野田市立あおい空生活支援員求人(パート・バイト

NEW
時給1,3001,420

最終更新日:

スライドギャラリー

野田市立あおい空(生活支援員の求人)の写真1枚目:

時給UPしました!資格・経験・学歴・年齢不問♪週3日~勤務可◎緑豊かな環境にある施設です☆

千葉県野田市にある「野田市立あおい空」は、「すべての人の幸せに」をコンセプトに幅広い福祉事業を展開する「社会福祉法人野田みどり会」が運営する施設です。当施設では、利用者さまやそのご家族さまのために何ができるのかを常に考え、ご自分らしく安らぎのある日々の生活を送っていただけるようスタッフが一丸となってお手伝いをさせていただいています。

当施設では、支援員の非常勤職員を募集しています。今回の募集では資格や経験の有無や学歴、年齢などは問いませんので、志をお持ちの方はぜひこの機会にご応募くださいね。わからない事は業務を通じて丁寧に指導し習得していただけますし資格取得に向けた支援も行っていますので、スキルアップを目指す向上心がある方にも最適な環境ですよ。

明るく前向きで元気な方からのご応募を、心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

ご利用者様の日中の活動支援、食事、入浴、排せつ、着替え等のお世話をお願いします。 マンツーマンでご利用者様に対応することが多く、ゆったりとしたペースで関わることができます。 ※業務を通じて介護技術や座学の習得をしていただくなど資格取得をサポートします。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,300円1,420円

給与の備考

◆時給例(下限)1,300円 (内訳) ・基本給:1,300円 ◆時給例(上限)1,480円 (内訳) ・基本給:1,420円 ・資格手当(介護福祉士):60円 ◆その他諸手当 ・被服手当:勤務1時間あたり10円 ・通勤手当 ◆賞与:年2回 ◆試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

資格取得補助制度 介護福祉士実務者研修校自社開催 永年勤続表彰(報奨金贈:10年、20年) 無料駐車場完備 定期健康診断(一般、腰椎、夜勤者) 外部福利厚生事業加入(個別旅行費用助成・施設など利用優待等) 職員交流補助 雇用保険は労働時間により法定通り加入 マイカー通勤可 (無料駐車場あり) 再雇用制度あり(上限年齢なし) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

教育体制・研修

法人内研修のほか様々な形で職員個々の教育・研修をサポートいたします。 介護福祉士実務者研修校自社開催 オンライン研修講座 法人内研修会多数開催 外部研修参加(集合、オンライン) 資格取得補助制度

勤務時間

交替制(シフト制) 8:30~15:30(休憩60分) (実働5時間) 9:00~16:00(休憩60分) (実働5時間) 月平均時間外労働時間: 1時間

休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休業期間 冬季休業期間 その他事業所利用日による 週所定労働日数:週3日~

長期休暇・特別休暇

育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 有給休暇は勤務日数より法定通り付与

応募要件

資格・経験・学歴・年齢不問

歓迎要件

介護福祉士 介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 社会福祉主事  無資格で資格取得を目指している方(法人補助があります) 未経験でやる気のある方(法人研修制度があります) 「やる気ひとつで大丈夫」これが私たちの採用スタンスです。私たちは「福祉マインド」という言葉を使います。これは、相手の気持ちに共感できる。役に立ちたいと思う、そんなマインド(心)のことです。この「福祉マインド」を仕事(社会)に役立てたいという気持ちをお持ちの方を求めています。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

千葉県野田市鶴奉90

東武野田線 愛宕駅から徒歩で25分

設立年月日

2010年4月

施設・サービス形態

営業時間

生活介護:月曜日から金曜日まで      8時30分から17時15分まで      一時支援:月曜日から土曜日まで      13時から19時まで 短期入所:月曜日から金曜日までのうち週3日       16時から翌日8時30分まで

休業日

日曜日、祝日、年末年始

利用者定員数

生活介護:20名 日中一時:定員6名(1日あたり) 短期入所:3名(1日あたり)

野田市立あおい空の職員の声

介護職/ヘルパー(介護職員)

経験年数:7

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者の方とのケアのかかわりの中で、寄り添うように意識して関わらせてもらっています。そうしたかかわりの中で、笑顔を見ることができた時にやりがいを感じています。大変な仕事ではありますが、それ以上にやりがい、充実感、そして、もっともっと良いケアができるのでは?という探求心が持てる職業です。 また、夜勤のため出勤したところ、居者さんにお会いして「今夜はあなたなのね。良かった。」と言っていただいたことがありました。少しはお役に立てているような気がして嬉しく思いました。

職場の魅力について教えてください

野田市が作った社会福祉法人と聞いていましたが、給与形態や働きやすい環境が整っており、普段あまり関わらない(怖そうな)上司の方が(実は)気軽に声をかけてくれるアットホームな職場だなぁと感じています。 また、入職当初は学校で勉強してきた知識、技術が実際に現場に出て実践できるかが不安でしたが、研修の段階で先輩方に介護の知識、技術を徹底的にご指導いただき、実践することができたのが、自信につながりました。 今後は、知識、技術の向上の為、研修に参加したりとステップアップのための資格取得を目指したいです。将来は、実習指導者になって、まだ見ぬ後輩のために育成がしっかりできる介護職員になりたいです。

介護職/ヘルパー(介護職員)

経験年数:6

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

お年寄りの介護を担当しています。利用者の方から笑顔をいただいたり、「ありがとう」と言ってもらえると「やった!」って思いますね。 ここには未経験から入職した方もいますが、皆さんムリなく働けています。きっと、職員同士で悩みを打ち明けられるくらい職場がアットホームだからでしょう。「人の役に立ちたい!」という気持ちは職員にも向いているから、優しさがあふれています。私はプライベートなことも先輩に話していますよ。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(1236件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,350名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す