⭐︎未経験大歓迎⭐︎就労継続支援B型事業所でパートの職業指導員を募集!
就労継続支援B型事業所ミライで職業指導員として活躍しませんか?
就労継続支援B型事業所「ミライ」は、2022年7月にオープンした新しい事業所です。
現在は1日平均20名ほどの利用者さんが通所し、それぞれが「働くことを楽しむ」気持ちを大切にしながら、のびのびと過ごしています。
お任せするのは、利用者さんの作業を見守り、時には声をかけながら、安心して取り組めるようにサポートするお仕事です。特別な資格や経験は必要ありません。福祉の仕事が初めての方でも、「人の役に立ちたい」「寄り添いたい」という気持ちがあれば大丈夫です。
「ありがとう」と言ってもらえる瞬間や「できた!」と笑顔が見られるとき、一緒に喜びを分かち合えるやりがいがあります。
温かい気持ちを持ち、人と関わることを大切にできる方を、私たちは心からお待ちしています。
応募のポイント
- 週3日から勤務可能ですので、プライベートを充実させながら働けます。
- 勤務時間や日数については柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください!
- 未経験・ブランクがある方でも安心してスタートできる環境です。
- まだまだ成長途中の事業所です。何事にも積極的に取り組むことができる方は大歓迎!ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援B型事業所にて利用者さんが自立して働いて、お給料を得られるようにサポートする業務 ・利用者さんの送迎業務 利用者さんの自宅近くまで送迎を行います。 社用車は普通乗用車(最大で8人乗りの乗用車です)で、送迎ルートも大きい道を通るので、運転に不慣れな方でも安心です。 ・利用者さんが行う作業の準備(作業テーブルやイス、道具の用意) 日々通所していただく利用者さんの作業の進捗管理や、仕事をやりやすい環境を整えるための環境整備(利用者さんの席ぎめ・利用者さんごとの作業の分担など)を行います。 ・利用者さんが行う作業の説明(作業の説明を実演を交えて分かりやすくレクチャー) 作業内容は多岐に渡るので、利用者さんごとに取り組む内容も異なります。都度、何に取り組むべきかを職員から利用者さんへお伝えし、作業がスムーズに行えるようにサポートします。 一緒に利用者さんと作業を行っていただきます。 ・商品のチェック(利用者さんが造られた商品を検品) 利用者さんが制作した商品のチェックをします。 ※介護の仕事ではありません
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限10,000円/月 昇給制度あり
教育体制・研修
資格取得支援として、法人が資格取得費用を負担させていただきます。 キャリアアップも積極的に応援いたします!
休日
週所定労働日数 土・祝日を含む週3日以上 土曜日や祝日はお休みを取っていただくことも可能ですので、休日についてはお気軽にご相談ください!
長期休暇・特別休暇
12月29日から1月3日まで
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー