リーダーポジション急募!裁量を持って働きたいアナタへ!
◯就労移行ITスクールについて
The Borderless World~障がいという線引きをなくす~
というミッションのもと、社会課題を解決する事業を展開しています!
「生きづらさの解決。障がいではなく個性と捉えて戦力として社会で活躍してほしい」
という想いで、まずは障がい者雇用の領域から、生き辛さの解決をするコミュニティー、就労移行支援事業を展開しております。
「障がい」という線引があるがゆえに人生に希望を抱けなかったり、隠して働くことしか出来ない人々が存在します。私たちにしか出来ない形でこの線引をなくし、一人ひとりが輝き活躍する世界を創ります。
◯就労移行ITスクール八王子事業所
就労移行ITスクール八王子事業所は2022年に開設。主に精神・発達障がいの方を対象に就労支援を行なっており、障がいという線引きを無くす為に、20代~30代が中心となって運営する活気溢れる事業所です!そんな就労移行ITスクール八王子事業所では、現在、リーダーとして事業所を引っ張ってくださる方を募集しています。未経験の方でも、高いモチベーションがあれば大歓迎です!
当事業所には人材育成のため様々な研修プログラムがあり、パソコンスキルやプログラミングなどのスキルも身につけることが出来ます。
「障がいという線引きをなくす」このミッションに共感できる方と一緒に、チームで取り組んで行きたいと考えています。
また、ワークライフバランスが重要と考えており、スタッフの全員が働きやすい環境を実現するために柔軟な環境作りに取り組んでいます!育児などご家庭の事情がある方もお気軽にご相談ください。
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
うつやADHDなどで一人での就職が難しい方や、再就職を目指す方の支援を行っていただきます。 ・就職を見据えた生活リズム改善、体調管理についてのアドバイスや相談対応 ・関係機関との連携 ・自己理解やコミュニケーション能力向上を目的としたグループワークの実施 ・支援記録の作成 ・就職活動の相談対応 ・事業所全体のPL管理 ・クルーのマネジメント <仕事の流れ> 9:30 出勤・朝礼(各拠点をつなげて全体で実施) 9:50 利用者さんのご入室 10:00 利用者さんを含め、事業所ごとに朝礼、個別訓練 12:00 お昼休憩 13:00 職員による講義(日で交代制) 14:00 個別訓練 15:00 夕礼(利用者さんは帰宅)会議や関連機関との連絡 採用対応、記録作成など 18:30 退社
給与
給与の備考
・賞与年2回(事業所実績や所属期間によって変動) ・試用期間半年(有期契約社員3ヶ月 → 有期契約社員3ヶ月 → 無期契約社員) ・基本給:194,594円~ ・時間外手当:30406円~(20時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
想定年収
- 【生活支援員/未経験】
- ・入職2年目 325万円
- 【生活支援員 サブリーダー/未経験】
- ・入職3年目 375万円
- 【生活支援員 リーダー/未経験】
- ・入職5年目 420万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
以下①~③のうち勤務時間を選択する ※職種によっては指定あり ①始業 9:30 終業 18:30 休憩 12:00~13:00 ②始業 9:00 終業 18:00 休憩 12:00~13:00 ③始業 8:30 終業 17:30 休憩 12:00~13:00 実働8時間
休日
1 年次有給休暇:6ケ月継続勤務した場合 → 16日間 2 育児休業: 一定の要件を満たした場合、取得可能 3 介護休業: 一定の要件を満たした場合、取得可能 4 子の看護休暇:年5日、二人以上の場合は年10日間
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年5月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る