【既卒者は月26万円~】たっぷり年間休日120日!未経験OK☆箕面市を中心に北摂(豊中市、吹田市、池田市、茨木市)での訪問マッサージのお仕事です
- あん摩マッサージ指圧師を募集しています。あん摩マッサージ指圧師免許をお持ちの方を対象といたします。二輪免許もしくは自動車免許を持っていた方が望ましいですが、自転車での訪問も可能です。
- 年齢や経験は問いません。先輩スタッフが丁寧に教えますので、訪問マッサージなどのお仕事が初めての方も、ゆっくりしっかりとお仕事を覚えることができます。
- 社会保険完備はもちろん、年間休日が120日ありますのでプライベートとお仕事を両立したい方にピッタリです。
私たちと一緒に、地域の医療や介護を支える仲間を募集いたします。ぜひ皆様からのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者様のお住まいへ訪問し、マッサージや鍼灸施術、リハビリなどを提供 ・訪問エリアは大阪の北摂(主に箕面・豊中・池田・吹田・茨木) ・条件によっては直行直帰も可能
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000~250,000円 ・資格手当 20,000円 ・皆勤手当 10,000円 ・訪問手当 20.000円 (※経験者の方は訪問手当が30,000円の為、月給は26万円~となります。) ※上記に加えて、訪問件数に応じて歩合給あり ※頑張りに応じて月給38万円以上も可能! バイクや車持ち込みの場合は100円/1件 (ガソリン代含む) 賞与あり 年2回、実績による(昨年度20~50万円) 通勤手当あり 実費支給 上限20,000円/月 試用期間3ヶ月(月給200,000円※歩合給なし)状況により、使用期間の短縮あり。 固定残業代 なし ※昇給は会社実績による。賞与については勤務1年以上により実績に応じて支給
待遇
教育体制・研修
新人職員には業務に必要な知識や技術に関する研修を定期的に実施します。 外部の研修会に参加する際は、参加する研修会内容や条件によって参加費の補助あり。
勤務時間
9:00~19:00の間の8時間程度 休憩60分 ※時間外あり 月平均2時間
休日
日 祝 他 完全週休2日 ※日曜以外平日1日休みあり、休日は相談にて決定(週2日休み) 年間休日数120日
長期休暇・特別休暇
年末年始12/31~1/3
歓迎要件
訪問施術経験者歓迎 はり師・きゅう師免許もお持ちの方歓迎 二輪免許もしくは自動車免許保持者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2015年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
マッサージ・はり・きゅう いっぽの職員の声
あん摩マッサージ指圧師
経験年数:1年
更新日:
鍼灸師・あんまマッサージ指圧師を目指したきっかけはなんですか?
学生のころラグビーをしていた時から、人の不調や、痛みを緩和することに朧気ながら憧れがありました。前職を退職するのをきっかけに人と接することができ、人助けができる仕事に就きたいと思い、この職を選びました。
この仕事でどんな時にやりがいを感じますか?
やはり患者様に「ありがとうございます」という言葉をいただいたときと、患者様の笑顔を見たときです。施術後に痛みがなくなったり、動きが良くなったりすると表情がぱあっと明るくなります。その時の表情を見るとこの仕事についてよかったなと思います。
「いっぽ」の良いところはどんなところですか?
いっぽの良いところは2つあります。1つは一人の患者様に対してじっくりアプローチできるところです。いっぽでは一人の患者様に対し平均40分と時間をかけて施術します。患者様のバイタルサインの計測はもちろんのこと、身体状態の評価もきっちり行い、問題点に対しアプローチしていきます。また、マッサージ・鍼灸施術のみ行うのではなく、患者様のADLで困っていることに関しても、運動療法などでアプローチしていくのも魅力の一つだと思います。 2つ目は業界の経験が浅くても、しっかりスタッフみんなでサポートしてくれるところです。僕自身もそうでしたが、一人で訪問していると、患者様のことに対してわからないことや、どういう評価を行っていいかわからない時があります。そんなとき、スタッフみんなでディスカッションしたり、先輩職員の方に気軽に相談できるのはいっぽの良いところのだと思います。業務に関しても最初から一人で訪問するのではなく、まずは先輩職員の方と同行し、評価や施術の流れを把握します。なのでスムーズに業務に入って行けたり、患者様と接することができるのは大きな魅力の一つだと感じます。
1日の流れ
午前の訪問&外来業務
午前の訪問業務もしくは施術所での外来業務の開始です。 基本的に家から訪問先まで直行するので、朝一に事務所に寄る必要はありません。 月曜日のみ、9:00~10:00まで全体ミーティングを行います。 先週から新たに入った情報の確認や今週1週間の予定の確認などを行います。 月曜日の午前の訪問&外来業務は10:15からです。
お昼休み
大体、12:00から13:00までの1時間がお昼休みになります。
午後の訪問&外来業務
基本的には13:00からが午後の訪問&外来業務になります。 その日の訪問予定が終われば、メールでその日の訪問終了の報告をしてもらいます。 基本的には直帰してもらっても大丈夫です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る