募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 208,000円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの方に、働く機会の提供や作業の支援を行い、作業の手順、手本を見せるなどのサポート業務
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴不問
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田167-1 JR東海道本線(浜松~岐阜) 大高駅から徒歩で9分 名鉄名古屋本線 鳴海駅から徒歩で17分 名鉄名古屋本線 本星崎駅から徒歩で23分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 【主な1日の流れ(早番)】 06:00 朝礼(夜勤からの申し送り、業務予定の確認) 朝食の準備 起床、身支度のお世話 07:00 朝の送り出し(学校・職場) 他施設からのお迎え、引き渡し 08:30 整理、整頓、清掃、消毒 施設や備品の欠損等確認 10:00 朝食用食材等の買い出し 11:30 昼食準備(過熱と配膳)※調理業務はありません 12:00 昼食の提供、休憩 13:00 レクリエーション準備、休憩 14:00 サービス担当者会議、遅番への申し送り 15:00 終業 ------------------------------------------------- 【主な1日の流れ(遅番)】 14:00 サービス担当者会議、早番からの申し送り 15:00 利用者様の受け入れ準備(他事業所との受入れに係る連絡等) 15:30 利用者様の受け入れ、お迎え ホール対応 16:00 入浴介助(男性利用者様) 17:00 入浴介助(女性利用者様) 夕食準備(過熱と配膳)※調理業務はありません 18:00 夕食の提供、休憩 19:00 余暇活動、休憩 20:00 日帰り利用者様の引き渡し、お送り レクリエーション活動(宿泊利用者様向け) 21:00 就寝準備等の生活介助業務 業務日報の作成、見回り 22:00 消灯、サービス担当者会議、夜勤への申し送り 23:00 終業 ------------------------------------------------- 【主な1日の流れ(夜勤)】 22:00 消灯、サービス担当者会議、夜勤への申し送り 23:00 整理、整頓、清掃、消毒 施設や備品の欠損等確認 00:30 洗濯、支援記録の作成 02:00 帳簿管理、休憩 03:00 夜間巡回、休憩 04:00 書類の整理、整頓 05:00 サービス実績の入力 06:00 朝礼(早番への申し送り、業務予定の確認) 朝食の準備 07:00 終業
- 応募要件
- 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ★未経験OK ★無資格OK
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区六田1丁目281番地 名鉄名古屋本線 左京山駅から徒歩で13分 名鉄名古屋本線 鳴海駅から徒歩で12分 名鉄名古屋本線 有松駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
就労継続支援B型りゅっかの生活支援員求人(正職員)
年休120日以上!服装・髪型自由♪運転免許があれば応募OK◎資格手当あり!有給を取得しやすく、働きやすい職場です♪
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 利用者様の送迎(朝・夕) 作業のサポート 完成品のチェック 取引先への納品 ※サポートする作業はゴム製品のバリ取り、検査・シール貼り、袋詰め・ノベルティの梱包など 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更の範囲:法人が運営する事業所内(名古屋市緑区) ■ある1日の流れ ▽08:30 出勤、朝礼 ▽08:45 送迎 ▽09:30 帰社、利用者様の案内 ▽10:00 利用者様と朝礼・ラジオ体操 ▽10:15 【作業の支援】 ▽12:05 お昼休み ▽12:50 【作業の支援】 ▽15:00 送迎 ▽15:30 帰社、片付け、翌日の準備 ▽16:30 休憩 ▽16:45 片付け、翌日の準備 ▽17:15 夕礼 ▽17:30 退社
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) ※業界経験不問・ブランク可
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町母呂後134-2 名鉄名古屋本線 鳴海駅から徒歩で11分 名鉄名古屋本線 左京山駅から徒歩で15分 JR東海道本線(浜松~岐阜) 大高駅から徒歩で19分
- 特徴
- スピード返信未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援年間休日120日以上
【職員多めの配置&常勤職員中心!!】1対1の支援が出来る職員体制!学びながら働ける職場環境を作っています。
生活介護あいぽをご紹介します
- 名古屋市緑区の「生活介護あいぽ」は、知的障がいや自閉症を抱える方が自立した生活を目指す通所施設です。
- 現在は、約8人の利用者さまを6人で支援しています。職員数を多く配置するだけではなく、常勤職員を多く配置することで、支援の統一ができたり学ぶ機会が増えることで質の高い支援を目指しています。
- 利用者さま一人ひとりの個性に合わせて、よりよい自律支援ができるように日々活動しています。
- 自閉症を抱える方が中心の事業所の為、強度行動障害養成研修やTEACCHプログラムを参考にして構造化を取り入れた事業所作りを行なっています。
- 自閉症の方が多くいますが、とても安定しています。公的機関から自閉症支援に関しては名古屋市では1番と評価を頂いています。未経験や介護分野からの転職も多い為、教育には力を入れており、学びながら働くことができます。
私たちと一緒に働きませんか?
当施設では現在、正職員の生活支援員を募集しております。必要な経験・資格は不問です。施設外研修や資格取得の支援も行っており、費用については全額補助制度と研修時には手当の支給がございます。学びながらお仕事をすることができます。残業が無く定時に帰宅出来ますので、ご家庭をお持ちの方でもプライベートを大切にしながら働いていただけます。昇給・賞与もございますのであなたの頑張りがきちんと反映されます。皆様からのご応募ぜひお待ちしております!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 175,000円~205,000円 ・処遇改善手当 30,000円 ・選択手当 20,000円 (退職金か月額が選択) ・土曜日勤務手当 10,000円 年収目安 一般職(2年目)330万*無資格 主任390万、サビ管420万、施設管理440万 【資格手当】 ・行動援護従事者 5,000円(*経験1年+研修3日) *実務経験1年で対象になります! ・介護福祉士 10,000円 ・社会福祉士 10,000円 ・精神保健福祉士 10,000円 ・保育士 10,000円 ・児童指導員 5,000円 ・実務者研修・初任者研修 3,000円 役職手当 10,000円~30,000円 通勤手当 上限あり 月額:15,000円 住宅手当 10,000円(条件あり) 昇給あり 賞与あり 3.5~4.5か月分(年3回) 試用期間 6か月(試用期間中は調整手当23,000円)
待遇
教育体制・研修
休日
日+平日1日 年間休日数113日 <備考> 月~金勤務を希望する方は応相談。7割の職員が月~金で勤務しています。
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(6ヶ月経過後)10日 GW(5/3~5/5) 夏季(8/13~8/15) 年末年始(12/30~1/3)
歓迎要件
介護福祉士・初任者研修・社会福祉士・精神保健福祉士資格等をお持ちの方は歓迎します。 強度行動障害支援者養成研修や行動援護従事者研修を受講している方や興味がある方も歓迎します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接・見学実施(1~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー