募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- グループホーム利用者に対する生活等の相談支援 就業場所の変更:法人の定める範囲 従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 社会福祉士または精神保健福祉士 ワード・エクセル入力が可能な程度のPCスキルをお持ちの方 64歳まで(定年を上限) 経験・学歴不問
- 住所
- 東京都世田谷区南烏山6-25-11 セラグリオ烏山307 京王線 千歳烏山駅から徒歩で5分
- 特徴
- 未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備週休2日障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るパパゲーノ Work & Recovery 用賀【2025年03月01日オープン】の生活支援員求人
【AI×福祉】就労継続支援B型施設の職業指導員募集 未経験・無資格OK◎
- 給与
- 正職員 月給 258,000円 〜
- 仕事内容
- 軽度の障がいがある利用者様が無理なく働けるようにサポート。 ・データ入力 ・デザイン ・WEB制作 MacBookAirを使って様々な請負業務を行うにあたっての支援です。 chatツールやオフィスパソコンの基礎的な作業が出来れば就業可能です。 一緒に学びながら支援に携わりたいという方 福祉事業は始めてという方、まずはご相談ください。 ■業務内容の変更の範囲:なし ■就業場所の変更の範囲:同じ都道府県内であり※原則異動無し
- 応募要件
- 未経験・無資格からのチャレンジ可能です。
- 住所
- 東京都世田谷区用賀4丁目9‐12 A-stage用賀 東急田園都市線 用賀駅から徒歩で4分 東急田園都市線 桜新町駅から徒歩で18分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 263,300円 〜 302,300円
- 仕事内容
- 障がいを抱えた方の、日常生活や日中活動、余暇時間の支援を行っていただきます。生活支援、作業支援、余暇支援等ご利用者の自立を支援するお仕事です。 ※男性13名、女性7名の職員が活躍しています。 ※入職後は職員が丁寧に指導いたします。安心して業務に専念してください。 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 転勤の可能性:なし
- 応募要件
- 無資格可 経験不問 簡単なパソコン操作できる方 年齢制限あり ~64歳(定年が65歳のため) 学歴:大学以上(大卒以外は要相談)
- 住所
- 東京都世田谷区砧3-9-11 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で12分 小田急線 成城学園前駅から徒歩で22分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援年間休日120日以上
経験者・資格者優遇◎年間休日が120日取得。基本定時退社。オンオフのメリハリをつけて働けます!
就労支援員を募集中!
- 発達障害者就労支援センターゆに(UNI)では、知的な遅れを伴わない発達障害をお持ちの方を対象に、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援B型からなる通所サービスと、併設する就労支援センターでの相談支援を提供しています。
- 当施設では、常勤の就労支援員・相談支援員として活躍していただける方を募集しています。通所での仕事は、就労訓練の提供の他、請負作業やお弁当の製造・販売を行う利用者さまに対する支援です。センターでの仕事は、就労とそれにまつわる生活に関しての相談業務となります。
- 発達障害者や精神障害を持っている方の就労支援・生活支援の経験があれば、資格の有無を問わずご応募いただけます。
- 完全週休2日制で年間休日は120日取得できるため、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けますよ。
- 年末年始休暇やゴールデンウィークなどの長期休暇があり、しっかりとリフレッシュしながらお仕事にも取り組めます。
就労支援員として、当施設であなたの知識を活かして働きませんか?あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者さまが取り組む請負作業(受注作業)やお弁当の製造・販売に対する支援 ・車を運転しての配達 ・就労とそれにまつわる生活に関しての相談 ・障害者雇用について、企業の求めに応じた職場での定着支援 ・就労を希望する発達障害者に対して、就労に関する相談に応じる ・必要に応じて就労先を訪問し、障害特性や就業適性に関する助言 ・作業工程や環境の調整 など
給与
給与の備考
固定残業代なし 賞与あり 実績3ヶ月分 昇給あり 試用期間3ヶ月(同条件)
休日
完全週休2日 土、日、祝日休み 年間休日数 120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク
歓迎要件
社会福祉士 精神保健福祉士 公認心理師 臨床心理士 自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ [2] 担当者よりご連絡いたします。履歴書をお送りください。 ↓ [3] 書類選考後、面接へお進みいただく場合は日程調整のご連絡をさせていただきます ↓ [4] 1次面接実施 ↓ [5] 2次面接実施 ↓ [6]採用決定のご連絡 ↓ [7]入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー