家事経験を活かして地域で活躍!障がいのある方の暮らしを支える世話人募集
「ヘルプセンターりある」では、障がいのある方が地域で安心して暮らせるようにサポートする グループホーム世話人(正社員) を募集しています。
主なお仕事は、食事づくりや掃除・洗濯といった日常生活の支援や、安心して過ごせる環境づくり。難しい専門業務は少なく、家庭の家事経験を活かしながらスタートできます。
✨ ここで働く魅力ポイント ✨
未経験・無資格の方でも安心の研修制度あり
家庭的で温かい雰囲気の職場で無理なく働ける
利用者様の笑顔や「ありがとう」が日々のやりがいに
🌱 代表からのメッセージ 🌱
「障がいがあっても地域で安心して暮らせる社会をつくりたい」という想いから、当法人を立ち上げました。
利用者様だけでなく、スタッフにも安心して働ける環境を提供しています。
誰かの生活を支えたい、人の役に立ちたいという気持ちがあれば、経験は問いません。
ぜひ一緒に、地域に必要とされる温かい居場所をつくっていきましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいのある方が安心して生活できるよう、家庭的な環境の中で日常生活をサポートするお仕事です。 主な業務内容 朝夕の食事づくり、盛り付け、片付け 洗濯や掃除などの家事支援 入浴・着替え・排泄などの生活介助 利用者様の体調確認や服薬サポート 利用者様との会話や見守り 簡単な記録業務 特徴 難しい専門業務は少なく、家庭での家事経験を活かせます。 1人で抱え込まず、スタッフ同士で協力しながら進める環境です。 利用者様の「ありがとう」や笑顔が日々のやりがいにつながります。 1日の流れ(例) 朝:朝食準備・配膳 → 食事介助 → 見送り 昼:掃除・洗濯・買い物など家事支援 夕方:利用者様の帰宅 → 夕食準備・配膳 → 入浴や就寝準備のサポート
診療科目・ サービス形態
給与
勤務時間
15:00~19:00 18:00~22:00 他も相談に乗ります!
休日
シフトによる 週3日からOK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー