たむら内科・呼吸器クリニック【2024年10月01日オープン】医療事務/受付求人(パート・バイト

NEW
時給1,2001,300

最終更新日:

スライドギャラリー

たむら内科・呼吸器クリニック【2024年10月01日オープン】(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

未経験可!完全週休2日制|木日祝が定休で年休130日以上・祝日の振替診療ナシ!勤務は18:15まで!社会保険完備(健康保険は協会けんぽ♪)◎診療日に出勤できる方◎

【2025年10月1日で開院2年目を迎えます!】

院長は女性医師、元はびきの医療センター呼吸器内科副部長を務めていた経験を活かし、2025年10月1日に開院しました。現在は「優しく・誠実に・心に寄り添う」ホームドクターとして、地域に根付いた医療を提供いたします。おかげさまで多数の患者様にご利用いただき、八尾市以外の患者様に来院いただくことも♪私たちとともに医療で地域に貢献しましょう!

【当院のオススメポイント】

✅八尾市の地域医療に貢献できるお仕事!
✅木日祝休み!午後勤務は18:15まで!
✅完全週休2日(木日祝が定休)
✅年間休日130日以上!
✅祝日の振替診療なし!
✅未経験可!医療事務・受付経験は不問!
✅社会保険完備(健康保険は協会けんぽ♪)
✅マイカー通勤可!
✅可能な限りペーパーレスに!書類整理も少なくします!
✅お会計はセミセルフレジ対応!お金の計算は不要です!
✅困った時に頼りになる事務長兼看護師が在籍!
✅助け合いの精神を大切に、働きやすい環境を目指します!
✅安定して長く働きたい方にはピッタリ!
✅明るく誠実でお人柄重視の採用です!接遇も重要と考えております!

【お任せするお仕事内容】

■クリニックの受付、応対業務
■事務作業全般
■電話対応、清掃・備品管理など

クリニックの受付、応対業務

受付応対はクリニックの【顔】と呼べる重要なお仕事です!「通いやすい」「また来たい」と思ってもらえることが仕事の醍醐味と感じていただけるあなたにはピッタリ!明るく、誠実、接遇を大事にしていただくことが出来れば未経験の方でも大歓迎です!

事務作業全般

電子カルテがほぼ全ての医療点数の計算をしますので、ややこしい計算作業はありません。また、医療事務の基本的な知識や医療点数については事前に研修を行いますので未経験の方でも安心してお仕事ができます。ペーパーレスに重きを置き、書類整理も少なくしますので、パソコンやタブレットなどの作業多めになります。会計はセミセルフレジ対応、お金の計算は不要です。

電話対応、清掃・備品管理など

患者様や病院などからお電話をお受けいただきます。応対可能なことは応対していただきますが応対が困難な場合やわからない場合は看護師、事務長兼看護師や院長へ気軽にご相談ください。困った時には助け合うことが大事ですね!

2025年10月で開院2年目を迎える当院の《顔》として、その自覚を持ち長期間勤続していただけるあなたのご応募お待ちしていますね!

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

・クリニックの受付、応対業務 ・事務作業全般 ・電話対応、清掃・備品管理など 業務内容の変更なし 就業範囲の変更なし 雇用期間の定めなし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,200円1,300円

給与の備考

・残業代支給あり ・交通費支給 ・健康通勤手当1日100円支給 ※クリニックから2km以上で徒歩、または自転車通勤の方を対象 (駐車場を貸与された方は対象外) ・試用期間3ヶ月・同条件

待遇

・社会保険完備(健康保険※協会けんぽ・厚生年金・雇用保険・労災保険) ※法定通りにご加入いただきます ・制服貸与 ・業務中のマスク支給 ・自転車または車通勤可(2km以上) ・クリニック周辺に駐車場確保(当院負担) ・個人ロッカー完備 ・2階に広々スタッフルーム ・簡易キッチン、冷蔵庫、電子レンジあり

教育体制・研修

・医療事務の基本的な知識や医療点数 ・予約システム、問診システム ・清掃方法について、など 入職後にはレクチャーをさせていただきます ※社会保険労務士と顧問契約を結び、労働条件を整備しています

勤務時間

《月・火・水・金》 午前診8:45~12:15(9時オープン、12時受付終了) 午後診14:50~18:15(15時オープン、18時受付終了) 《土》 午前診8:45~12:15(9時オープン、12時受付終了) 休憩時間:勤務時間が6時間以下の場合はなし、6時間超える場合は法定通り ※残業は1日45分以内を目標にしています ※一緒に定時退勤を目指しましょう

休日

休診日《木曜日・日曜日・祝日》 振替診療なし ※基本的に診療日に出勤 年間休日130日以上 ※有給休暇は基本的に100%消化を推奨

長期休暇・特別休暇

・お盆休み(8月13日の週に連続5日間程度) ・年末年始(12月28日~1月4日まで) ※お盆休みや年末年始は土日の関係で変動あり ・有給休暇は法定通りに付与

歓迎要件

・未経験者歓迎、経験者の方ももちろん歓迎いたします。 ・長らく働いていただける方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※適性検査あり

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

大阪府八尾市沼1丁目35-1

大和路線 志紀駅から車で6分

設立年月日

2024年10月1日

施設・サービス形態・診療科目

無床診療所、一般内科、呼吸器内科、在宅医療、終末期

開院時間

《月・火・水・金曜日》 9時から12時 15時から18時 《土曜日》 9時から12時

休診日

木曜日、日曜日、祝日、お盆・年末年始(1週間程度)

平均患者数

診療圏調査にて約60人

施設規模/病床数

無床

救急指定

なし

年間救急車 受け入れ台数

なし

スタッフ構成

女性院長1名 男性事務長兼がん化学療法看護認定看護師1名 女性看護師1名 女性事務員2名

常勤医師数

1名

非常勤医師数

0名

設備/機材

レントゲン、呼吸機能検査、呼気NO検査、心電図、聴力検査、視力検査、血液ガス分析、一酸化炭素ガス分析、採血検査

院長名

田村香菜子

院長略歴

2007年 奈良県立医科大学 医学部医学科 卒業 現職 大阪はびきの医療センター 呼吸器内科 副部長 資格 日本内科学会 総合内科専門医 日本呼吸器学会 呼吸器内科専門医・指導医

社宅・寮

なし

託児所

なし

たむら内科・呼吸器クリニックの職員の声

医師(院長)

経験年数:10年以上

更新日:

開院にいたった経緯

病院で勤務する中、患者さまの日々の健康を担う“ホームドクター”の大切さを痛感するようになりました。病院が遠方で通院が難しかったり、大きな病院を初診で受診するのは制度上難しいことも多く、ホームドクターの果たす役割は近年増してきていると実感しています。そこで自分自身がホームドクターとなることで、これまでの診療経験を生かせるのではないかと思いクリニックの開業に至りました。

なぜ八尾市沼を開業地に選択したか

わたくしは以前このクリニック近辺に住んでいたことがあり、親しみのあるこの地域で開業することができ大変嬉しく思っております。この周辺は商業施設が多く非常に住みやすい場所ですが、呼吸器の専門診療の担い手が少ない地域でもありました。そのため、この地で自分の培った経験を活かして、皆様が安心して生活できる一助になれれば、という思いで診療をして参ります。

現在までの経歴

はびきの医療センターで肺炎(細菌性、コロナ肺炎など)、結核、気管支喘息やCOPD(肺気腫)、肺がん、その他様々な重症呼吸不全の方の診療を担当し、近年は特に間質性肺炎という疾患の診療に注力して参りました。また、総合内科専門医として様々な内科疾患の診療を行ってきました。

看護師/准看護師(事務長兼看護師)

経験年数:10年以上

更新日:

一緒に働きたい方(事務員様)を教えてください

疾患に関する専門的知識は医師や看護師にお任せください。「この患者様の様子がいつもと違う」、「来院した時点でなにか変だ」など気づいたことをしっかり伝えてくださる方とともに働きたいと考えています。遠慮せずに発信することが安全につながることや患者様のためになることが多い職業だと感じています。また安全に【やり過ぎ】はないと大工の父からの教えもあり、事務員様の発信は非常にありがたいものであると捉えています。もちろん、私たちも患者様をよく観察するということを心がけをいたしますが最初にクリニックで出会うのは事務員様です。事務員様も大切な医療者でありますので、チームとして地域医療を盛り上げたいと考えています。 事務員様はクリニックの【顔】となります。患者様に対するお声がけ、対応などが非常に重要であるとともに当院では重視していきたい部分であると考えています。そのような意識を持たれている方と働きたいと考えています。 明るく、楽しく、お互いの意見をしっかり言い合えるような関係を築いていけるとうれしいです。 患者様に対してもスタッフに対しても相手を尊重し、お話がお好きな方をお待ちしております。

職場の魅力について教えてください

近隣の方はご存知のこととは思いますが、周辺に大型商業施設や飲食店があります。昼休憩の際にはお買い物に行っていただき、購入したものを当院スタッフルームの冷蔵庫で保管できます。午後診察終了後に自へ宅持ち帰り、買い物せずにご飯支度!なんてこともできます。スタッフルームも広く、ロッカー完備、電子レンジやコーヒーメーカー、ソファーやデスクなどもあります。ゆっくりとお過ごしいただくことが可能と考えています。車通勤の方には駐車場をこちらで準備いたしますが、2㎞以上の距離で自転車や徒歩で通勤された場合には100円/日の健康手当を支給いたします(駐車場を与えられている方は対象外、採用時に車通勤または自転車、徒歩のどちらかを選択してください)

1日の流れ

出勤

制服に着替えていただき、業務開始前の申し合わせや掃除や 整理などを行っていただきます。 制服での出勤は禁止としています。 各お部屋に異常がないかの確認や各電子機器の立ち上げなどをしていただきます。 出勤時(制服へ着替える前、到着して直ちに)タイムカードで出勤を入力してください。

午前診察の開始

事務員様は3名が基本的に出勤いたします。 想定としては、1名が受付、1名が患者対応、1名が電話対応や会計などの分業を考えております。 2024年9月に研修を行い、どのような業務方法が適切かを電子カルテやセミセルフレジの業者様、スタッフの皆様で話し合い最も良い方法をともに作り上げていきたいと考えています。 事務員様が多忙な際には看護師である事務長も業務をお手伝いさせていただきます。

午前診察終了

午前の締め作業や各お部屋の掃除をしていただきます。

退勤(休憩時間)

制服での退勤は禁止としています。残業がないよう定時での業務終了を皆様で目指しましょう。 帰宅しても問題ありませんし、近くのスーパーで買い物しやスタッフルームで午後診察まで休憩いただいても問題ありません。 タイムカードでの退勤を着替え後にお願いいたします。

午後診察の準備(帰宅している方は再度出勤)

制服に着替えていただき、業務開始前の申し合わせや掃除や整理などを行っていただきます。 制服での出勤は禁止としています。 各お部屋に異常がないかなどの確認や各電子機器の立ち上げをしていただきます。 着替え後にタイムカードで再度出勤をしていただきます。

午後診察開始

午前診察同様、患者様の対応や診療の補助、計算業務などを行っていただきます。

午後診察終了

締め作業や掃除をしていただきます。

退勤

制服での退勤は禁止としています。残業がないよう定時での 業務終了を皆様で目指しましょう。 夜、遅くなることがないよう力を合わせていきましょう。 タイムカードでの退勤を着替え後にお願いいたします。

たむら内科・呼吸器クリニックの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

田村 恭平

北海道出身の1986年生まれの37歳、男性看護師です。今年で失効いたしますが、がん化学療法看護認定看護師です。 高校卒業後22歳まで他業種で働いていました。22歳で看護学校入学のため大阪に引っ越し、現在に至ります。 がん看護に主に従事しておりました。 妻、長男、長女、次女、ボストンテリアと生活しています。 よろしくお願いいたします。

《当院の求人をご覧いただいているあなたへ》 当院のスタッフのモットーは明るく、誠実、接遇を大事に!です。 スタッフ全員がやりがいを持ち、とにかく楽しく働けることが理想です。 特に八尾市また周辺の地域に根付き、地域住民の方に安心して通院していただける、頼りにしていただけるクリニックを目指します。 残業の無い職場にすることも目標にしております。 2024年10月1日開院し、おかげさまで多くの患者様にご利用いただき、クリニックをさらに発展させるべく新規のスタッフさんを募集しています。 医療は答えのない部分もあり、患者様に合わせたクリエイティブな発想は重要となります。 スタッフ全員が遠慮なく考えを発信し、職種関係なくスタッフ全員で話し合える職場にすることが重要と考えております。 面接はお互いを知ることができるができるよう、時間をかけて行うよう心がけています。 対話形式で行い、質問もお受けいたします。自由に話すことができる雰囲気で面接させていただきます。 長期間働くことができるクリニックをともに楽しく作りあげましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1189件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,779名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す