医療事務/受付パート募集☆勤務日数応相談◎子ども好きな方、ご一緒に働きませんか?
- 「すぎい小児科クリニック」は、2023年8月にオープンしたばかりで、院内は明るく、きれいです。
- 夕方と土曜の患者数が増えてきたため、平日午後・土曜午前を含む週2日以上勤務できる医療事務(パート)を募集します。勤務日数と時間は応相談。
- こどもは、安心安全な環境で暖かく包まれると自分らしくのびのびと育ちます。お母さん自身が暖かく包まれると、こどもを暖かく包むことができるようになります。親子を安心安全に暖かく包むことができるクリニックを目指します。人柄重視の採用です。
- レセプト業務は電子カルテが大半を行います。子育てが一段落して午後勤務できるけど、ブランクがあるから心配…という方も歓迎です。
- 予防接種のスケジュールは予約システムが優秀なので大丈夫です。
- 副業可
- シフト制なのでお休みを自由に決められます。
- 車通勤許可制(駐車場費用クリニック負担)
- 職員は全員女性で、皆さん素敵な方ばかりです。
- 制服貸与、電子レンジ、電気ケトル、冷凍冷蔵庫、休憩室兼女性用ロッカールームあり
募集内容
募集職種
仕事内容
主な業務は、 ・電子カルテ操作、保険証確認、登録、マイナンバーカードのオンライン資格確認 ・受付での来所者対応、電話応対、 金銭授受、会計など ・外来、予防接種の予約 ・母子手帳、予診票、受診票等に日付等のスタンプを押したりシールを貼る ・診察室に呼び入れるなど診療の準備、聴診器や診察台の消毒など後片付け、 ・その他付随の業務(事務用品の在庫管理、洗濯、医院の清掃など) ※雇用期間の定め無し 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
業績に応じて手当あり 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給 1時間あたり0円~300円(実績) 試用期間あり 最長3か月 試用期間中 1300円
待遇
勤務時間
休日
日曜日、祝日、その他 火曜土曜午後休診 休日当番が年3回当たりますので、できる限り勤務お願いします。
長期休暇・特別休暇
有給休暇は法定通り
歓迎要件
医療事務資格をお持ちの方 休日当番日(年3回)に午前のみ、午後のみでも勤務できる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。その際、お手数ですが、履歴書の入力もお願いします。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年8月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
1日の流れ
出勤
制服に着替える。玄関のロールカーテンを上げる。 院内の掃除機かけ。午後の来院予約者一覧を印刷し、隔離が必要か看護師に相談する。
予防接種、健診、診療
保険証、医療証、母子手帳、予診票を確認する。 乳児健診の受診票に必要事項を記入する。 母子手帳にシールを貼り、スタンプを押す。
一般診療開始
保険証、医療証を確認し、来院受付する。 お部屋のご案内
お片付け
そろそろトイレ掃除、ロールカーテンを一部閉めて、外の看板をしまい、
終了
18時に診療は終了。 午後は忙しいことが多いので、シュレッダーなど翌診療日に回せる仕事は残して、電気機器(テレビ、レジ)OFF、電子カルテをシャットダウンし、着替えて終了。
すぎい小児科クリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
杉井 京子
院長の杉井京子と申します。 小児科医です。 小児科クリニックなので子供好きな方に来ていただきたいです。 常勤で医療事務 をやってくださる方を探しています。 長く勤務していただけるよう、 近くにお住まいの方にいらしていただきたいです。
当院は、生まれてすぐの赤ちゃんから高校生位のお子さんのための小児科クリニックです。子供好きな方、子育て経験のある方大歓迎です。電子カルテは、電話とオンラインでサポートを受けられるので、ブランクがあっても、初心者の方でも、安心して始められます。予防接種は、Web予約なので安心してお仕事できます。スタッフはみなさん優しく、温かい雰囲気です。ぜひ一度、見学にいらしてください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る