GHタチバナ世話人+夜間支援員(生活支援員)求人(パート・バイト

NEW
時給1,0761,345

最終更新日:

スライドギャラリー

GHタチバナ(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【資格・経験不問】 女性棟 障がい者グループホームで《日常生活支援スタッフ》募集☆食事提供や掃除がメインです。※身体介護なし【週1日~OK】 事前研修&フォローあります。

GHタチバナ について


「障害者グループホーム GHタチバナ」は、18歳から64歳までの知的障がい、精神障がい、発達障がいをお持ちの方を主に対象とした障害者グループホームです。

夜勤を含むパートの世話人さんを募集しています。


  • 勤務日は相談に応じます。あなたのライフスタイルに合わせて働くことが可能です。

  • リノベーション済みのグループホームなので、きれいな環境で働けますよ◎

  • 未経験者・無資格の⽅もブランクがあっても⼤歓迎です︕

扶養内勤務もOK!週1からの勤務もOK!

障害福祉のお仕事!!家事の延⻑で働けます!

小規模の障がい者GHグループホームでのお仕事です。

スタッフによる研修制度があるので、未経験の方でも安心して働いていただけます。

【介護サービス包括型】のGHのため、利用者さん達は、日中お仕事等に出かけられております。

その為、夕方から翌朝まで、軽度の知的障がい者や精神障がい者の方達が円滑に生活できるように、お手伝い、見守り、相談等が中心のお仕事です。

※現在、身体介護の方はいらっしゃいません


一緒にコストコに行ったり、映画に行ったり、食事に行ったり、アウトレットに行ったりもします!

とても楽しいグループホームです!


ぜひ一緒に働きませんか?

あなたからのご応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

世話人+夜間支援員(生活支援員)

仕事内容

 ●朝食・夕食の用意:宅配される食材を献立に合わせて調理します。   (材料やメニュー等は、GHにて準備致します。)  ●起床・就寝の声掛け  ●お風呂の準備、声掛け  ●服薬管理の手伝い  ●キッチン、リビング、お風呂、トイレ、廊下など共用部の掃除  ●利用者のかたの生活相談(話し相手)  ●夜間の見回り 普通に家事ができれば大丈夫です! 夜間勤務の間は見回り(入居者の方の就寝を確認する程度)の他は、自由にお過ごしください。 ※WIFI完備しております。 

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,076円1,345円

給与の備考

1勤務で15,064円~20,000円 ※利用者様の人数によって変動致します。       (試用期間:3ヶ月or12回勤務 給料の変更なし) ※経験等によって変動します ※マイカー通勤の場合ガソリン代として自宅から10円/kmの支給になります。

想定年収

世話人/未経験
・入職1年目 215万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◆各種社会保険完備。※勤務時間による条件あり ◆資格取得のサポートあり

教育体制・研修

勤務時間

【勤務地】 千葉県船橋市緑台or(新高根・古和釜町)のいずれか。 勤務時間・曜日 17:00~翌9:00 【内訳】 17:00-22:00 22:00-翌5:00(休憩180分) 5:00-9:00 ※17:00~翌9:00までの「通し」スケジュールです。 各々の時間帯に募集をかけている訳ではございませんので、予めご注意下さいませ。

休日

週所定労働日数 週1日~週3日

歓迎要件

経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

千葉県船橋市古和釜町788-15

北習志野駅下車 京成バス「刈米駅」or「古和釜高校駅」から徒歩9分

設立年月日

2022年6月1日

施設・サービス形態

グループホーム、障害者支援

営業時間

24時間

休業日

年中無休

利用者定員数

13名

施設規模

【共同生活援助】 ・共同棟 1棟 ・女性棟 1棟 ・女性棟 1棟

スタッフ構成

管理者&サービス管理責任者 支援員 世話人 夜間支援員

GHタチバナの職員の声

生活支援員

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私がこのグループホームに入ったきっかけは、単純に「人の役に立ちたい!」って思ったからです。最初はどんな仕事か不安だったけど、見学に行ったらスタッフも利用者さんもみんな笑顔で和やか。ここなら楽しみながら働けそう!って思って入社を決めました。 入ってみると、先輩が丁寧に教えてくれるので未経験でも安心だし、チームで協力しながら進めるから一人で悩むこともなし。シフトも融通がきくし、自由な雰囲気で服装や髪型もある程度自分らしくできるのが嬉しいポイントです。利用者さんが笑顔になったり、「ありがとう」って言ってくれる瞬間は、本当にやりがいを感じます。毎日新しい発見があって、自分も自然と成長できる職場です。人と関わるのが好きなひとは、自分らしく楽しく働けると思います。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

私は子育て中ですが、このグループホームは本当に働きやすいです!シフトはかなり柔軟に調整できるから、保育園の送り迎えや学校行事とも両立できちゃいます。急な発熱や用事があっても、チームでフォローしてくれるから、一人で困ることもなし。先輩スタッフも子育て経験者が多くて、リアルなアドバイスをもらいながら自分のペースで働けるのが心強いです。 さらに、残業は少なめで定時で帰れる日がほとんど。プライベートや家族との時間も大切にできるのが嬉しいですね。利用者さんと関わるときも、子育ての経験が役立つことが多いのもポイントです。自由な雰囲気で自分らしく働きながら、仕事も家庭も楽しめる職場です!

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

利用者さんと一緒に過ごしてると、ちっちゃな成長や変化に気づく瞬間がめっちゃ多いんです。「あ、できるようになった!」って思ったとき、自分のサポートがちゃんと役に立ってるんだなって実感できるんですよね。しかも、スタッフ同士はめっちゃ仲良しで、困ったことがあってもすぐ相談できるから安心。先輩も丁寧に教えてくれるし、未経験でも全然大丈夫です。 シフトも柔軟で、プライベートや子育てとの両立もラクラク。髪の毛の色やネイル等、外見は全く関係ない社風で、ルールに全くしばられないところも気に入っています!偏見がないのがとても働きやすいです!人と関わるのが好きな人なら、楽しみながら自然にスキルも身につくし、自分らしく成長できる職場です。

生活支援員

経験年数:2

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

私は20代でグループホームの支援員として働いています。人の役に立ちたいと思って始めた仕事ですが、今では“自分の天職”だと感じています。最大のやりがいは、利用者さんの小さな成長を一緒に喜べることです。最初は声をかけないとできなかった片付けや挨拶が、自分から自然にできるようになった時、その場に立ち会える喜びは何ものにも代えられません。 この仕事はただ支援をするのではなく、利用者さんと笑い合い、食卓を囲み、ともに日常を過ごすことができます。そこには「支える側と支えられる側」という一方通行ではなく、共に成長していける関係があります。笑顔で「ありがとう」と言っていただける瞬間は、自分の存在価値を強く実感できる最高のご褒美です。社会に必要とされる誇りある仕事であり、自分自身も日々成長できます。人のために全力を尽くしたい方には、これ以上ない環境です。ぜひ私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出しましょう。

職場の魅力について教えてください

障害者グループホームの魅力は、利用者さんの“暮らし”を支えながら一緒に成長できることです。生活支援を通じて「できなかったことができるようになった」瞬間に立ち会えるのは、この仕事ならではのやりがいです。また、グループホームは家庭的で温かい雰囲気があり、食卓を囲んだり雑談をしたりと、利用者さんと家族のように関われる点も大きな特徴です。 さらに、この仕事は直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける機会が多く、自分の支援が誰かの安心や笑顔に直結していることを実感できます。支援は一人で行うのではなく、スタッフ同士がチームで協力し合う体制が整っているため、未経験の方でも安心して始められます。障害特性に合わせて柔軟に支援する中で、自然とコミュニケーション力や対応力も身につき、自分自身の成長にもつながります。人の役に立ちたい方には、温かくやりがいのある職場です。

一緒に働きたい方を教えてください

若い世代の方でも安心して働ける職場です。生活支援といっても特別な資格や経験がなくても始められる業務が多く、先輩スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、未経験からでも安心です。利用者さんとの関わりは、食事の準備や会話、身の回りのサポートなど身近な内容が中心で、人と接することが好きな方であればすぐに馴染めます。 また、チームで協力して支援にあたるため、一人で抱え込む心配がなく、困ったときはすぐに相談できる体制が整っています。若いスタッフも多く、同世代同士で励まし合えるのも働きやすさの一つです。シフト勤務なので自分の生活リズムに合わせやすく、プライベートとの両立もしやすい環境です。 この仕事を通じて、コミュニケーション力や柔軟な対応力など社会人としてのスキルも自然に身につきます。人と関わることが好き、誰かの役に立ちたいという気持ちがあれば、若い方でも安心してチャレンジできる職場です。

サービス管理責任者

経験年数:2

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

当グループホームでは、安心して活躍できる環境を整えています。体力的に大きな負担がかかる仕事ではなく、培ってきたキャリアや人柄を活かして働けるため、長く続けていただけます。 現場での支援はチームで分担して行うため、一人で抱え込む必要がありません。スタッフ同士が協力し合い、事務作業や面談も無理なくこなせる体制を整えています。シフトも柔軟に調整可能で、家庭や健康と両立しながら働くことができます。 これまでの経験を地域で活かしたい方、第二のキャリアとして安心して働きたい方にはぴったりの環境です。年齢に関係なく活躍できる職場で、一緒に働きませんか。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

グループホームで働くことで、社会人としても人間としても多くのスキルが身につきます。まず、利用者さんやスタッフとのやり取りを通じて、コミュニケーション力やチームワーク力が自然と磨かれます。利用者さんの表情や行動の変化を観察し、適切な対応を判断する観察力・判断力も重要な力です。また、障害特性や生活状況に合わせて支援方法を工夫する中で、問題解決力や柔軟性も養われます。 さらに、日常生活のサポートを行う中で、食事・入浴・服薬管理・金銭管理などの生活支援・介護の実務スキルも身につきます。経験を積めば、スタッフの指導や業務管理を行うリーダーシップや管理能力も習得可能です。これらのスキルは、障害者支援の現場だけでなく、日常生活や他の仕事にも役立つ、幅広い力となります。

職場の魅力について教えてください

当グループホームは、スタッフ一人ひとりが自分らしく働ける自由な社風が魅力です。マニュアルに縛られるだけでなく、利用者さんの特性や状況に応じて柔軟に支援方法を工夫できるため、自分のアイデアや工夫が活かせます。また、チームで協力しながら業務を進めるスタイルなので、一人で悩まず相談できる環境が整っています。 勤務時間やシフトも柔軟に調整可能で、プライベートとの両立がしやすいのも特徴です。スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、意見や提案が尊重される風通しの良い職場です。失敗を恐れず挑戦できる文化があるため、若手もベテランも安心して力を発揮できます。 自由な社風のもとで、自分の個性や経験を活かしながら、利用者さんに寄り添った支援を提供できる環境です。スタッフ一人ひとりの声が反映される職場で、あなたも一緒に成長していきませんか。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

千葉県(1197件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す