【厚木市中町】中途の方は前職の年収保証☆約3ヶ月間の新人研修あり!未経験の方も安心完全週休二日制♪里帰り手当や住宅手当など、各種手当が充実◎
株式会社あおばについて
2000年の創業以来、神奈川県を中心に東京・沖縄・北海道・愛知に鍼灸整骨院、訪問鍼灸マッサージ、デイサービスを65施設展開しています。その他、他社様への技術指導や店舗運営のコンサルティングなど多岐にわたる活動を行っています。学べる環境が充実!
新入社員研修は専用の研修センターで3カ月、中途社員研修は代表や幹部とのマンツーマンの研修を行います。技術・知識テキストや技術・問診・コミュニケーションの動画を見ながら勉強していくのでスキルが早く身に付きます。研修が終わった後も年間200日程の勉強会(8:00~9:00)を開催しています!
トリガーポイント指圧や骨格矯正、鑑別の仕方、人としての考え方など自分にあった施術や興味がある勉強会に参加することができます。
お客様の悩みをしっかり把握するために必要なスキルだと考えており、心理学に基づいたコミュニケーション研修も行っています。そのため、プロの治療家として成長出来る環境があります。
充実した福利厚生!
・年2回の昇給、賞与明確な評価を持って反映されます!
頑張った人が頑張った分評価される仕組みがあるので安心して仕事に向き合うことができます。また、院長やエリアマネージャーの他に技術のスペシャリストなど院長以外のキャリアアップもあります!
・完全週休2日制で休日休暇も充実
・社会保険完備
交通費手当や住宅手当、引越手当、里帰り手当などの充実した福利厚生と、全16種類もの諸手当。
「会社の財産」であるスタッフ1人ひとりが持っている力を最大限に発揮し、お客様満足度を高めるための環境を整えています。
トレーナーとしても活躍ができる!
スポーツトレーナー部では、高校の部活(関東大会、インターハイ出場)、社会人チームや実業団のサポートを行っています。また、あおば主催のミニバスケットボール大会を開催するなど、地域でスポーツを頑張る子供達をサポートしています。完全週休二日制で明確なキャリアアップ制度や豊富な手当など福利厚生も充実しているあおばで一緒に働く人を募集しています!!!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 213,500円 ・固定残業代(25時間分) 34,900円 ・勤務手当 15,000円 ※25時間を超過した場合は残業代別途支給 ※給与については能力と経験に応じて相談 ※中途の方は前職の年収を1年間保証いたします 諸手当(全16種類の手当あり) ・家族手当 子供1人につき10,000円支給 ・住宅手当 賃貸住宅に限り家賃の30%を支給(上限20,000円) ・里帰り手当 等 通勤手当 上限20,000円(規定により支給) 賞与 年2回(2年目以降) 昇給 年2回 試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
10:00~20:00(年中無休) 休憩60分
休日
完全週休二日制
長期休暇・特別休暇
リフレッシュ休暇制度 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇(規定による)
歓迎要件
キャリアアップ制度が明確なため院長やマネージャー職も目指しやすい環境になっています。 院長やマネージャーなどを目指している方・ご興味がある方歓迎! その他一スタッフとして成長していきたい方も大歓迎です!
選考プロセス
まずはジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください! ご応募いただいたからといって強制的に選考に進ませるようなことはございませんのでご安心ください^^ まずは見学にお越しいただければと思います。 見学終了後、弊社への入社希望があれば再度ご連絡いただき、面接の日程調整を行っていきます。 見学と同日に面接をすることも可能ですのでご相談ください。面接は対面で1回となります。 入社希望時期などは担当者にご相談ください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
本厚木あおば整骨院はりきゅう院の職員の声
柔道整復師(院長)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
あおば自体は学校の先輩が入社していたこともあり元々知っていました。 就活中は色々な会社のお話を聞いたり見学に行ったりしていたのですが、悩んでいたところ尾林代表とお話しする機会をいただきました。自分の悩みを相談し代表のお話を聞いたとき、とても想いが熱い方だなと感じ、惹かれるところがありました。 ここに入社したら絶対成長できる!と思い入社を決めました。
やりがいを感じるのは、どんなときでしょう?
やりがいはたくさん感じているのですが、大きく2つあります。 まずは自分が治療したことによって喜んでいただけた時です。患者様はもちろん、友人や大切な家族が喜んでくれた時が何よりも嬉しくて、この仕事をしていて良かったなぁと思えます。とはいえすぐに治療効果を出せるわけでもなく、今までにも様々なお声をいただき時には落ち込むこともありました。ですがその悔しい思いをばねに努力し続けているうちに、徐々に患者様からも「上手くなったね!」「先生に出会えてよかった!」と言っていただけるようになりました。 “自分の努力が誰かの喜びに繋がる瞬間”が1番やりがいを感じ、自分の活力となっています。 もう1つは後輩スタッフの成長です。みんな最初はできていなかったことが徐々にできるようになっていったり、昔の自分と同じような悩みを持っていたスタッフが成長して、患者様からお喜びの声をいただけて喜んでいる姿をみると、少しでも周りの人の力になれたことがとても嬉しくなります。
あおばグループの好きなところはどこですか?
優しい人、向上心のある人が多いところです。 新入社員研修をはじめ、今もなお代表から「人間性」について学ぶ機会が多いので、人として素晴らしい方が本当にたくさんいます。 やはり代表・幹部が自ら学びに行かれる方々なので、それが自然とスタッフたちにも受け継がれているのだと思います。 そして、向上心のある方がたくさんいるので、互いに切磋琢磨し合い、人として・治療家として成長していくことができます。 また、社内イベントでは同期や普段会えない先生方とも交流できるので、そういう楽しみがたくさんあるところも好きです!
柔道整復師(中堅スタッフ)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
教育がしっかりしていることに非常に魅力を感じました! 独学でやっても限界があるこの業界で、技術の勉強はもちろん、一人の人として人間力を磨く勉強会があることがすごいなと感じました! あとは、働いてるスタッフが楽しそうにやってるのを見たのが一番の決め手です!
やりがいを感じるのは、どんなときでしょう?
やっぱり、患者様から感謝された時ですね! 「ありがとう!先生にやってもらって良かった」と言ってもらえることが何よりのやりがいです。いろんな仕事がある中で、こんなにありがとうと言ってもらえる仕事はないと思っています! また、自分自身の目標に対してしっかりと向き合える環境があるので、その目標に対して真剣に向き合えます! そして協力していける仲間がいるので、達成してみんなで喜びを分かち合えた時にやりがいを感じます!!
あおばグループの好きなところはどこですか?
自分の院を含めですが、みんな仲が良いとこかな! 他院のスタッフとも交流があったり、仕事の話だけじゃなくてプライベートの話もできたり! いろんな情報交換とかもそうだしお互いに高め合えることが一番好きなところです!
柔道整復師(新人スタッフ)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
実は学生の時にあおばの地引き網イベントに参加させていただいたんです! そこでスタッフ同士・幹部の方々との仲の良さ、そして会社全体がとても明るく、温かく迎え入れてくださる雰囲気を間近で体感しました。さらにたくさんの方が就職に関しての悩みを親身になって聞いてくださり、私自身の「なりたい柔道整復師」の姿を明確にしてくれました。 その時「この会社で働くことができたら絶対に楽しい!」と思い入社を決めました。
やりがいを感じるのは、どんなときでしょう?
患者様から「ありがとう」「来て良かった」というお言葉をもらえた時です。 患者様のなりたい未来を実現できるよう自分なりに治療法を考え、その必要性をお伝えしていきます。そして治療を進めていく中で状態が少しでも良くなったり、治療後笑顔になった患者様を見ることができた時、この仕事を選んでよかったと心から思いました。
あおばグループの好きなところはどこですか?
目標に向かって頑張っている仲間がたくさんいるところです!技術力や知識量はもちろんですが、人としてもすごく尊敬している方ばかりで、そんな仲間に出会えて本当によかったと思っています!自分に後輩ができた時もそんな風に思ってもらえるよう、先輩の背中を追って頑張っていきたいです。
本厚木あおば整骨院はりきゅう院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
倉坂 航太
-2004年入社 -人事部採用マネージャー 整骨院勤務を経て訪問鍼灸マッサージの立ち上げ、デイサービスの立ち上げなどを行ってきました。 現在はデイサービス部門の管理をしながら、人事部採用マネージャーとして年間で学生約1,000人、中途の方50~60人と交流しています。
こんにちは!あおば採用マネージャーの倉坂です! 弊社の店舗求人を気になってくれたら、まずは見学にお越しください! あおばの会社説明や院見学・施術体験はもちろんですが、この業界をよく知る自分だからこその転職活動のアドバイスもしていけるかと思います。 悩んでいる方は相談にものれますので、是非お気軽にお越しください! 面接では楽しくお話しながらお人柄を知っていきたいと思っています! 素直な方・成長意欲のある方と一緒に働いていきたいです^^ ご応募お待ちしております!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る