募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 175,000円 〜 303,000円
- 仕事内容
- 利用者支援全般
- 応募要件
- 無資格・未経験可 ブランク可 年齢・学歴不問
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区菊名7-3-27 東急東横線 菊名駅から徒歩で8分 JR横浜線 菊名駅から徒歩で8分 東急東横線 大倉山駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームハイム木もれ陽の生活支援員求人(パート・バイト)
【横浜市港北区菊名】精神障害者グループホームの支援員/週1日~
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,250円
- 仕事内容
- 週1日~働ける方募集します。 週5日フルタイムで働ける方も大歓迎です。 土日祝日に働ける方はなお助かります。 心の病とそれによる生きづらさ(精神障がい)をお持ちの方々の住まいの場であるグループホームでの生活支援等を行っていただきます。 <主な業務> ・利用者さんの話し相手や相談相手 ・食材の買い出し、食事作り(約14人分) ・施設内の清掃 ・服薬管理 ・記録作成 ・個別支援 など ※基本的には緊急を除き、食事の介助や排せつや入浴などの介護はありません ※職員にも障がいを持っている方がおりますので、その方の苦手な業務のサポートもお願いします(例えば、電話対応、見学対応、相談援助、記録作成、上長への業務報告など) マンションタイプのグループホームです。 社会や人の役に立っていることが分かってくると「やりがい」を感じるお仕事です。 また利用者さんの支援をとおして自分自身の成長を感じることが出来ます。 まずはお気軽にご連絡ください。
- 応募要件
- 未経験・無資格可 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区菊名6-28-12 東急東横線 大倉山駅から徒歩で9分 東急東横線 菊名駅から徒歩で10分 JR横浜線 菊名駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る障害者専門在宅支援サービス アクア 大倉山の夜勤専門在宅支援員求人
【入社祝い金あり:日給23,492円】支給夜勤専従募集★無資格・未経験OK◎週1日~OK/大倉山
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 日常生活を自身で行う事が困難な方へ、住み慣れたご自宅でいつも通りの生活を継続できるよう、支援を行います。 〈主な業務内容〉 ・ご利用者のご自宅にお伺いし、日常生活・自立支援 就寝までのお手伝いと夜間の見守り ・介護記録と勤務記録 ICT活用で携帯でできてしまいます! 〈業務イメージ〉 16:00 利用者宅へ直行/ 支援 翌8:00 利用者宅退室/直帰 〈障がい者専門在宅支援サービス アクア〉 在宅で生活されている障がいをお持ちの方や高齢者の方を対象とし、「訪問介護」という形でサポートするサービスです。住み慣れた環境で自立できるよう支援をいたします。利用者さまがしたくても一人では難しいことに手を貸して、日常生活での希望実現のサポートをするお仕事です。 ※雇用期間の定めなし ※従事すべき業務の変更の範囲→変更なし ※就業場所の変更の範囲→なし
- 応募要件
- \無資格・無免許・未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎です/ ★学歴不問 ★資格、経験やスキル一切不問! ★転職回数、ブランクも問いません!
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区大曽根1-6-17 東急東横線 大倉山駅から徒歩で6分 東急東横線 綱島駅から徒歩で18分 東急東横線 菊名駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職員の声未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
ポスティングの仕事で体調管理もばっちり!!
現在は、メール便2社、ポスティング2社の4社分を分けられたエリア内で配っています。日差しを感じたり、時に暑い日、寒い日もありながらですが、1通1通投函します。
いろえんぴつでは、障害のある利用者さんを「メンバーさん」と呼んでいて、生活支援員である職員も得意不得意があるのと同じで、みんなで助け合って仕事を進めていくことを目標としています。
メリハリある仕事にしていくためにも、一緒にチームの一員となって積極的に動いて下さる方を求めています。心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
主にポスティングのお仕事ですが、知的な障害のある方と一緒に行なっていきます。作業工程の中でスタッフのみが行なうこともありますが、できる限り一緒に行なっていけるようサポートしていきます。 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
年3回の内部研修を設けています。他にも作業担当に資格が必要な場合は、取得して頂けるよう配慮をしております。
勤務時間
・ 9:00~16:45(実働7時間、休憩45分) ・ 9:30~15:30(実働6時間のため、休憩は原則なし。昼食はあり) ・10:00~16:00(実働6時間のため、休憩は原則なし。昼食はあり)
休日
応相談
歓迎要件
入職したてはわからないことばかりだと思います。どうぞ職員や先に勤めているパートスタッフに質問して頂けたらと思います。 また作業の内容や障害のあるメンバーさんのことなど何でも疑問を感じて、どうしたらいいかとご相談を受けるほうが、私たちはとても嬉しいです。そのような方を求めております。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・ミーティング
8:45に職員だけのミーティングをし、全体で共有すべき注意事項を確認します。
利用者さん仕事開始
10時に間に合うように利用者さんが出勤します。それぞれの健康管理チェックをし、昼食の確認をします。また連絡帳やご家族からの伝言があれば、目を通して、職員とパートさんとで共有をしていきます。
昼食・休憩
各自お弁当を頼んで昼食をとったり、カフェで注文をして食事にしたりして、午前にあった仕事の話などをします。食事後はつかの間の団らん。午後の仕事の準備を始めます。
利用者帰宅
13:30に午後の仕事が始まり、15:00すぎに終わります。お茶タイムをしたあとは、帰宅の準備。16:00に帰りの会をしたら、「また明日、元気よく来てね~!」と見送ります。その後は室内清掃とアルコール消毒をします。
書類整理、事務
日誌記入は日々ですが、それ以外の書類業務を分担し、ダブルチェック等をしながら、もれがないように取り組みます。わからない書類についてはそれぞれで確認しながら、こなしていきます。17:45退勤。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、就労継続支援B型 いろえんぴつ大倉山のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国540973件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
70代のスタッフも活躍中の福祉事業所です!
この求人では過去に70代の方が採用されています。 年齢をネックに感じる一方で「生活支援員としてまた働きたい」と考えている方は応募をおすすめします♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー