育児両立大歓迎!資格を活かす☆ブランクOK!一緒に学びながら働きませんか?
在宅マッサージ北療 代表取締役の藤田浩貴です。
業務委託の先生とは、なるべくコミュニケーションを取りながら、業務を進めていきたいと考えています。よろしくお願い致します。
#【急募】
一緒に北海道の札幌市を一緒に盛り上げてもらえる施術先生を募集中。
ぜひご応募ください。
⚫院長プロフィール
藤田明博1981年 静岡県浜松市にて東海治療院開院
1986年 東海カイロプラクティックセンター開院
1991年 札幌市にて北療センター札幌本院開院
1996年 日本ゴルフ学会 基調講演
1997年 JOC強化トレーナー派遣
1999年 北海道社会体育専門学院カイロプラクティック科開校
2002年 ワニブックスより著書「驚異のゴルフテーピング」を出版
2009年 早稲田大学 基調講演
2014年 朝日マラソン塾 塾長就任
2014年 株式会社北療メディカルクリエイト設立
2015年 全国社会福祉機能医療協会 設立
2020年 NPO法人グッドドライバーレッスン 理事就任
⚫プロフィール
藤田浩貴高校卒業後、美容学校に行き卒業3ヶ月で先輩と美容室をオープン。
飲食店の立ち上げ2度経験。
2009年営業会社の取締役。
2014年父と株式会社北療メディカルクリエイトを設立。
私は、両親が鍼灸師という環境で育ちました。
前職は、通信の営業会社の取締役として、全国13支店を飛び回っていました。主に支店を立ち上げすることが仕事でした。
そんな中、前職の営業会社の取締役を退任してまでやりたいと思った理由が3つあります。
①身につけた営業力で父の技術を普及させたかったから
②父の後継者を探したいと思ったから。
③鍼灸マッサージという職に未来を感じたから。
前職での営業経験を治療分野に活かしたいと思いました。
お身体が不自由な方や痛みで悩んでいる方にもっと知ってもらうコトは出来るはずと考えました。
そして、資格がない僕は、技術の継承をすることができません。
でも、創業42年継続してきた技術が父の引退とともに世の中になくなるのは、とても残念なことだと思っています。
僕にとって後継者を探すことを使命だと思っています。
父と同行して、患者さまや患者さまのご家族様の言葉や表情を見た時、鍼灸マッサージという職業に可能性を感じました。
【企業理念】
一歩先の健康貢献※企業として出来る最大限の理念
【経営理念】
健康寿命世界一の国造り※事業を進める上での指針
【治療理念】
1.検査無くして診断あらず。診断無くして治療するべからず2.答えは、患者様にあり
3.治った理由、治らない理由を知る
4.研究者ではなく臨床家
5.治療にHow toはない
【行動10ヶ条】
①「楽」より「楽しい」を選択します。②「負けず嫌い」より「勝つこと」を好きになります。
③怖いのは「失敗」ではなく、「行動しない」ことと考えます。
④行動の先には、「成功」か「経験」しかないと思っています。
⑤センスを磨く為にセンスのいい人と一緒に楽しむことを目指します。
⑥偉そうな口動より選ばれる行動を心がけています。
⑦やる気を捨て、本気になります。
⑧「出来ない」という口癖は、「どうやったら出来るのか?」に変更しています。
⑨「技術」と「知識」と「満足度」を追求します。
⑩意思は固くせず、柔らかくします。
【仕事内容】
ご自宅や施設などに訪問して治療を行います。 親身になって患者さんのお話を聞くコトも仕事の一環です。身体に悩まれてる方にしっかり受け答えできるように勉強会も実施してます。・直行直帰。
・希望者には、勉強会を開催。
・ランチミーティングあり。
・定期的に社外での交流会を開催。
【学べるコト】
創業40年以上続いた患者様への治療方法や検査方法、オリジナルの理論をお伝えします。独立希望者には、営業のポイントなどをお伝えします。
弊社分院院長、役員希望者には、経営ノウハウをお伝えします。
『未経験やブランクがあって不安な方へ』
最初に訪問鍼灸カリキュラムを受けていただき、技術や知識、心構えなどレクチャーします。患者さまを担当するのは、一度院長が診て治療方針を決め、診断結果を伝え、レクチャーを受けてから引き継ぎます。
不安がある方は、先輩鍼灸師の先生に同行をしてイメージできるようにサポートします。
歓迎
・未経験・ブランクがある方・家庭と両立したい方
・プライベートを大事にしたい方
・コミュニケーションが得意な方
・育児が少し落ち着いた方
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
完全歩合制 保険患者様の1回あたりの施術料金の売上55%~ ※週2回の患者様担当された場合は60%~ 施術回数やエリアなどによって最大70% (例)1件単価約4000の60%とした場合 1日5件施術すると→1日約12000円
教育体制・研修
未経験やブランクがある方は、サポートします。遠慮なくお伝えください。
休日
【休日】 フリーランスの為制約はありません 希望日時や勤務日数は 面接の際にお伝えください!
長期休暇・特別休暇
家庭都合休OK! 日時は、希望に合わせて勤務OK! →まずはご相談ください!
歓迎要件
・未経験・ブランクがある方 ・家庭と両立したい方 ・プライベートを大事にしたい方 ・育児が少し落ち着いた方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1981年3月21日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
北療センター札幌本院の職員の声
鍼灸師(往診スタッフ)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私が通っていた鍼灸専門学校で藤田院長が特別講座をしてくださったことがきっかけです。 その時の藤田院長の治療方法や分析の大事さ、テーピングについてのお話を聞きここでを学んで修得したいなと思って入社しました。
一緒に働きたい方を教えてください
自分のやってみたいことがあったり、目標がある方が良いと思います。 あと、週に1度勉強会があるので勉強熱心な方で、月に1度全体ミーティングでみんなでお昼ごはんを食べる機会があるので一緒に楽しんで、学べる方がいいと思います。
職場の魅力について教えてください
みんな仲が良くて、不安なことや気になることを話せるので人間関係で悩まなくていいところが一番の魅力です! 人数が少ないからこそ、助け合っています!! 最近ゴルフにハマったのは、先輩のおかげで、一緒に打ちっぱなしに行くぐらいです! いっしょに院長やほかのスタッフとも行ったりもします!!
鍼灸師(往診リーダー)
経験年数:6年
更新日:
一緒に働きたい方を教えてください
ご高齢者様と接することが好きで共感力のある方、 お一人おひとりの症状は違いますし、その日によって症状も異なるので治療家としてその場で柔軟に考えることが出来ることが出来る方が良いです。 あと、往診もするので安全運転が出来る方が良いです!!
職場の魅力について教えてください
患者様から「ありがとう!」という言葉をたくさんいただきます! 超高齢者社会の中で活躍ができ、 貢献することが出来ます!! 北療は比較的早くに患者様を担当できるため、経験値が増やせます!! あとは、他の治療院の先生も教わりに来るような北療の独自の治療法を学ぶことが出来ます!!
症例・利用者の特徴について教えてください
患者様はご高齢者様がほとんどです! 私の担当している患者様の症状は、腰や肩、膝など運動器疾患が多いです。 そして、難治性の患者様も多いため、症状の緩和、状態の悪化予防を目的とする場合も多く、1人の患者様を長期的に治療するケースが多いです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム