就労継続支援B型 × 利用者支援 × 自分らしい未来をつなぐ社会福祉士
一人ひとりの想いに寄り添う仕事
佐賀市にあるOneFlowerグループの就労継続支援B型は、「働きたいけれど不安がある」「自分の居場所を見つけたい」と願う方が通う場所です。社会福祉士としてのあなたには、利用者さんの声に耳を傾け、その人らしい未来へと歩んでいけるように支える役割をお願いしたいと考えています。
毎日の小さなサポート
仕事内容は、袋詰めやシール貼りといった軽作業、パソコンを使ったデザインや動画制作など、利用者さんが挑戦する活動をそばで支えることです。困っているときに声をかけ、作業ができたら一緒に喜ぶ。
そんな日々の積み重ねが、利用者さんにとって「ここなら頑張れる」という安心につながります。
小さな変化を見守る喜び
「今日は少し集中できた」「笑顔が増えた」――そんな小さな変化を見逃さず、チームに共有するのも大切な仕事です。社会福祉士としての専門性を活かしながら、利用者さんの歩幅に合わせて寄り添う時間は、大きなやりがいになります。
チームで支え合う環境
事業所にはサービス管理責任者や作業療法士、職業指導員など、多職種のスタッフが在籍。困ったときにはすぐに相談できる体制があり、一人で抱え込む必要はありません。スタッフ同士も互いに声をかけ合い、安心して働ける雰囲気を大切にしています。理念は「生活に感動と充実を」
OneFlowerグループが大切にしているのは、利用者さんもスタッフも日々の中で感動と充実を感じられること。社会福祉士としての経験や学びが、利用者さんにとって「ここに来てよかった」という気持ちにつながります。
まずは見学やカジュアルな面談から。
現場の雰囲気を知り、自分らしい働き方を一緒に考えてみませんか。
あなたの優しさが、利用者さんの未来を照らす力になります。
就労継続支援B型ワンフラワー佐賀の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
《 主な仕事内容 》 利用者さんの 相談支援・支援計画の作成 スタッフとの チーム会議での共有・調整 ウッドチップを使ったアメニティ製作などの 作業支援 パソコン操作(Word・Excel)、デザインソフト(Photoshop・Illustrator)のサポート 月・水・金の送迎業務(社用車 or 自家用車利用・手当あり) 外部企業からの受託作業の確認・段取り 《 一日の流れ(例) 》 出勤後、送迎対応(該当日) 午前の作業支援(約1時間作業+休憩15分) 昼食準備(お弁当配膳・簡単な清掃など) 午後の作業支援(午前と同様) 終礼、記録入力、翌日の準備 送迎対応(該当日)→退勤 《 特徴とやりがい 》 記録や連絡はすべてICT化。 紙の記録はなく、タブレットやLINEで簡単に入力できるので事務負担が少なく、利用者さんとの時間に集中できます。 医療的ケアはほとんどなく、「その人らしい働き方」を一緒に考え、支えていくことが中心です。 利用者さんが少しずつ自信を取り戻し、笑顔を見せてくれる瞬間に立ち会えるのが、この仕事ならではのやりがいです。
給与
給与の備考
▽内訳 基本給:157,000円 資格手当:35,000円(社会福祉士) 処遇改善手当:33,000円 ※児童福祉・障害福祉分野での 実務経験5年以上の方は+10,000円 固定残業代:25,000円(15時間分) ※15時間を超える残業が発生した場合は別途支給 ▽その他の手当 皆勤手当:5,000円 稼働率達成手当:0~25,000円(業績による) 残業のない・させない体制を推進しています。 実際に多くのスタッフが定時退勤しています。 ▽試用期間 試用期間:3ヶ月(期間中も条件は同じ)
待遇
教育体制・研修
・業務未経験の方も歓迎! ・ブランクがある方も歓迎! ・定例の現場研修やオンライン研修を導入 ・外部の研修費用は会社が負担します ・児童発達支援管理者やサービス管理責任者への ・キャリアアップ支援もします
勤務時間
【平日】8:30~17:30 休憩60分 【土曜日開所時】8:30~13:30 ※6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り
休日
月間9日 (基本は土日) 年間休日110日以上
長期休暇・特別休暇
【休暇】 年末年始休暇 12/31~1/3 【その他】 産休・育休取得実績あり 慶弔休暇 6か月経過後に年次有給として10日 有休消化率80%以上
歓迎要件
【歓迎要件】 見学・会社説明のみOK 学歴不問・経験不問 ブランク歓迎 【その他】 履歴書や職務経歴書は手書き以外でもOK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より日程調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]会社説明、施設見学などのご案内 ↓ [4] 1次面接 ※会社説明や施設見学も同じ日に行えます ↓ [5] 2次面接 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください 【服装に関して】 会社説明、見学、面接はすべて服装自由です。 私服で構いません、ご無理がない服装でお越しください。 【履歴書や職務経歴書に関して】 手書き以外で作成された履歴書・職務経歴書で結構です。 ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー