【資格不問】兵庫医科大学病院での病棟クラーク
2026年に新病院棟を開院予定!地域社会へ貢献できる仕事
兵庫県西宮市武庫川町の「兵庫医科大学病院」は、次世代の医療人を育成する大学病院として地域に根ざし、皆さまの健康を守っています。「安全で質の高い医療を行い、地域社会へ貢献するとともに、よき医療人を育成する」という理念のもと、日々切磋琢磨をしております。
賞与4.6ヶ月分支給◎年齢・経験・資格不問です!
- 当院では現在、準職員の事務員を募集しております。
- レセプトなど医療事務の知識は不要です。
- 様々な職種から転職の方が活躍しています。
- 正職員登用制度も整っておりますので、興味のある方はぜひご応募下さい!
募集内容
募集職種
仕事内容
【病棟クラーク(準職員)】 ・病棟での事務業務、検査室への案内等 ・受付対応業務、各種書類処理 ・入院・退院時の業務(PC入力、患者様への書類受け渡し・説明、入院時患者オリエンテーション含む)等 雇用期間の定めあり(更新条件あり) 期間:初回のみ2ヶ月以降は採用日から5年を限度として1年毎に更新あり 更新条件:適性を判断 従事すべき業務の変更の範囲:法人の指示する業務への変更を命じることがある 就業の場所の変更の範囲:阪神間内(西宮・神戸・梅田)に限り、法人の定めるキャンパス・部署への異動を命じることがある
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給(高校卒):173,270円 基本給(短大卒):180,120円 基本給(四大卒):190,000円 通勤手当上限55,000円/月 賞与年2回 計4.6ヶ月分(実績) 試用期間あり(期間中条件変更なし)採用日から2ヶ月間 住居手当賃貸の場合月25,000円 扶養手当本学規定に基づき別途支給
想定年収
- 【四大卒/2年】
- ・入職2年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 託児所あり 制服貸与 正職員への登用制度および無期雇用職員への登用制度あり
勤務時間
(1)8:30~17:15 休憩60分 時間外勤務平均10時間/月
休日
土日祝休み ※ただし国民の祝日の一部は「病院開院日」で業務指示により出勤した場合は、別日で振替休日を取得頂きます 年間休日122日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 応募フォーム手続き完了後、履歴書及び職務経歴書(書式自由)を本学人事部へご送付ください。 ※履歴書には写真貼付し、「病棟クラーク希望」と明記してください。併願の場合は希望順位と共に記載してください。 ※履歴書には連絡用のメールアドレスを明記してください。 (注)履歴書及び職務経歴書(書式自由)が本学に届いた時点で正式な応募とします。 ↓ [2] 書類選考 書類選考合格者は、採用担当より選考試験日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 選考試験実施(筆記試験、面接) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※職場見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募のうえお問い合わせください。 ※院内感染対策の観点から、麻疹・水痘・ムンプス・風疹・結核の抗体価が 当院の基準を満たさない場合はワクチンが必要になります。 詳細は採用決定後にお知らせします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1972年4月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介