<残業なし・OJTあり>知的障がい者の方々の作業のサポートのお仕事
ノウハウを活かしたサポートを行っています
「就労継続支援B型事業所スマイルプリント」は、知的障がいの方々のはたらく場所です。運営を行っているのは、ほかにも福祉事業を展開している「株式会社スマイルワン」。幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、福祉業界未経験の方も歓迎いたしますので、ぜひご応募ください。未経験OK
当社の社員の6割は障害福祉業界未経験からスタート。営業職、教育業界、人材業界、サービス業など、さまざまな分野から転身しており、異業界で培ったスキルが活かせることも。福祉のことは、OJTや各種研修なども活用しながら、学んで後から身に着けていただければOK。福祉的な経験・スキルよりも「人の役に立ちたい」「社会貢献がしたい」などの意欲を重視しています。募集内容
募集職種
仕事内容
◆スマイルプリントは、知的障がいの方々がはたらく場所です。仕事は主に、印刷、紙器・印刷物関係の手加工などの業務を行っていきます。利用者の皆さんが安全に安心してお仕事できるように様々なサポートをしていただきます。以下の業務の中から適性に応じてお仕事をお任せします。 ・受発注、納品の管理/運搬 (取引先との商談も行う可能性あり) ・作業の指導、支援 ・余暇支援(レクレーションの企画・運営) ・記録の作成 ・その他、相談対応など諸業務 ※転居を伴う転勤なし ※Adobe illustratorを使用できる方、歓迎します!(趣味程度でOK)
給与
給与の備考
※給与は年齢・経験・スキルなどを考慮し決定 ※試用期間 6ヵ月(条件変更なし) 昇給 年1回予定 賞与 年2回予定 時間外手当 資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士など) 役職手当 通勤交通費支給(上限5万円) ※固定残業代なし
待遇
休日
週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇 ※会社カレンダーにより、月0~2回土曜出勤
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 GW 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇(取得実績あり) 介護休暇
歓迎要件
営業経験などお客様と接する仕事の経験がある方歓迎 有資格者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募いただき、応募書類を郵送ください。 <書類送付先> 〒244-0817 横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル301 株式会社スマイルワン 採用担当 宛 ↓ [2] 書類到着後1週間以内に、書類選考の結果をご連絡致します。 通過の場合は、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※応募書類は返却いたしません。当社にて責任をもって廃棄させていただきます。予めご了承ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る