募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 990円 〜 1,100円
- 仕事内容
- 就労を目指した軽度の障害者の共同生活の支援 昼間は、全員、職場に行かれており、それぞれが目標を持って、日々歩んでおられます。そんな彼らに寄り添い、人として、共に成長できる、やりがいのあるお仕事です。 転勤、業務範囲の変更なし 雇用期間の定めあり 1年ごとに原則更新 ※更新5回まで
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 奈良県奈良市学園大和町5-769-1 サンパレス大神 近鉄富雄駅より徒歩8分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム日勤のみ可車通勤可年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るポテンシャル【2025年09月01日オープン】の生活支援員求人(パート・バイト)
新人研修&月1回の職員研修でスキルアップ♪夏季・年末年始休暇あり◎働きやすい環境で新しい一歩を!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,150円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 利用者様の生活支援 ・仕事内容の変更:無し ・転勤:無し ・雇用期間の定め:無し ・更新の上限:無し
- 応募要件
- 未経験でも大丈夫です。丁寧に研修します。
- 住所
- 奈良県奈良市三条大路1丁目10−10 タカハシ第3ビル 2F 近鉄奈良線 新大宮駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可週休2日無資格可就労継続支援B型新規オープン
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,030円 〜
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所の職業支援員業務全般 ・ワードを使った文章作成業務(段落整理、レイアウト統一など、※入力作業なし) ・事業所の改善提案の企画書作成など環境整備業務 ・ポスティング時の支援や、軽作業の支援といった支援業務 ・面談、個別支援計画の草案作成など ※上記仕事内容は変更あり ※障がい者の身体介助等の業務はございません 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定めあり 年度更新(原則更新・契約更新の上限なし)
- 応募要件
- 資格不問 ブランク可 未経験可
- 住所
- 奈良県奈良市大宮町4丁目266-1 三和大宮ビル1F 近鉄奈良線 新大宮駅から徒歩で7分 近鉄京都線 新大宮駅から徒歩で7分 大和路線 奈良駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備無資格可障害者支援交通費支給
勤務日と勤務時間応相談◎チームワーク良好な働きやすさが魅力の職場です!
オープンスペース'AYUMI'は、就労継続支援B型で展開するパン工房とカフェをはじめ、近隣の学校とも盛んに交流し、地域に根差した運営をおこなっています。障がいのある方はもちろん、スタッフも楽しく地域の方々と触れ合っています!誰かを支えることで、自分が活かされていると感じられ、やりがいを持てる生活支援のお仕事をはじめてみませんか?
ただいまパートの生活支援員を募集中です。ご応募に際し、資格や経験は問いません。スタッフの連携が抜群の職場なので、先輩たちのやさしいフォローに加え、わからないことも聞きやすいですよ。待遇面では、パートにも昇給や賞与支給をご用意。モチベーションを高めつつ、前向きにお仕事に取り組めます!あなたからのご応募をお待ちしています。
ただいまパートの生活支援員を募集中です。ご応募に際し、資格や経験は問いません。スタッフの連携が抜群の職場なので、先輩たちのやさしいフォローに加え、わからないことも聞きやすいですよ。待遇面では、パートにも昇給や賞与支給をご用意。モチベーションを高めつつ、前向きにお仕事に取り組めます!あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,000円〜
給与の備考
通勤手当(上限月20,000円) 昇給 年1回(4月) 賞与あり 年2回 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
9:00~17:00 ※勤務時間、勤務日数相談可 休憩なし(勤務時間が6時間以上の場合45分、8時間の場合60分)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休育休制度(取得実績あり)
歓迎要件
普通自動車運転免許(あれば尚可・なくても可) 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年4月1日
施設・サービス形態
障害者支援、就労継続支援B型
休業日
週休二日制 日曜日・祝日 土曜日は不定(基本 月間22日勤務)
利用者定員数
生活介護 35名 就労継続B型 15名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー