募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,050円 〜 1,250円
- 仕事内容
- 【仕事内容】大きく3つの業務に分けられています。 〇軽作業のサポート/農作業、袋詰めや封入、電子部品、リサイクル品の仕分け、など利用者様が主体で行う軽作業の見守りや材料の補充(小物を渡す)、などのお手伝いやサポートをします。 〇送迎/社用車で利用者様を5名程乗せて、送り迎えをします。片道で近場は5分の距離から30分程の距離まで。最初はご不安もあると思うので、先輩スタッフと近場の送り迎えから始めます。 〇記録業務/1日を通して利用者様がどんな様子だったかを簡単に記入します。 ※調理業務に関しては、専門の調理スタッフがいるためありません <1日のスケジュール例> 〇8:30 出社、朝の挨拶、送迎出発 〇10:00 1便到着、2便出発 〇11:00 2便到着、内勤業務(作業の見守り) 〇12:00 お昼休憩 〇13:00 休憩明け、内勤業務(作業の見守り) 〇15:00 帰りの送迎 〇16:10 送迎終了、締め作業 〇17:00 1日の振り返りミーティング 〇17:30 退社 ※1日のスケジュール例になります。 ※午前や午後の送迎がない時は、利用者様の作業準備、記録、締め作業になります。
- 応募要件
- 資格不問
- 住所
- 山形県山形市青田4丁目9-26 就労継続支援B型フィオーレ山形 山形線 山形駅から車で14分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜
- 仕事内容
- ■業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など 基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業はありません。 未経験の方でもご安心ください!
- 応募要件
- 【必須資格】 ・PCスキル ※システム操作、Excel、Word、メールの操作が頻繁に発生するため。 ・運転免許 ※送迎等で、車移動が発生するため。
- 住所
- 山形県山形市香澄町2-2-41 柿崎ビル4F 山形新幹線 山形駅から徒歩で12分 フルーツライン左沢線 山形駅から徒歩で3分 山形線 山形駅から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可無資格可交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 957円 〜
- 仕事内容
- 山形市富の中にあります障がい者のグループホームでの生活支援員の募集となります。 ・利用者への日常生活支援(食事の見守り、服薬の手伝い、身支度の確認、外出準備の手伝い、入浴補助など) ・シーツ交換、施設内の清掃 ・買い物支援(食料品や日用品など) ・食事提供や下膳介助 ・記録の入力 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:6ヶ月(原則更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- なし
- 住所
- 山形県山形市富の中3-4-17-13 フルーツライン左沢線 山形駅から車で8分
- 特徴
- グループホーム車通勤可無資格可交通費支給年齢不問
【山形市幸町】経験不問!時間外少なめ☆年間休日数124日でプライベート充実◎2022年6月オープンの就労継続支援B型事業所で支援員として活躍しませんか?
私たちの職場を紹介します
ビバウェーブ山形駅前は、山形市幸町に2022年6月に開業した就労継続支援B型事業所です。18歳以上の難病や障がいをお持ちの方を対象に、サービスを提供しています。「人生のWaveにのり自分らしい明日へ」 をモットーに、利用者さまお一人ひとりのニーズやお気持ちに寄り添った支援を行っています。働きやすい環境を整えています
当事業所では利用者さまを支援してくださる方を募集しています。土日が休みの週休2日制で、年間休日124日とたっぷりご用意。プライベートの時間を充実させながら仕事に取り組んでいただけます。また、実働8時間で17:30に終業、残業は少なめですから、無理なく働くことができます。ともにつくり上げていきましょう!
私たちと一緒に地域福祉に貢献するやりがいのあるお仕事をはじめてみませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。募集内容
募集職種
支援員(生活支援員)
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給960円
給与の備考
通勤手当 実費支給 上限3000円/月 昇給制度あり
待遇
定年制あり 一律65歳 再雇用あり 70歳まで 勤務延長あり 70歳まで マイカー通勤可(駐車場相談) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
教育体制・研修
休日
年間休日124日 完全週休2日制(土曜・日曜・その他)
長期休暇・特別休暇
GW お盆 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
歓迎要件
福祉関係の資格あれば尚可(ホームヘルパー2級、介護福祉士、社会福祉士など)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年6月
施設・サービス形態
就労継続支援B型
営業時間
受付時間:月曜~金曜(祝日を除く)8:30~17:30
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー