募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 275,000円
- 仕事内容
- 生活介護事業所での生活支援業務 ・日常生活の支援や、レクリエーションの支援が中心になります ・送迎業務(軽自動車またはワンボックスカー使用)もあります
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 ~64歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 大阪府大阪狭山市大野台4丁目1番19号 南海高野線 滝谷駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るジョブクリ大阪狭山事業所の生活支援員求人(正職員)
就労継続支援B型事業所を一緒に盛り上げてくれませんか?
- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- メイン業務 ・ポスティングの同行 ・pc作業の見守り ・古着の洗濯、仕分け ・支援記録、日報等のデータ入力 ・利用者さんの送迎(運転可能な方) ・その他事業所内作業見守り、補助等 ・アート作品作成補助
- 応募要件
- 必須資格無し 職業指導員が在籍しておりますので支援メインで勤務いただけます。 未経験、ブランクのある方もご応募お待ちしております。
- 住所
- 大阪府大阪狭山市今熊3-433-26 南海高野線 金剛駅から車で11分 2025年夏堺事業所オープン予定の為職員同時募集!
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
生活介護事業所ヒカリヘの生活支援員求人
一緒に働く支援員一人一人を大切にしている事業所です
- 給与
- 正職員 月給 204,800円 〜 214,000円
- 仕事内容
- ・日常生活支援 ・食事の準備、誘導と見守り ・送迎と添乗業務 ・軽作業や創作活動のサポート ※障がい者の身体介助等の業務はありません 契約/雇用期間の有無:なし
- 応募要件
- 資格不問 ブランク可
- 住所
- 大阪府大阪狭山市西山台6丁目13-9 ガーデンハイム狭山A棟114号 南海高野線 金剛駅から車で8分
- 特徴
- 限定求人未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
未経験の方もご応募OK♪週休2日◎就労継続支援B型事業所で正職員の生活支援員を募集しています!
就労継続支援B型事業所 焙煎香房シマノは、大阪狭山市にある事業所です。ただいま当事業所では、正職員の生活支援員として働いていただける方を募集しています。
皆さまからのご応募をお待ちしております!
- 未経験の方もご応募可能です。経験者の方は、さらに大歓迎しています。
- 週休2日ですので、お仕事だけでなくプライベートも充実できる職場です。
- マイカーで通っていただけるため、通勤がしやすい環境です。
- 喫茶店での勤務です◎コーヒーの焙煎をしております。美味しいコーヒーを飲みながらゆったり働きましょう。
皆さまからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
・障がいのある方の相談、指導などの日常生活支援、事務作業 ・袋詰め、シール貼り、発送準備などの手伝い ・その他付随する業務
給与
【正職員】 月給200,000円〜250,000円
給与の備考
通勤手当実費支給 上限月額10,000円 昇給制度あり 賞与制度あり 固定残業代なし 試用期間3ヵ月(同条件)
休日
週休2日制(日曜・祝日、その他シフト制) 会社カレンダーあり 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)
歓迎要件
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年12月
施設・サービス形態
就労継続支援B型
営業時間
9:00~18:00
利用者定員数
1日20人
施設規模
就労継続支援B型定員20人
スタッフ構成
5人
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー