募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
Cocorport 名古屋駅Officeの生活支援員求人
【名古屋】賞与制度新設!年間休日増!、手厚い福利厚生◎就労移行支援事業所での障がい者支援のお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 246,983円 〜 262,983円
- 仕事内容
- ■仕事内容 就労を目指すご利用者さまに対し、就職活動に必要なプログラムのご案内や 就労移行、定着支援など、就労に必要な業務全般をお任せいたします。 具体的には、履歴書の添削やPC訓練、模擬面接、生活習慣の見直しなど。 一人ひとりに適したプログラムを「体調」や「悩み」、「希望」を考慮してご提供してください。 【業務例】様々な障がいがある方の就労移行支援業務全般 - 就労に向けた相談支援・個別支援計画の作成 - 就労訓練プログラムの企画・運営 - 求人情報の収集・面接サポート ※試用期間あり(3ヶ月:期間中の条件変更なし)
- 応募要件
- 無資格可 定年60歳
- 住所
- 愛知県名古屋市西区那古野2-12-21-1 スクエアオフィス名古屋駅北 2階 JR中央線 名古屋駅より徒歩8分 名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター駅から徒歩で11分 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援年間休日120日以上
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援B型事務所 イムオム長者町の生活支援員求人
大きな窓から陽の光の入るお洒落な空間で、新たな就労支援の形を一緒に模索していきませんか。
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちで、働く事にたいして何かしらの障がいがある方の就労支援を行います。 「これまで働いた事がない」「働く自信がない」などお悩みを抱えられている方が安心して働く事ができるよう環境を整えたり、一般就労などのステップアップしていくための支援を行っています。 誰もが生きやすい、寛容な社会をつくることを目指し、ご利用者様にとって自分らしくいられる場所を働くことを通してつくっていきます。 ◆利用者のお仕事のサポート ◆利用者に対して、一般就労に必要な知識、能力向上のための訓練活動 ◆利用者の心身状況を把握して相談及び援助 ◆利用者の健康管理
- 応募要件
- ■資格や経験 無資格可 福祉業界という事で「資格や知識、経験がなくてもいいのだろうか」と不安になられるかもしれませんが、入社してきた方の大半が弊社では未経験からスタートしているので安心してお仕事ができると思います。
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦2-6-19 長者町通ビル 4F 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅から徒歩で4分 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から徒歩で6分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
就労継続支援B型事業所 イムオム丸の内の生活支援員求人
【2022年10月OPEN】就労継続支援B型 誰もが生きやすい社会をつくる為の就労支援スタッフを募集
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちで、働く事にたいして何かしらの障がいがある方の就労支援を行います。 「これまで働いた事がない」「働く自信がない」などお悩みを抱えられている方が安心して働く事ができるよう環境を整えたり、一般就労などのステップアップしていくための支援を行っています。 誰もが生きやすい、寛容な社会をつくることを目指し、ご利用者様にとって自分らしくいられる場所を働くことを通してつくっていきます。 ◆利用者のお仕事のサポート。 ◆利用者に対して、一般就労に必要な知識、能力向上のための訓練活動 ◆利用者の心身状況を把握して相談及び援助 ◆利用者の健康管理
- 応募要件
- ■資格や経験 無資格可 福祉業界という事で「資格や知識、経験がなくてもいいのだろうか」と不安になられるかもしれませんが、入社してきた方の大半が弊社では未経験からスタートしているので安心してお仕事ができると思います。
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦2-5-30 中定ビル 2F 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅から徒歩で4分 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から徒歩で6分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポット求人情報を読み込み中です
【名古屋市】首都圏No1就労移行が名古屋追加出店!オープニングスタッフ募集
運営法人のご紹介
全国の障がい者数は1160万人を超え、そのうち614万人超が精神障がいのある方ですが、実際に就労されている方は決して多くはありません。一方で、企業における法定雇用率は引き上がり、障がい者の方々の雇用確保や就労環境の整備は急務となっています。私たち株式会社ココルポートは、「私たちは一人ひとりの可能性を信じ、自分らしさと笑顔あふれる社会を共創します。」をモットーに、全国で就労移行支援事業所、自立訓練事業所を106箇所展開し、障がい者の方々がいきいきと働き続けることができるよう、まっすぐに支援を続けています。求人について
「Cocorport名古屋栄Office」にて、勤務いただける方を募集しています。- 家族手当や住宅手当、確定拠出年金など、長く気持ちよく働いてもらえるよう手厚い福利厚生制度を整えています!
- マネジメント経験者は優遇します!Officeマネジャーやエリアマネジャーへのステップアップのチャンスもあります。
是非、東海地域での拠点展開に向け、お力をお貸し頂きたく思います。
※出典:WAMNET(独立行政法人福祉医療機構が運営する総合情報サイト)における、首都圏(1都3県)での就労移行支援事業所数No.1(2024年3月時点/自社調べ)
募集内容
募集職種
仕事内容
■仕事内容 就労を目指すご利用者さまに対し、就職活動に必要なプログラムのご案内や 就労移行、定着支援など、就労に必要な業務全般をお任せいたします。 具体的には、履歴書の添削やPC訓練、模擬面接、生活習慣の見直しなど。 一人ひとりに適したプログラムを「体調」や「悩み」、「希望」を考慮してご提供してください。 【業務例】様々な障がいがある方の就労移行支援業務全般 - 就労に向けた相談支援・個別支援計画の作成 - 就労訓練プログラムの企画・運営 - 求人情報の収集・面接サポート ※試用期間あり(3ヶ月:期間中の条件変更なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■給与の備考 ①総額:246,983円以上 【新卒~社会人経験3年未満の方】 内訳:基本給207,200円+職務手当として固定残業代39,783円(25時間相当) ※固定残業代(みなし残業代)25時間の超過分は別途残業代として支給 ②総額:252,983円以上 【社会人経験3年以上の方】 内訳:基本給212,200円+職務手当として固定残業代40,783円(25時間相当) ※固定残業代(みなし残業代)25時間の超過分は別途残業代として支給 ③総額:262,983円以上 【福祉系業務3年以上の方】 内訳:基本給220,600円+職務手当として固定残業代42,383円(25時間相当) ※固定残業代(みなし残業代)25時間の超過分は別途残業代として支給 昇給あり(随時) 賞与あり(年二回支給) ※固定賞与(24年7月より新設)+変動賞与(旧インセンティブ制度) 通勤手当 上限5万円/月 時間外手当(一律支給のみなし残業手当を超えた分を支給) 住宅手当 社内規定により上限15,000円/月 家族手当 社内規定により、1人目15,000円/月、2人目以降5,000円/月 ※上限3名まで 役職手当 資格手当
待遇
教育体制・研修
【研修制度】 ◆初任者研修(入社初日から数日間、事業所配属前に実施) …障がいについて、支援の流れ・ポイント、コンプライアンス、社内ルール、ビジネスマナー等 ◆従事者研修(入社後の半年間、1~2カ月に一度のペースで実施) …リスクマネジメント研修、個別支援計画の作成・フロー研修等 ◆支援の振り返りワークショップ(入社後1年以上経過したスタッフ向け) ◆セルフケア研修 役職者向け ◆新任マネージャー研修 ◆外部講師による管理職育成研修(エリアマネージャー・マネージャー向け年3~4回、一部サービス管理責任者参加) ◆Web学習(エリアマネージャー・マネージャー・サービス管理責任者向け:論理的思考・フレームワーク等6か月) その他 ◆虐待防止・身体拘束適正化研修 ◆個人情報保護研修 ◆災害対策研修 研修動画も配信し、社員のスキルアップのために工夫を凝らしています。 ◆就労定着支援サービス研修「はじめての就労者支援」 ◆計画相談支援とは ◆統合失調症とは
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分、実働8時間) ※時間外労働 月平均19時間程度
休日
■休日 シフト制 月10日~11日休み ※2月のみ9日 ※年間休日120日 ※上記公休日とは別にリフレッシュ休暇制度有 リフレッシュ休暇とは:年に一度、連続する3日~5日間給与発生有の休みを取得する制度。 (リフレッシュ休暇の権利は入社翌年以降の毎年7月に付与 ※初年度は利用できません)
長期休暇・特別休暇
年末年始 有給休暇 特別有給 慶弔休暇 介護休暇 育児休業(取得実績あり) 産前・産後休暇 リフレッシュ休暇制度(年に一度、最大5日連続の有給休暇)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください(※可能な限りジョブメドレーの職務経歴書と履歴書の記載をお願いします) ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(面接回数は原則2回) ↓ ※一次選考はWebか名古屋貸会議室での実施、最終選考は名古屋か本社にて実施 [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※面接地住所:名古屋市内事業所周辺の貸会議室を予定 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
出社、朝礼
Office、キャンパスへの出社後、9:00からスタッフミーティングが始まります。 当日、Office、キャンパス全体としてのスケジュール確認、 通所されるご利用者様情報の共有や、支援についての共有、 その他、各スタッフ同士の当日の動きの共有や確認などが中心です。
プラグラムの運営
午前10時~、午後13時~と午前午後で何らかのプログラム運営を行います。 参加をされる方に対して、ファシリテーターとして、スムーズに進むように推進をしていく役割。 ビジネスマナー講座やPCスキル講座、模擬面接などなど、 500を超える豊富なプログラムを実施、運営していく事が業務の一つになります。 ※注:当社の支援の仕方は全員同じ訓練を実施するわけではありません。 Office内での訓練を実施されるばあいは、下記のどちらかにご参加頂きます。 ・「Officeで行われるプラグラムに参加」 ・「一人ひとり個別の訓練を実施」 ※その他、Office外の訓練に参加されるケースもございます。
スタッフミーティング
ご利用者様がご帰宅されたあとは、Office、キャンパススタッフ全員でミーティングを実施致します。 当日通所されたご利用者様の情報共有や、 支援において気が付いたことの共有、今後の支援に関する報告や共有など。 チーム支援を行う当社にとっては、この時間が非常に重要となります。 担当制ではなくチーム支援。だからこその共有の場、時間が非常に重要になってきます。 正解のない事業になりますので、それぞれが意見を出し合って、 チームみんなで考え、作り上げていく、そんな社風と捉えて頂きたく思います。
業務終了
業務が終わったら帰宅になりますが、残業時間は全社の平均で約20時間/月になり、1日平均残業時間は1時間程度です。 おつかれさまでした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る