募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
プラネット大和郡山【2025年秋オープン予定】の生活支援員求人
秋OPEN予定!! 実働6.5時間・土日祝休み!特別賞与最大年3回☆運転免許があればご応募OKです
- 給与
- 正職員 月給 180,180円 〜 193,180円
- 仕事内容
- 【仕事内容】 障がいを持たれている方のお仕事のサポートをお願いします。 ■具体的には ・お仕事の指示・確認 ・お手伝い(基本的には見守りベースの為お手伝いは基本ありません) ・施設の統括 ・書類の作成管理 ・障がいがある方との面談 など ※食事介助、トイレ介助はありません。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ※経験不問・ブランク可 ※年齢・学歴不問
- 住所
- 奈良県大和郡山市北郡山町248-24 近鉄橿原線 近鉄郡山駅から徒歩で6分 大和路線 郡山駅から徒歩で13分 近鉄橿原線 九条駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日障害者支援年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 当社運営の『就労移行支援事業所ランプ浜松』にて、利用者さんの就職・再就職に向けた支援をお任せします。 ★就労移行支援事業所ランプ浜松とは? 現在、各事業所には利用者さん30名程度が在籍。個別訓練や求人選び、書類作成、内定後の準備、面接練習など、就職活動全般のサポートを行なっています。就労移行コンサルタント5~6名で対応します。 <仕事の流れ> 9:00 出勤・1日の流れ確認、準備 9:50 利用者さんのご入室 10:00 利用者さん含め朝礼~個別訓練 12:00 お昼休憩 13:00 講座(日で交代制) 14:00 個別訓練 15:00 終礼・利用者さんとの振り返り 16:00 会議や関連機関との連絡、採用対応、記録作成など 18:00 退社 仕事内容 ・就労に向けた不安や悩みの相談対応 ・利用者さんにとって最適な事業所作りの考案 ・講座の企画、講師 ・キャリアプランニングの指導 ・関係機関への周知・広報活動 ・関係機関への相談・調整 幅広く裁量の大きなお仕事です★ ※転居を伴う転勤、出張なし
- 応募要件
- 無資格可 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 学歴不問 2026年1月以降の採用
- 住所
- 静岡県浜松市中区連尺町314-31 アーバンスクエア浜松ビル9F 遠州鉄道鉄道線 第一通り駅から徒歩で6分 遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で10分 遠州鉄道鉄道線 遠州病院駅から徒歩で12分
- 特徴
- 限定求人未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
特徴が同じ求人
キャリカク 浜松駅前の職業指導員求人
【2024年8月OPEN!】 新浜松駅 徒歩2分! 職業指導員 パソコン業務を教える就労継続支援B型
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援事業所における生活支援業務全般 ・障がい者の就職や生活に係るサポート ・各種記録の作成(簡単なパソコン入力) ・その他、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など
- 応募要件
- 資格、年齢、学歴不問 ブランクOK Excel、Word、PowerPointがある程度使用できる方
- 住所
- 静岡県浜松市中区伝馬町310-7 伝馬町クローバービル2階 遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で2分 東海道新幹線 浜松駅から徒歩で7分 JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可ボーナス・賞与あり
2022年4月オープン!未経験歓迎◎日勤のみ☆資格取得支援あり♪利用者さまの「働きたい!」に応えませんか?
就労継続支援A型事業所「ひかり」 3号店について
2022年4月オープンの事業所です。作業や相談援助を通して障がいがある方にできることを1つでも多く増やしていただき自信をつけていただきます。利用者さまの就労意欲に応えられるよう、一人ひとりに合わせた支援に努めております。いきいきと働ける職場です
- 応募にあたり、未経験の方も大歓迎です。幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、資格取得も目指せます。
- 残業はほとんどありません。週休2日の勤務で、自分の時間もしっかり確保。メリハリをつけて働いていただけますよ♪
- 感染症対策もしっかり行っていますので、安心して働ける環境を整えています。
利用者さまの自立した生活をサポートしませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
職業指導員(生活支援員)
仕事内容
給与
【正職員】 月給203,840円〜313,600円
給与の備考
※試用期間3ヶ月(その間時給1250円) 昇給あり
待遇
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 資格取得支援・手当 服装自由
教育体制・研修
休日
日曜、祝日、土曜日は会社カレンダーに準ずる
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
就労継続支援A型
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜日・祝日(会社カレンダーによる)
利用者定員数
20名
施設規模
定員20名
スタッフ構成
管理者兼サービス管理責任者 1名
生活支援員 1名
職業指導員 2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー