務の可能性がございます
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 東京都豊島区長崎4丁目46-4 西武池袋線東長崎駅から徒歩5分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
未経験でも福祉の仕事に興味のある方大歓迎!!
豊島区立目白生活実習所は生活介護事業所です。区内に在住のおもに知的障害がある方に、生活や作業などの支援を行い、生活能力の開発と、社会生活への適応性を高めることを目的とした通所施設です。
キャンドル作りや紙すきなどのモノづくりやアート活動等の日常生活をサポートしています。他にもレクやスポーツ、地域行事などさまざまなイベントもあります。ここに通う利用者一人ひとりが主体性的に楽しんで地域で暮らせるように支援しています。
豊島区立目白生活実習所・目白福祉作業所では「メジロック」というブランド名で様々な活動をしています。目白+ROCK=メジロック ・「JOY」楽しもうよ! ・「LOVE」愛してる? ・「PESPECT」礼儀正しく。 ・「HUMANITY」人にやさしく。 ・「CARE」仲間を大事に。 ・「BOND」つながろうぜ! こんな6つのテーマを掲げて、みんなが「ワクワク」「ウキウキ」できる毎日を目指しています。ものづくりやアートを仕事や日常生活に取り入れ、一人ひとりが表現することを大切にしています。またそれらを通して地域の子どもたちとの時間を楽しんだり、図書館でのイベント、コミュニティスペースでの展覧会をしたりまちを彩る活動にも力を入れています。
職員も一緒になって一人ひとりの成長や感動をわかちあえるあたたかい雰囲気の職場です。
当施設では生活支援員を募集しています。
経験者の方は特に歓迎しますが、資格や経験は不問です。土日祝日がお休みで家庭やプライベートと両立できます。
ものづくりを通じて利用者の生活をサポートし、季節に応じた行事や地域活動などコミュニケーションを大切にしながら地域に根ざした活動を一緒にしてみませんか?
キャンドル作りや紙すきなどのモノづくりやアート活動等の日常生活をサポートしています。他にもレクやスポーツ、地域行事などさまざまなイベントもあります。ここに通う利用者一人ひとりが主体性的に楽しんで地域で暮らせるように支援しています。
豊島区立目白生活実習所・目白福祉作業所では「メジロック」というブランド名で様々な活動をしています。目白+ROCK=メジロック ・「JOY」楽しもうよ! ・「LOVE」愛してる? ・「PESPECT」礼儀正しく。 ・「HUMANITY」人にやさしく。 ・「CARE」仲間を大事に。 ・「BOND」つながろうぜ! こんな6つのテーマを掲げて、みんなが「ワクワク」「ウキウキ」できる毎日を目指しています。ものづくりやアートを仕事や日常生活に取り入れ、一人ひとりが表現することを大切にしています。またそれらを通して地域の子どもたちとの時間を楽しんだり、図書館でのイベント、コミュニティスペースでの展覧会をしたりまちを彩る活動にも力を入れています。
職員も一緒になって一人ひとりの成長や感動をわかちあえるあたたかい雰囲気の職場です。
当施設では生活支援員を募集しています。
経験者の方は特に歓迎しますが、資格や経験は不問です。土日祝日がお休みで家庭やプライベートと両立できます。
ものづくりを通じて利用者の生活をサポートし、季節に応じた行事や地域活動などコミュニケーションを大切にしながら地域に根ざした活動を一緒にしてみませんか?
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
知的障がい者・身体障がい者に対する作業や創作活動(アート)、生活介所等の支援
診療科目・ サービス形態
給与
【契約職員】 月給180,500円〜
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 時間外 月平均4時間
休日
週休2日(土・日・祝日・他) 年間休日126日
長期休暇・特別休暇
夏期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業 介護休業
歓迎要件
経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1982年4月
施設・サービス形態
就労継続支援B型、障害者支援
利用者定員数
豊島区立目白生活実習所45名、豊島区立目白福祉作業所60名(就労継続支援B型45名・生活介護15名)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー