土日休・残業0・有給消化100%・昇給あり♪鍼灸師資格を活かして訪問施術をおこないませんか?
・土日休みの週休2日制で年末年始休暇や夏季休暇、GWなどの長期休暇もあります。メリハリを付けて働けますよ。その他有給消化率100%で祝日も休めます。
・毎年昇給・毎月歩合給でリアルタイムでシンプルに個々の業務貢献を評価しています。
・当院ではともにがんばってくださる鍼灸師を募集中です。
・利用者様・ご家族・ご関係者様から求められるサービスの提供を心掛けて共に寄り添える方を歓迎します。
・新しい形でのワークスタイルをともに歩んでいきましょう!
・ご応募への返信は早く行います。
あなたからのご応募をぜひお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
高齢者・身体障がい者向けの訪問施術 ・利用者層は70~80代が中心で、施術に協力的な方々となります。 ・経験豊富な専門相談員&専門事務員が常駐、パートナーを組んで仕事します。事務書類作業的なご不安も解消します。 ・労務システムにより直行直帰・残業無しですので、それぞれの能力や考え方に応じて余裕のあるワークライフにより施術に専念していただけます。 ・利用者様都合による急なお休みの場合や スケジュール予定の空いた時間なども出社義務はありません。※業務上必要となる場合を除く
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 255,000円+実績歩合給245,000円まで 交通費別途支給20,000円まで 昇給 年1回 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ①固定残業代なし(残業なしのため) ②急な歩合給減幅抑制のため過去実績基準により歩合給水準保証の場合有り ◎給与事例 1日8件施術×22日間の場合、おおよそ¥337,000+交通費 ※上記は通常フルタイム1年目で3~6ケ月経過水準です。 ※保有資格・施術内容による単価UPにより歩合給増額あり。
想定年収
- 【あんまマッサージ指圧師/2年】
- ・入職2年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 治療賠償保険 車通勤可 器具消耗品・制服貸与 残業無し
教育体制・研修
入社後は訪問や保険の仕組み、支給基準の理解、請求にかかるフローなどを交えた社内業務での流れや役割など不安が解消されるように1か月ほど研修した後で、少人数の利用者さんから実践的にゆっくり習得していただきます。
休日
週休2日(土日) ※相談可
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
はり・きゅう・マッサージ 訪問治療院 イイヴィの職員の声
鍼灸師
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
テナント型の職務経験ばかりだったので、もともと訪問鍼灸マッサージの形態に興味がありました。 鍼灸師のスタッフも活躍されていることや、自身の生活環境を変えるタイミングだったこともあり、チャレンジのつもりで応募しました。
職場の魅力について教えてください
事務所もスタッフのみなさんも、おだやかな雰囲気かなと感じます。 利用者さんへのお仕事に集中できることも納得しました。 私自身が、すごくおしゃべりが大好きなので、まわりに聞いてくれる方が多いのもうれしいです。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
専門の事務相談員スタッフがいるので、役割分担がきちんとできているように感じます。 そのぶん精神的に余裕を持って、ひとつひとつのお仕事に集中できています。 ただ、事務方とお互い協力やサポートをしながら進めている部分もあるので安心感もありますね。
鍼灸師
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
とてもフラットでシンプルな職場環境だと感じます。 当たり前かもしれませんが、利用される方々への安定した施術継続を一番大事にしていることが職員共通意識としてあります。 だから職員間での上下関係やストレスは全くありませんので、余計な事を考えずに仕事に集中できます。 あと自分のペースに合った施術の密度と収入を考えながら調整できる点や、残業もないので変な拘束時間がないのも私はやりやすいと感じています。
一緒に働きたい方を教えてください
施術者間では、お互い協力しながら一つのことを達成するということがほぼ無い職場です。 施術者ひとりひとりが自分の仕事をしっかりやるだけなのですが、お互い尊重し合いながら同じ職場の仲間として働ける方が良いですね。
鍼灸師
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
利用者さんやご家族から喜んでいただけることを日々実感しています。 その分、責任をもって施術はもちろん、総合的に信頼を得れるよう意識しています。 またその積み重ねが給与待遇などに反映されるので現実的な部分の充実感もあります。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
現場でしか習得できない事がたくさんあると感じています。 いい事ばかりではありませんが、ひとりの利用者さんとの接点回数が多いので、反省点は次に生かすことができる環境です。 施術技術だけでないことを学べているのが大きいです。
職場の魅力について教えてください
他所と比べて良い悪いということではありませんが、最初は待遇面とか直行直帰や残業無し、それ以外の自由時間の考え方などが、かなり割り切った職場環境で驚きました。 仕事するときは一生懸命やり、休みは家族と充実した時間を過ごすため、身体的・精神的に急激な変化が少なくなるよう考えられているような気がします。自分にはとても合っていると感じています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム