募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る社会福祉法人すぎなみき会 グループホーム梅の実の生活支援員求人
賞与年3回☆グループホームでの生活支援員のお仕事です。未経験者も大歓迎です◎
- 給与
- 正職員 月給 163,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- ・利用者様の日中や夜間においての支援(食事や入浴、着替えや排泄等) ・活動の支援業務 ※送迎・通院に社有車使用 ※交替制の業務
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳~59歳(深夜勤務があるためおよび定年年齢が60歳のため) 経験・学歴不問
- 住所
- 栃木県栃木市梅沢町972 グループホーム梅の実 東武佐野線 葛生駅から車で14分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る重症心身障害児施設星風会病院星風院の生活支援員求人(正職員)
各種手当充実・育休取得実績あり◎利用者様に心から満足頂けるサービスを提供しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 206,500円 〜 221,500円
- 仕事内容
- 星風院併設の重症心身障害児(者)の通所支援事業(定員1日5名)全般の仕事です。 夜勤なし日勤勤務 ・食事、入浴、排泄の介助等 ・リクレーション・行事企画・実施 ・その他付随するお仕事
- 応募要件
- 介護福祉士 ※経験不問
- 住所
- 栃木県栃木市田村町925-2 東武宇都宮線 野州大塚駅 徒歩36分(車5分)
- 特徴
- スピード返信未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
障害者支援施設悦山荘の生活支援員求人(正職員)
残業少なめ◎未経験の方は研修制度あり◎利用者様に心から満足頂けるサービスを提供しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 206,500円 〜 229,000円
- 仕事内容
- 障がい者支援施設悦山荘にてご利用者(100名)の生活支援業務全般 ・食事・入浴・排泄介助等 ・リクレーション等
- 応募要件
- 介護福祉士 ※経験不問
- 住所
- 栃木県栃木市田村町928番地 東武宇都宮線 野州大塚駅 徒歩36分(車5分)
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
未経験OK♪勤務時間が選べます◎利用者様の自立を支える施設でのお仕事です
「カーサ・エスペランサ」をご紹介
栃木市都賀町にある「カーサ・エスペランサ」では、共同生活援助・短期入所・生活介護の事業を行っています。運営するのは、社会福祉法人瑞宝会。「自然治癒力の向上と自然との共生」を理念に、一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。ただいま当事業所では生活支援員としてともに働く仲間を募集しております。
勤務時間を選択することができます。日勤のみ、夜勤のみなど生活スタイルに合わせての働き方が可能です。
シフトによる完全週休2日制で残業はほとんどありません。プライベートを大事にしたい方にもオススメです。
あなたのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
知的障がい及び精神障がいを有する方の日常生活の援助 ・声掛け、見守り ・日常生活の介助 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
給与
【正職員】 月給180,000円〜300,000円
給与の備考
固定残業代なし 通勤手当実費支給 上限月額40,000円 昇給あり 賞与あり 試用期間3か月間 同条件
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 育児休業取得実績 あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
障害者支援
利用者定員数
共同生活援助 6名、短期入所 36名、生活介護 20名
施設規模
1人部屋 43室
スタッフ構成
管理者 1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー