募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,650円 〜 2,250円
- 仕事内容
- 障害者(児)に対する身体介護を主とした訪問介護サービス ※基本的に直行直帰です ※雇用期間の定めあり ~3月31日 ※契約更新の可能性あり(原則更新)
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※年齢、経験、学歴不問
- 住所
- 埼玉県川口市南前川2-17-7 JR京浜東北線 西川口駅から車で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社PYC 日中支援グループホームピュアリス ノア壱番館の夜勤専従 生活支援員求人
週1日~勤務可☆日中支援障がい者グループホーム 生活支援員(夜勤専従パート)の募集です!
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 利用者様の生活支援業務全般 ・夕方から朝までの食事・身体・入浴介助 清掃・洗濯などの支援となります。 ※夜勤介助支援は朝食の提供、服薬管理、就寝準備、起床介助 オムツ交換等です。 入居者様は重度の方となります。
- 応募要件
- 無資格、未経験の方やブランクのある方も歓迎致します。 お気軽にお問い合わせください。 女性活躍中!
- 住所
- 埼玉県川口市東領家2-8-4 JR京浜東北線 川口駅東口 国際興業バス 元郷中学校バス停18分 車通勤可
- 特徴
- スピード返信未経験可グループホーム車通勤可無資格可障害者支援交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る株式会社PYC 日中支援グループホームピュアリス ノア壱番館の生活支援員求人(パート・バイト)
日中支援障がい者グループホーム 生活支援員(早番・日勤・夜間パート)の募集です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,205円 〜 1,330円
- 仕事内容
- 日中支援型グループホームの入居者様に対して日常のサポートを中心に、生活支援員業務をご担当いただきます。 お食事・身体・入浴介助・清掃、洗濯などの介助支援となります。 眠前薬、就寝準備・オムツ交換等です。 入居者様は重度の方となります。 未経験の方もしっかり指導致しますので、安心して下さい。
- 応募要件
- 未経験の方やブランクのある方も歓迎致します。 お気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 埼玉県川口市東領家2-8-4 JR京浜東北線 川口駅東口 国際興業バス 元郷中学校バス停18分 車通勤可
- 特徴
- スピード返信未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
【川口市東領家】未経験・ブランク可◎平日のみ・週3日~勤務OK♪やりがいと笑顔がいっぱいの就労支援スタッフのお仕事です
「就労移行・継続支援B型KoKoColor」について
- 東京都・埼玉県で活動する、特定非営利活動法人あいあるの施設です。一人ひとりの特性や個性を考え、未来を見据えた支援を提供しています。
- 私たちが目指すのは、子どもから大人への架け橋になるような存在。放課後等デイサービスから就労移行・就労継続・グループホームまで、幅広い年代の方をサポートできることが特徴です。
経験問わずご応募いただけます
- 就労支援スタッフを募集中です。作業の進め方を指導したり、困ったときにお手伝いをしたりなどのサポートをお願いします。
- 平日のみ・週3日からの勤務なので、家事や育児との両立も叶います。
- スタッフの皆さんの頑張りは、昇給制度や各種手当の支給などでしっかり還元しています。
明るい笑顔で対応できる方なら大丈夫です!
経験や知識がない方、障がいがある方と関わるのは初めてという方もぜひご応募ください◎
募集内容
募集職種
仕事内容
シール貼りや封入などの軽作業を中心とした就労を行う事業所でのお仕事 内職作業の指導、簡単な清掃など 指導と言っても簡単な指示出しや検品作業のお手伝いが中心です ※トイレ介助などはありません ※雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
※給与は経験・運転の有無による 昇給 交通費規定支給 上限15,000円/月 各種手当 ※試用期間3ヶ月(時給1,050円)
教育体制・研修
資格取得支援
休日
土日休み 週3日~勤務可
歓迎要件
運転できる方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
就労移行・継続支援B型KoKoColorの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
高田 光行
2012年からNPO法人あいあるを運営し、放課後等デイサービス、短期入所、グループホーム、就労移行・継続支援B型施設等、少しずつ施設を増やし今年度には生活介護事業所の運営を行います。 事業所は一つ一つ、その事業所の特徴を出しながら運営していますが、あいあるの理念は変わらず、ゆっくり、一歩ずつ前へ進んでいくという事です。 これは職場で働いていただく職員の皆様にも同様の考えとなっています。
2012年からNPO法人あいあるを運営し、放課後等デイサービス、短期入所、グループホーム、就労移行・継続支援B型施設等、少しずつ施設を増やし今年度には生活介護事業所の運営を行います。 事業所は一つ一つ、その事業所の特徴を出しながら運営していますが、あいあるの理念は変わらず、ゆっくり、一歩ずつ前へ進んでいくという事です。 これは職場で働いていただく職員の皆様にも同様の考えとなっています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー