募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る西東京市保谷障害者福祉センターの生活支援員求人(正職員)
【土日祝休みの完全週休2日制】年間休日は124日としっかり確保♪利用者様のより良い生活を実現する生活支援員として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 235,000円
- 仕事内容
- 【主な業務】 ・施設内での利用者の生活支援業務 ・施設到着時・出発時の準備サポート ・移動、排泄、食事等の介助 ・施設設備の保守・点検業務 ・その他庶務 仕事内容の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 無資格可 経験不問 年齢制限あり ~64歳(定年65歳のため) 学歴不問
- 住所
- 東京都西東京市保谷町1-6-20 西武新宿線 西武柳沢駅から徒歩で15分 西武新宿線 東伏見駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援B型事業所 Mトレード 花小金井【2025年10月01日オープン予定】の生活支援員求人(正職員)
10月新規オープン 正社員 【運転免許必須】 就労支援B型事業所で生活支援員のお仕事をしませんか?プライベートも充実♪一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 【自動車免許必須】 利用者様の送迎業務も担当していただきますので、運転に抵抗がない方を求めています。 精神障害や知的障害を持つ方々の就労支援を通じて、彼らが社会に積極的に参加し、自立した生活を送るお手伝いをしませんか? 通信販売に関わる商品梱包作業、パソコン作業もお願いします。 内勤のみ。 野外作業、身体介助なし。 この仕事を通じて、利用者様が新たなスキルを身につけ、自信を持って社会に一歩踏み出す姿を支えることができます。 利用者様だけでなく、スタッフ同士も支え合う温かい職場環境です。 ・雇用期間の定めなし ・転勤、業務範囲の変更なし
- 応募要件
- 運転免許必須(オートマ限定可)、ほか資格不問 未経験可 ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 東京都小平市東京都小平市花小金井1丁目8 西武新宿線 花小金井駅から徒歩で3分
- 特徴
- 限定求人未経験可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新規オープン
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る緑町マリーナの世話人求人
資格・経験不問◎資格取得支援あり☆定員7名(内サテライト1名)のグループホームで世話人として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 283,000円 〜
- 仕事内容
- 知的障がい者のグループホームでの世話人業務 ・グループホームの世話人(夜勤勤務あり) ・それに関わる事務業務 ・調理(調理に慣れていない方には丁寧に指導します) ・清掃 ・簡単な介助 ・週末は移動支援事業(ガイドヘルプ)のお仕事あり ※男性専用棟 定員7名(同性介助) ※夜勤勤務あり(回数目安 月4~8回) 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更:同法人の保有施設
- 応募要件
- 資格・経験不問 Word・Excelの入力ができる方 18歳~44歳(深夜勤務があるため、また長期キャリア形成のため) 高校卒業以上 ※採用時期は相談による
- 住所
- 東京都西東京市緑町2丁目1-4 西武新宿線 田無駅から徒歩で22分 西武池袋線 ひばりヶ丘駅から徒歩で25分
- 特徴
- スピード返信未経験可グループホーム社会保険完備無資格可障害者支援年間休日120日以上
【東京都武蔵野市】様々なちがいを力に変え、一人ひとりが自分らしく社会の一員として活躍できるような「生きる力」を育む支援に挑戦する「就労支援スタッフ・生活支援員」の募集です
就労継続支援事業所「就労支援つむぎ 武蔵野ルーム」では就労支援スタッフ・生活支援員を募集中!
就労継続支援事業所は、「ソーシャルファーム」推進の観点から、障害をお持ちの方々への支援を通して、利用者様ご自身の可能性を引き出すキッカケの場を提供したいと考えています。
働きやすい環境が整った「どろんこ会グループ」少しでも興味を持って下さった方はぜひご応募ください!
あなたのご応募をお待ちしております♪
働きやすい環境が整っています!
- 年間休日・休暇125日以上◎『入職当日』に有給10日付与☆連続休暇も取得可能!
- 短時間勤務や時間固定制度など、ワークライフバランスを重視する方も安心!
- 賞与は基本給の4.4ヶ月を支給!(昨年度実績)その他にも豊富な手当と手厚い待遇♪
- 産休・育休制度あり◎ご家族との時間も大切に、子育て世代の方も長く働きやすい環境です!
- 保育スキル講座などの研修を年間計100回以上開催し、保育業界での専門性を高められる制度も充実しています。
- 100名以上の本部スタッフで、支援に最大限集中するための徹底的なバックアップ体制が整っています!
社会福祉法人どろんこ会とは?
2007年に創立し、“子どもの主体性を見守ること“を大切に、現在では180ヵ所以上の施設を運営しています。- ただ預かるだけの「託児」ではなく、意欲ある子どもを育てるのに必要な「体験型保育」を行っています。
- 「にんげん力」を身につけるために必要な遊びや野外体験を提案・実践。子どもたちの「自分で考え、挑戦する勇気」を育んでいます。
- すべての子どもが共に遊び、生活しながら育ち合う「インクルーシブ保育」を実践し、年齢が違う子同士、障害の有無関係なく、やってみたいこと・思い通りにならないこと、すべて実際に経験しながら成長していきます。
就労支援つむぎ 武蔵野ルームの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・18歳以上の障害者に対して、福祉的就労としての生産活動のサポート ・一般就労に向けた、働くための基礎的なスキルを身につけるための支援の実施 ・就職活動のサポート、就労後の定着支援の実施 ・利用者との面談対応、支援記録の作成 ・行政や地域の関係機関、ご家族との連携 など まずは利用者への作業内容のレクチャーや日々の働き方や生活面での支援に携わるなど、就労支援スタッフとしての業務をお任せいたします。 お持ちのスキルやご希望に応じ、さらに業務の幅を広げたりキャリアアップしていくことも可能です!
給与
給与の備考
■賞与:年2回(※基本給の4.4ヶ月分) ■昇給:年1回 ■諸手当 通勤手当月上限50,000円 住宅手当:月20,000円~ 転居手当:50,000円~ 帰省手当:20,000円 残業手当 ※規定あり ※試用期間3ヶ月(同条件) ※給与はご経験などにより優遇いたします。 ※月給には基本給、役職・役割手当、地域手当が含まれます。
待遇
勤務時間
08:30~17:30 または 9:00~18:00 週平均40時間の1ヶ月単位の変形労働時間制 (シフトは前月に決定します) 上記時間帯にて、実働8時間(休憩60分間)です。 残業は少なめですが、残業した分はしっかり手当を支給します
休日
年間休日・休暇125日以上 ※夏季休暇・アニバーサリー休暇含む ※週休2日制 ※年間休日・休暇とは別に、有給休暇を『入職日』に10日付与
長期休暇・特別休暇
有給休暇 ◇『入職日』より10日付与 夏季休暇(3連休以上) アニバーサリー休暇 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休業 慶弔休暇 介護休暇
歓迎要件
・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方 ・障害福祉分野に興味がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1回予定) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー