未経験から専門職へ、経験者はさらなる高みへ。 品川駅チカのオフィスで、あなたの理想のキャリアを。
「レセプトの経験を活かして、もっと専門性を高めたい」
「家庭と両立しながら、正当に評価される環境で働きたい」
私たちは、そんな一人ひとりの想いに応える場所です。
急成長中の訪問歯科業界をバックオフィスから支える当社では、あなたの経験や目指すキャリアに応じて【請求チーム】と【算定チーム】という2つの道をご用意。
未経験の方も、経験者の方も、それぞれが主役になれる環境で、新しい一歩を踏出しませんか?
【チーム構成/働く仲間について】
20代~40代の計14名が活躍する、活気と思いやりのあるチームです。
・20代: 5名
・30代: 7名
・40代: 2名
女性スタッフが中心となって活躍しており、若手からベテランまでバランスの取れた構成が特徴です。ほとんどのメンバーが中途入社なので、新しく入る方の気持ちを理解してくれる先輩ばかりで、すぐに馴染めるので安心してください。困ったことがあれば、いつでも誰にでも気軽に声をかけられる雰囲気を大切にしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容 あなたの適性やご希望を最大限に考慮し、以下のいずれかの専門部署へ配属となります。 【請求チーム】未経験から着実に成長!会社の経営を支えるプロフェッショナルへ <こんな方にピッタリです> ・一般事務や営業事務、経理などの経験を活かしたい方 ・未経験から医療業界に挑戦し、専門スキルを身につけたい方 ・数字の確認やコツコツとした正確な作業が得意な方 <仕事の概要> 患者様への費用請求や入金管理など、会社の経営の根幹を支える大切なお仕事です。先輩がOJTで丁寧にサポートするので、医療事務が初めての方でも安心してスタートできます。 主な業務: ・一部負担金の請求書作成、領収書発行 ・口座振替データの作成、入金管理 ・各種報告書の作成・発送 ・業務に関連する資料作成 など 【算定チーム】レセプト経験を活かす!訪問歯科の専門性を極めるエキスパートへ <こんな方にピッ-タリです> ・レセプト業務の経験を活かし、キャリアアップしたい方 ・受付兼任ではなく、算定業務に集中できる環境を求めている方 ・分析や改善提案を通じて、チームや組織に貢献したい方 <仕事の概要> 医療保険・介護保険のルールに基づき、診療報酬を算定・請求する専門部隊です。あなたの知識と経験が、会社の信頼と経営に直結します。訪問歯科ならではの複雑な症例にも関われ、市場価値の高いスキルをさらに磨くことができます。 主な業務: ・レセプト作成・点検(総括まで) ・歯科診療(訪問含む)における医療保険・介護保険の算定 ・返戻・査定内容の分析と、現場へのフィードバック ・生活保護受給者の医療券・介護券の管理 など 【この仕事の魅力(全ポジション共通)】 ・働きやすさ: 品川駅チカのオフィス/患者対応なし/完全週休2日(土日)/年間休日121日/ネイルOK ・子育てとの両立: 産休・育休取得実績多数。子育てに理解のあるメンバーが多く、急なお休みもチームでカバーします。 ・正当な評価: 明確な評価制度で、あなたの頑張りを給与やポジションにしっかり反映します。
給与
給与の備考
・試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
・9:00~18:00(休憩1時間) ※時差出勤制度あり
休日
・完全週休2日制(土日) ・国民の祝日(ただし、レセプト業務による出勤あり) ・年次有給休暇 ・リフレッシュ休暇制度(年次有給休暇とは別)
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇
応募要件
あなたのキャリアプランに合わせて、ご希望のチームをお選びください。 【請求チーム】未経験・事務経験からスタートしたい方 PCの基本操作ができれば、医療業界の経験は問いません。「手に職をつけたい」「社会貢献できる仕事がしたい」という想いを歓迎します。 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Wordでの文書作成、Excelでの簡単な入力・表作成など) 【算定チーム】医療事務の経験を活かし、専門性を高めたい方 レセプトの経験を活かして、より専門性の高い環境でキャリアアップしたい方を求めています。 【必須条件】 ・医療事務の実務経験(医科・歯科問わず、目安1年以上) ・レセプト業務の一連の流れを理解している方
歓迎要件
【請求チーム】 ・一般事務、営業事務、経理など、何らかの事務職のご経験 ・請求書発行や入金管理に携わったご経験 ・コツコツと正確に作業を進めるのが得意な方 【算定チーム】 ・歯科診療(訪問含む)のレセプト実務経験(特に優遇します) ・レセプトの総括業務や、返戻・査定分析のご経験 ・業務効率化のためのシステム導入・活用経験(RPA、Excelマクロ等) 【両チーム共通で求める人物像】 ・「もっと良くするには?」を常に考え、チームのために行動に移せる方 ・変化を前向きに捉え、新しい知識を学ぶ意欲のある方 ・現場スタッフをはじめ、周囲と円滑な連携が取れるコミュニケーション能力をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1986年10月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド