【急募】【生活支援員さん募集中】 働きやすさに自信あり!!障がい者グループホームの生活支援員さんを募集しています!! 【千葉市中央区生実町】
「生活支援って、ワクワクできる仕事なんだ!」
それを知ってもらうことが、私たち「株式会社ZERO」の願いです。“休めない・キツい・自分のことは後回し”…なんてイメージをくつがえす、ワクワクする職場づくりに挑戦しています。
スタッフや入居者様の笑顔やモチベーションのためならば、新しいことにもどんどんトライしていくつもりです!
たった3年で10棟増設する勢いで成長している今こそ、新しい仲間を迎え入れ、そして育てていきたいと思っています。
「周りと自分を大切に、笑顔で働きたい」ーーそう感じている方は、ぜひ最後までご覧ください。
あなたの「チャレンジ」「成長」を応援します!
私たちの企業理念は「ヒトらしく」。上司と部下、利用者と提供者…のような枠を超えて、高めあえる関係性を大切にしています。
とにかく〔人柄重視〕の当社。この理念に共感してくれる方であれば、経験・資格・年齢などは一切問いません!
“失敗だってお互い様!”という社風の中で、たくさんチャレンジしてください。
加えて「資格取得支援制度」もあります。上手に活用して、ご自身の成長に繋げて下さい!
私達と一緒に行ってもらうお仕事は「生活のサポート」です
障がいをお持ちの入居者様の、料理・掃除・着替え・入浴や排泄の介助などをお願いします。日中は主に4~5人体制。うまく役割分担しながら、助け合っています。
スケジュールにしばられすぎず、利用者様とお話ししながら、柔軟に進めていきましょう!
まずは一度、気軽にご見学にお越し下さい
・このお仕事と全く無縁だったけど、なんとなく興味をお持ちの方。・業界経験の長い、経験豊富な方。
・具体的に転職を考えているわけではないけど「なんとなく気になった」方。
なんにも身構えず、お気軽にご見学にお越し下さい!
~グループホーム えん の特徴~
・まいにち定時退社(まれに月に15分程度の残業あり)・資格取得支援制度(業務に役立つ資格であれば会社が費用を100%負担します)
・美容補助制度(提携サロンで脱毛を月1回無料で利用可能です)
・マッサージ補助制度(マッサージが月1回無料で受けられます)
・紹介制度あり(紹介者・入職者ともに25,000円支給されます)
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
経験の有無や資格、年齢は一切問いません。未経験の方も安心してご応募ください。資格は負担ゼロで受講できるほか、受講時間も給与を支給するなどしっかりサポート!働きながら成長できる職場です!
残業もほとんどありませんので、ライベートを充実させることが可能。その他、ちょっと変わった福利厚生が充実しているため、働きやすい環境が整っていますよ!!
是非、わたしたちと一緒にお仕事しませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています!!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 200,000円~240,000円 ・固定残業代 30,000円/13.88時間分 ※残業の有無にかかわらず支給、超過分は別途支給 ・夜勤手当 25,000円(5,000円×5回) ※夜勤の回数については応相談 交通費別途支給 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
資格取得支援あり(負担ゼロで受講可能/受講時間も給与支給)
休日
シフト制 月9日休み(2月のみ8日間) 年間休日数107日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇
歓迎要件
障がい者支援は、とてもやり甲斐のある仕事です。 当社の理念に共感してくださる方であれば、未経験でも大歓迎です!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー