クリニックの受付業務をお願いします。特別な資格や医療事務の知識は不要です。
大阪市旭区で平成27年4月開院の整形外科クリニックですが、子供からお年寄りまで、幅広く多数の患者さんが来院されます。患者さんに丁寧に優しく接していただける、明るく元気な方を募集いたします。全てのスタッフが和気あいあいとやっていますので、未経験者やブランクのある方でも問題なく働いていただけます。
募集内容
募集職種
医療事務/受付
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,200円
勤務時間
午前診(月~土): 8:40~12:10 午後診(月・火・水・金):14:30~18:30
歓迎要件
土曜日勤務が可能な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態・診療科目
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
開院時間
月火水金 9:00~12:00 15:00~18:30
木土 9:00~12:00
休診日
日曜、祝日
設備/機材
X線撮影装置(Radnext32)
X線骨密度測定装置(DCS-900FX)
キセノン光線治療器 (EXCEL Glanz)
複合電気刺激治療器 (アスピア)
レッグエクステンション (ウェルトニック WT-L02)
能動型自動間欠牽引装置 (スーパートラックST-2CL2)
乾式ホットパック装置 (ホットリズミーMHR-4)
低周波治療器 (ポラリスカイネPO-3i)
ブーツ式エアマッサージ器 (ラクシアLX-H1)
エアロバイク (AB158)
超音波治療器 (ソニックタイザーSZ-100)
院長名
田中 健二
院長略歴
1987年に京都大学医学部入学
(昔からスポーツ好きで、大学時代は野球部に所属しました。)
1993年に京都大学医学部卒業とともに医師国家試験合格、
京都大学医学部整形外科に入局し、整形外科医として第一歩を踏み出しました。
その後、国立姫路医療センター・浜松労災病院・滋賀県立総合病院など
各地域の中核総合病院で多くの整形外科疾患・手術を経験しました。
1999年に京都大学医学部整形外科に戻り、大学病院および大学院での臨床研究・基礎研究(股関節や人工材料について)を行いながら、
京都大学関連の多くの医療機関に出向して整形外科診療・手術も続けました。
2003年に京都大学医学部で博士号を取得後も、
滋賀北部中核病院である市立長浜病院や高度医療機関の北野病院などに赴任し、
医長として後輩医師をバックアップするとともに、
外傷・脊椎・関節疾患の高度な手術にも積極的に取り組みました。
2010年に済生会野江病院に着任し、整形外科副部長とリハビリテーション科部長を兼任して、自らも診療・手術を行う一方、研修医の診療・手術の指導や理学療法士のリハビリ指導も行いました。
2015年 たなか整形外科クリニック 開院
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介