しぶや・ぱれっとホーム生活支援員求人(正職員

NEW
月給254,500270,500

最終更新日:

スライドギャラリー

しぶや・ぱれっとホーム(生活支援員の求人)の写真1枚目:月1回料理教室を開催

いろいろな人と交流し、新しい可能性を生み出すグループホームで働きませんか?

「えびす・ぱれっとホーム」をご紹介します

知的障がいのある方たちが自分らしく暮らせるように支援をおこなっています。「ぱれっと」の名前は、さまざまな色が混ざり合い新しい色を生み出す「パレット」に由来し、障がいの有無・性別・人種に関係なくいろいろな人たちが出会い交流することで新しい可能性を生み出したい、という思いが込められています。

障がいのある人たちの豊かな暮らしを一緒に創造していくスタッフを募集しています!

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

《宿直&日勤シフト》知的に障がいのある成人の生活支援全般。7~8名程度の食事提供、通院同行、金銭管理等。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給254,500円270,500円

給与の備考

※給与は当会規定により決定、経験を考慮します(基本給180,000円~) ※共同生活援助従事手当 月額48,000円(上限月8泊の宿直手当を含む) ※資格手当あり ※東京都居住支援特別手当支給(月額10,000円~20,000円) ※賞与 夏・冬 各1ヶ月 通勤手当 実費支給(上限20,000円/月) 時間外勤務手当あり  試用期間1か月(雇用条件変更無し) 副業可

想定年収

主任/5年
・入職1年目 321万円
・入職3年目 345万円
・入職5年目 365万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度加入 資格取得支援制度あり(条件あり)

教育体制・研修

勤務時間

10:00-19:00(実働8時間・休憩60分) 14:30~翌10:00(休憩60分) ※別途仮眠時間あり(手待時間)22:00~翌6:00 ※労働局の許可(断続的労働従事者募集のための特例許可)を受けたうえでの募集 ※宿直:上限月8泊

休日

公休月9日 (希望休取得可)

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇5日 夏期5日 ゴールデンウィーク休暇3日 シフト制 介護・出産・育児休暇取得実績あり

応募要件

日勤と宿直両方勤務可能な方

歓迎要件

業界経験者基本給考慮 有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)手当あり

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください その後簡易履歴書の送信をお願いします。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(正式な履歴書をご持参ください) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都渋谷区東2-11-4 しぶや・ぱれっとホーム(戸建て)

東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩で7分 JR山手線 恵比寿駅から徒歩で7分 JR埼京線 恵比寿駅から徒歩で7分

設立年月日

1993年4月1日

施設・サービス形態

グループホーム、障害者支援

営業時間

24時間

休業日

無し

利用者定員数

15名

施設規模

ユニット1 えびす・ぱれっとホーム 7名中7名入居(男性3名、女性4名)  ユニット2 しぶや・ぱれっとホーム 8名中8名入居(男性4名、女性4名)

スタッフ構成

管理者1名 常勤職員(世話人) 4名  サービス管理責任者1名(管理者兼務) 嘱託職員 1名 アルバイト(生活支援) 10名 移動支援アルバイト 1名

しぶや・ぱれっとホームの職員の声

生活支援員

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

外国から日本に来て働きながら日本語の勉強をしました。 もう2年になります。 ぱれっとは外国の障がいのある人にも支援をしています。 自国にいた時は、親戚に障がいのある人がいて、その人の面倒をみていました。 それがきっかけで就職する時に福祉の仕事を選びました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

毎日、グループホームのいろいろな仕事について、ほかの職員の方の経験を聞くことができて、 自分の力で、支援を必要としている方の役に立てることを喜びに感じています。 ぱれっとで働くことで、入居者のみなさん一人ひとりの特性や対応の仕方について、 学ぶことができます。 問題があれば落ち着いて聞いて対応することができるようになりました。 この力は、仕事だけではなく日常生活にも役立ちます。

将来の夢を教えてください

外国人としては経験はまだ少ないですが、これから色々な経験を積んで頼られる存在になりたいと思います。 遠い将来は、自分の国に、ぱれっとのような考えを持ち帰って、自分で何かを始めたられたら良いと考えています。 *彼女は、大変勉強熱心で英語も話せますし、漢字もしっかり学んでいます。 このプロフィールは、ご本人が漢字を使って書きました。 ぱれっとは外国人も働けるような環境を整えようとしています。 施設長

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

しぶや・ぱれっとホームの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

南山 達郎

ぱれっと事務局長の南山です。ぱれっととの付き合いは長く、今年で勤続33年になります。現在は事業統括である事務局長に就任しています。採用担当として、ご応募の皆様を責任をもって現場につなぎ、入職後も様々な相談を受け付けています。お気軽にご応募ください。

私たち特定非営利活動法人ぱれっとは大変小さなNPOです。 ぱれっとのスタッフは皆、大変志が高く、どうやったら良い支援が出来るか、本人の意思をどうやったら引き出せるか、など常に考え、学んでいます。一部の現場の職員体制はシフト制であるものの、いろいろなケースを常に共有し、チームで解決にあたることをモットーにしています。また、入職後の資格取得や、初任者、中堅職員研修なども積極的にバックアップしています。 最優先のスキルは「コミュニケーション力」かと思います。入居者としっかり向き合い、彼らが望む暮らしをサポートする。職員同志、良質な協力体制を常に意識する。言葉にすると至極当たり前のことですが、年齢やキャリアにも幅がある中では、なかなか難しいことではあります。だからこそ、「心理的安全性」を軸として、皆で疑問をぶつけ合い、より良い支援を模索する必要があります。 人は財産。出会いは宝です。あなたのご応募をぜひお待ちしております。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1455件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す