募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
グループホーム WEST-SIDE・EAST-SIDEの生活支援員求人
【急募正職員】【12月新規開所】【新卒・第二新卒対象奨学金返済支援制度あり】 福知山学園に関わる全ての方々の明るい未来を創るとともに、地域への貢献、必要とされる企業を目指しています!
- 給与
- 正職員 月給 214,000円 〜 231,000円
- 仕事内容
- 障害のある方の生活面全般の支援業務
- 応募要件
- 普通自動車運転免許 有資格者(介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員初任者研修)のみ採用(※運営規定上の職員配置条件) 高卒以上
- 住所
- 京都府福知山市三和町千束833-1 JR山陰本線(園部~豊岡) 綾部駅から車で23分
- 特徴
- 職場の環境グループホーム社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るホームいさの世話人求人
【福知山市石原】未経験可!賞与あり◎グループホームで働く世話人を募集中です♪
- 給与
- パート・バイト 時給 1,058円
- 仕事内容
- グループホームでの生活全般の支援、生活相談 食事・入浴など、日常生活のお手伝いをする仕事です ※勤務地については応相談(法人内施設異動あり) ※雇用期間の定めあり 1年(原則更新) ※転勤の可能性あり(福知山市内)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験可 年齢・学歴不問
- 住所
- 京都府福知山市石原3丁目75番地 JR山陰本線(園部~豊岡) 石原駅から徒歩で2分 JR舞鶴線 石原駅から徒歩で2分
- 特徴
- スピード返信未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり
【急募】【福知山】【次年度 新事業&新施設建築】 誰よりも人と社会を想う企業として、私たちが関わる全ての方の明るい未来の創造を目指します。
経営理念<Mission 人を創る 社会を創る>
私たちは社会福祉法人としての役割や責任を果たすだけでなく、新たな社会福祉の価値を創造していくことで、社会福祉に携わる方々の社会的価値の向上を目指すとともに、60年以上の長きにわたって福祉サービスを実践してきた経験と知識をもとにした地域貢献を進めてまいります。
「新たな価値を作ること」「新たな挑戦をすること」「考えて考えて考え抜くこと」を笑顔で楽しめる。誇りに思う。そんな新しい社会福祉法人作り=企業作りに取り組んでいます。
求人について
・「グループホームすまい・る」で勤務いただける世話人(パート)の方を募集しています!
・令和5年秋には新グループホームを3棟建築し拡充が予定されています。
・長期勤続者への表彰制度や、職場環境改善のための職員アンケートを定期で実施し、長く熱意をもって働き続けていただくための制度を整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者の生活面のサポート (ご利用者とのコミュニケーション、ホーム内の清掃・消毒業務、食事準備、簡易な記録等業務等)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
以下、条件に応じて手当を支給 資格手当 1,000~5000円(資格の種類による) 扶養手当 上限17,600円 住居手当 18,000円 特別手当 5,000円~ 通勤手当 上限23,000円(通勤距離による) 時間外手当
待遇
勤務時間
休日
ご希望をお聞きしご勤務いただきます。
長期休暇・特別休暇
※勤務の状況に合わせて長期休暇・特別休暇があります 有給休暇 特別休暇 介護休暇 育児休暇 看護休暇
歓迎要件
介護福祉士、社会福祉士等の資格取得者優遇 経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
スタッフ構成
グループホーム すまい・るの職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
高校卒業後、将来のことを具体的にイメージできず、何となく文学部に進学。ちょうどその頃、祖母が入院し、見舞いに行った病院で、「医療ソーシャルワーカー(MSW)」の存在を知ったことが、私にとって大きな転機となりました。 MSWは、患者さんや高齢の方に必要な情報を提供したり、その方の身になって相談に乗り、精神的な面でも支えることができる職業。なんてやりがいがある仕事なんだろうと、すごく興味が湧いてきたんです。そうなるともう居ても立ってもいられず、福祉学科のある大学へ編入。福祉業界で働くためにイチから学びなおしました。 福知山学園に就職したのは、私の“直感”です。というのも、施設見学に訪れた際の雰囲気がとても良くて。私もこの中に入りたいと思い、迷わず入職を決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
入職後に配属されたのは、障がい者入所施設の「あまだ翠光園」でした。ここで私は、利用者さんへの支援には“正解”がないことを知ります。利用者さんが安心して気持ちよく過ごせるように、いろんな支援を考えるのですが、一度でうまくいくことはそうありません。でもだからといって諦めてしまえば、そこから先には進めない。アプローチを変えて何度も試せば「これだ!」という支援に辿り着けることを、あまだ翠光園での2年間で学びました。 3年目には異動となり、今のグループホームに配属となりました。正直な話、最初はとても不安でした。私にできるんだろうかと。でも今思えば、そんな不安は取り越し苦労でしたね。この異動で視野は大きく広がったし、新しい出会いもたくさんあった。何より、自分自身を変えることができました。というのも、私はもともと引っ込み思案な性格。人前で話すことや自分から意見を言うことがとても苦手だったんです。それが今回の異動で経験値が上がり、少し自信が出てきました。周りからも「支援スキルが随分上がったね」と言われるほど。成長のチャンスを与えてもらえて、本当に良かったと思っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー