募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,400円
- 仕事内容
- ・障がい者さんのお宅に訪問し、家事援助や身体介護など ・調理、清掃、買い物、排泄介助、身体介護、移動支援など ・原則:直行直帰 ・1日:4~5件程度 ・日報作成:日報の報告のため1月に回程度事務所への出勤あり 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定め:1年毎の原則更新、上限なし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)必須 普通自動車免許(AT限定可) 介護サービス:入浴介助、排泄介助、調理の経験必須 年齢、学歴不問
- 住所
- 兵庫県明石市明南町2丁目13-2 山陽電鉄本線 中八木駅から徒歩で9分 JR神戸線(神戸~姫路) 大久保駅から徒歩で12分 山陽電鉄本線 藤江駅から徒歩で23分
- 特徴
- 日勤のみ可車通勤可障害者支援交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームやまゆりの家のグループホームの世話人求人
【明石市大久保町大窪】◎経験・資格・年齢不問☆誰もが暮らしやすい明石の街をめざして、私たちとともに働いてみませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円
- 仕事内容
- 知的障がい者への生活支援 ※雇用期間の定めあり(~2023年3月31日・条件のもと更新の可能性あり) ※就業場所は配属により異なりますがいずれも明石市内
- 応募要件
- 年齢・経験・資格不問
- 住所
- 兵庫県明石市大久保町大窪2746-1 JR神戸線(神戸~姫路) 大久保駅からバズ10分、バス停「高丘1丁目」から徒歩3分。「あいすくりーむの家」内に事務所があります。
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るハピネスホーム【上新地】の生活支援員求人(パート・バイト)
【無資格♫未経験でも大歓迎♫】安心して働ける障がい者グループホーム
- 給与
- パート・バイト 時給 1,052円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 日常生活の補助業務 雇用期間の定めあり 3ヶ月 原則更新
- 応募要件
- 無資格、未経験でも 安心して働いて頂けます。
- 住所
- 兵庫県神戸市西区上新地1丁目3-4 JR神戸線(神戸~姫路) 魚住駅から車で11分 JR大久保駅よりバスで10分 地下鉄西神中央駅よりバスで20分
- 特徴
- 採用担当メッセージ未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日
職員を増員します。 未経験でも大丈夫! 利用者さんと一緒に自分自身の成長も実感できる、楽しくやりがいのあるお仕事です。 【魚住駅から徒歩5分】☆土日祝休み
※直近1年間、退職者が出ていない働きやすい職場です。
- 利用者様の作業や余暇・散歩等の活動支援、食事・歯磨き・トイレ・更衣などの生活支援に従事していただきます。
- ご応募にあたり、介護資格は不問です。もちろん介護資格をお持ちの方や、障害者施設・介護施設等での実務経験がある方は歓迎いたします。
- 土・日・祝日がお休みで、常勤職員でも年間休日はたっぷり120日以上。プライベートの時間をしっかり確保できますよ。
利用者様一緒に笑顔になり、自分の成長も感じられるやりがいのあるお仕事です。
初めての方も歓迎いたします。利用者様との時間を楽しめる方、言葉の有無に関わらず聴く姿勢がある方、利用者様から学ぶ姿勢がある方、そんなあなたからのご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 時給 1,052円~1,300円 (資格・経験による) 通勤手当 実費支給
待遇
労災保険(他加入保険は法定通り) 定年制あり 一律65歳 再雇用あり 70歳まで 受動喫煙対策あり(屋内・車内禁煙)
教育体制・研修
新入職員研修有
休日
土、日、祝日 常勤者年間休日数122日
長期休暇・特別休暇
8月中旬に3連休(土日を除く) 12/29~1/3 有給休暇(6ヶ月経過後)
歓迎要件
障がい者施設、介護施設等での経験のある方、福祉関係の資格をお持ちの方歓迎 普通運転免許あれば尚良し
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(履歴書をご準備ください) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
ご利用者受け入れ
送迎車で来られるご利用者を順次お迎えし、昼食メニュー選択・トイレ・活動準備等に対する支援を行います。
朝礼・体操・ウォーキング
各部屋ごとに朝の挨拶をし、体操・水分補給の後、ウォーキングに出発します。
作業・活動支援
ご利用者個々の希望や特性に合わせた作業・活動の支援をします。
昼食準備・食事見守り支援・歯磨き支援
登所時に選択された昼食を配膳し、食事の見守り等を行い、その後歯磨きの支援等を行います。
作業・活動支援
ご利用者個々の希望や特性に合わせた作業・活動の支援をします。 「ボクササイズ」「音楽療法」「ダンス」「お茶教室」「コーヒータイム」などの日もあります。
清掃支援・おやつ
ご利用者と一緒に館内清掃を行い、その後希望の確認をしながらおやつとお茶の配布を行います。
ご利用者見送り・清掃・記録
ご利用者乗車の送迎車を見送り、その後館内清掃と記録作成を行います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る