自立訓練(生活訓練)事業所 マルクカレッジ千葉中央の生活支援員求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

自立訓練(生活訓練)事業所 マルクカレッジ千葉中央生活支援員(生活支援員)求人(パート・バイト

最終更新日:

スライドギャラリー

自立訓練(生活訓練)事業所 マルクカレッジ千葉中央(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【2022年7月オープン!】パート生活支援員募集◉「自分のペースで未来を広げる」サポートをしませんか?

株式会社マルクは愛媛県で初めて民間企業として障がい者就労継続支援A型事業所を開所した会社です。(2006年松山市から指定)

これまでの就労継続支援A型のサービスを提供する中で見えてきた課題に取り組むため、2016年に就労自立に特化した放課後等デイサービス事業、2020年に最速の一般就労が目指せる就労移行支援と事業を展開してきました。
2022年1月には東京に本社を設置し、関東圏を中心に積極的に事業展開中です。

次に展開するのはこれらのノウハウを生かした、「自立訓練(生活訓練)」事業です。

就職した後に働き続けることが困難になった方、学校卒業後に働くこと以外の選択肢を求めている方に対して
「自分らしい進路を決めていくために、自分のペースで未来を広げることを目指すことができる場所が、「自立訓練マルクカレッジ」です。

コンセプトは
≪自分のペースで未来を広げる≫
 ・自分(時間) ・自由(選択・決定) ・自立(成長)
3つの「J」をサポートの軸として利用者の皆さんの、社会へ出る前の体や心の準備期間に寄り添っていけるようなサービスを提供していきます。

ゆとりある勤務体制が魅力。プライベートもしっかり楽しんで、リフレッシュできる環境です。
頑張りは昇給・賞与できちんと還元します。明確な基準があるので、納得いく評価を受けられます。

当社の理念に共感してくださる方を精いっぱいサポートします!
私たちと一緒に、社会貢献度の高いお仕事に挑戦しませんか?ご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

生活支援員(生活支援員)

仕事内容

【生活支援員…自立訓練(生活訓練)事業所でのトレーナー】 自立訓練事業所とは、地域生活を営む上で、日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を行う通所施設です。各スキルのプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を切り拓くサポートを行います。 【業務内容】 ・プログラムの作成、提案、実施 ・利用者さんのサポート ・イベントの企画、運営 ・レクリエーション活動等の外出支援業務 ・関係機関と連携を図るソーシャルワーク ・日誌作成等の事務業務 など 【具体的には】 こんなスキルが身につくプログラムを提供しています! <メインプログラム> ◆コミュニケーションスキル…感情のコントロールや伝える・聴く方法を通して他者との関わり方を伝えます ◆ライフスキル…金銭管理や身だしなみ、調理プログラムなど身の回りの生活の中で必要なスキルを学んでいただきます ◆ソーシャルスキル…社会生活でのルールやマナー、SNS、ネットの使い方など社会で生きていくうえで必要なスキルを身につけていただきます ◆ワークスキル…働くとは?自分に向いていそうな仕事は?PCの基本操作など就職準備に必要なスキル獲得のプログラムを提供します <特別プログラム> ◆SPプログラム…eスポーツ、エクササイズプログラムなどマルクカレッジ独自のプログラムも準備しています。 ※これらのスキルを身につけるためのプログラムの作成と提供を行っていきます。あらかじめ、アーカイブス化されたプログラムを使用できますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます! アレンジを加えて工夫してみたり、オリジナルを作成していただくこともできますので、あなたの強みを存分に活かしてください!

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 応募してお問い合わせください

給与の備考

<月給=基本給+固定手当> ■賞与 年2回(3月・8月)実績計1.2~2ヶ月分 各半期の行動や目標達成状況に対し、人事考課に基づいた評価と職責に応じたポイントにより決定 ■昇給 年1回(9月)1,500円~5,000円/月 過去1年間の行動を「評価行動一覧表」に基づいて点数評価し、金額を決定 各スタッフの評価は、直接的に関係する上司・同僚・部下からの360度評価により実施 ●処遇改善手当 4,500円 ●資格手当 5,000円  (社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・公認心理師) ●交通費支給 上限30,000円(距離に応じて規定の金額を支給) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(条件変更なし) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <モデル給与 試用期間終了 年間休日120の場合> 基本給 183,000円(大卒・転勤あり) 地域手当 50,000円 処遇改善手当 4,500円 資格手当 5,000円(社会福祉士) 前払い退職金 9,150円 賞与 256,200円(1.4ヵ月想定) 想定年収 3,276,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

待遇

定年 65歳 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

教育体制・研修

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)

休日

年間休日120日 シフト制(日曜含む、月10日以上)

長期休暇・特別休暇

夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(入社半年経過後に10日間付与)

応募要件

普通自動車第一種免許(AT限定可)必須 福祉業界の経験不問

歓迎要件

【経験】 障がい福祉事業所での実務経験が3年以上ある方が望ましい 【資格】 社会福祉主事、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士 優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]応募完了のメッセージが届きましたら、必要書類をメッセージからご送付ください。  書類作成にはジョブメドレーの履歴書・職務経歴書(写真付き)を活用ください。 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

千葉県千葉市中央区中央 3ー5-1 千葉中央トーセイビル 7階A(区画)

千葉都市モノレール1号線 葭川公園駅から徒歩で3分 京成千葉線 千葉中央駅から徒歩で6分 京成千原線 千葉中央駅から徒歩で6分

設立年月日

2022年7月

施設・サービス形態

営業時間

平日 9:00~18:00 土曜 9:00~18:00 祝日 9:00~18:00

休業日

日曜

利用者定員数

1日20人

スタッフ構成

管理者兼サービス管理責任者 1人 生活支援員 3

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(1201件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で114,668名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す