将来開業をお考えでしたら、ご相談ください。 まだ内容が具体的に決まっていなくても、お力になれるよう一緒に考えて行きたいと思います。
臨床でしっかり患者様から学びたい方に向いている業務です。(訪問業務は初めてでもOKです)
患者様は、健康保険を利用されている方がほとんどなので、長く継続して施術を受けられる方が多いため、担当患者様を長期間経過を観察しながら施術する事ができます。
20~30分程度で歩行困難などで慢性的な疾患のある高齢者の方などに施術して頂きます。
高齢者の方から教わる事は人生上の勉強にもなりますよ!
当院は
「自分でこれから開業したい」、「いろいろなジャンルに興味があるので、いっぱい稼いで時間を有効に活用して勉強に行きたい」、「高齢者と接する事で人生勉強がしたい」、「人のためになるような仕事がしたい、社会に貢献したい」 などという方にぴったりの事業所です。
将来、開業されたい、新しいサービスに挑戦されたい方は、少しずつ目標を具体的にされていかれるといいですよね。
あなたが、目標に向かって、やりがいを持って業務に向き合って行かれるよう、あなたの目標を応援します!
患者様は慢性的な痛みなどがあり、歩行困難でご自宅にいらっしゃる方がほとんどです。
あなたの笑顔と思いやりの心で癒してあげてください。
真摯な気持ちは必ず患者様に通じます。あなたが来られる事を楽しみに待っておられますよ。
業務の内容の詳細に関しては面接の際にお尋ねください。 ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
健康保険適用の訪問医療マッサージ業務 ※雇用期間の定めあり 1年(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
施術手当 新規獲得手当 インセンティブ 交通費支給 ※試用期間3か月程度・時給1,080円~
教育体制・研修
訪問業務が初めての方はもちろん、ブランクがない方でも、新しい地域、新しい環境では不安があるもの。しっかり業務に慣れて頂けるまで同行してご説明させて頂きます。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 ※担当の患者様と日程の調整可能
歓迎要件
訪問診療に興味のある方、やってみたい方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年7月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問マッサージゆりの木の職員の声
鍼灸師
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者様から「楽になった」「気持ち良かった」と喜んで頂けることです。 毎週1回以上、訪問させて頂くので、患者様の状態の経過が把握しやすく、一時的にでも痛みから解放される時間をご提供することができる点がやりがいに繋がっています。
一緒に働きたい方を教えてください
技術以上に、患者様への思いやりが大切だと思っている方と一緒に働きたいと思います。 私にマッサージを教えて下さった先生から言われた言葉に 「手に乗せた心は必ず患者様に伝わる」 という物があります。 私はこの言葉を座右の銘として患者様に接して行きたいといつも思っています。
症例・利用者の特徴について教えてください
外出が困難な程、身体に痛みがある方々です。 高齢者の方も多くいらっしゃいます。 それでも、できる限りご自身で身体を動かして、施術を受けて、少しでも良い状態になれるようにと頑張って下さっています。 そんな患者様の助けになれるよう、私も日々頑張って訪問しています。
1日の流れ
訪問先へ出発

9:30~業務開始 患者様のご自宅へ出発します。 (パート勤務の例でご説明します。 この場合、勤務時間は9:30~ 訪問施術開始時間は10:00~です。 訪問施術開始前の30分間は、移動時間として30分の勤務時間を加えてあります。 帰宅の際も同様です。 常勤社員として勤務される場合は、異なる手当があります。詳しくは面接でお尋ねください。) ※研修期間が終われば、ご自宅から直行して頂いて構いません。
訪問先にて施術開始

患者様のご自宅へ到着後、居室で施術を開始します。 当日のお身体の様子とご要望などを確認しながら進めて行きます。 施術時間は20~30分程度です。 週に2~3回、利用して下さる方がほとんどなので、患者様も安心してくださり、訪問を楽しみに待っていて下さいます。
次の訪問先へ移動

1件目の訪問施術が終了後、次の患者様のご自宅へ向かい出発します。 移動先はほとんどが車で30分以内の場所です。 すぐお近くの場合もあります。 1日の訪問が終了した後は、事業所へ寄らず、ご自宅へ直帰して頂いて構いません。 その場合もご自宅へ向かう時間は30分間は業務時間として加算されます。 さらに出勤交通費は別途日数分お支払いします。
訪問マッサージゆりの木の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
齋藤 小百合
訪問マッサージ ゆりの木 代表の齋藤小百合です。患者様のお身体の状態が少しでも良くなるようにと、みんなで考えながらがんばっています。 うちの事業所は、施術師の方が働きやすいように基本的には自主性にお任せしています。なので働き方は結構ゆるいなあ~と思われるかもしれません。けれど、患者様が良くなって頂くために、心地よい対応だと感じて頂くためにはみんなで一生懸命努力して行きたいと思っています!
私は常に、この仕事はとても良い仕事だと感じています。ご高齢の患者様のご自宅に訪問していますが、長く継続される方が多いので、お身体の状態や環境など患者様への理解が深まり、患者様から信頼されて治療できる、しかも効果も実感できるやりがいのある仕事です。 業務に関しては、個別に患者様のお宅に訪問するので、既に独立開業して仕事をしている感覚に近いかもしれません。ただし、業務に慣れるまではしっかり内容をお伝えし同行しながら慣れて頂きます。 開業しているとすべて雑務を自分でこなさなければいけませんが、その点、勤務されていれば、雑務は事業所で対応しますので、施術に専念して頂けますよ。 是非、一緒にがんばりましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム