【完全週休2日制/土日休み/経験・資格不問/ブランク可/賞与年2回支給】 そふと訪問看護ステーションでは自分の家族でも安心して任せられるステーションを目指しています!その後ろ支えをしたい方募集中!
そふと訪問看護で働く魅力 まずは見学からもOK!
①プライベートも大切に、安心して長く勤務できる環境
・完全週休2日制(土日休み)でプライベートの時間も大切にできます!・管理者含め子育て世代も多く、お互い様の精神で互いに協力しながら対応しています!お子さまの行事や急なお休みにも協力して対応!
・再雇用制度やiDeCo加入制度など、将来的にも安心の制度が整っています。
②公平な評価体制と昇給制度
・賞与は年2回(夏・冬)+昇給あり!成果をしっかり評価します。・人事考課手当や勤続年数×成長手当を支給!頑張った分昇給していく仕組みを築いています!
・明確な評価項目を設けることで、あなたの頑張る気持ちを後押し!納得感のある評価体制を整えています!
③経験ゼロからでも安心スタート!教育&サポート体制あり
・医療事務経験や資格がなくても大丈夫◎入職後は丁寧にサポートいたします。・研修制度が整っているので、ブランクがある方も安心して再スタートできます。
・人と人とのつながりや対話を大切にしています!チーム一丸でご支援にあたるため、わからないことはすぐに相談可能!
そふと訪問看護が大切にしていること
私たちは、すべての人が住み慣れた地域で、最期まで自分らしく暮らせる社会の実現を目指しています。そのために、“想いに寄り添い、共に考え、安心できる暮らしを支える訪問看護”を行います。
そふとが目指す社会
“やわらかく支える力で、人と人とがつながり、安心して暮らせる社会をつくる。”
誰もが住み慣れた自宅で、自分らしく、そして安心して暮らせるように。
そふとでは、心地よい距離感・温かい関係性・確かな技術を持ったチームでご支援にあたっています。
また、私たちの仕事は利用者様と職員の生活と密に関わっています。
どちらかだけではなく、このどちらも満たして行きたいメンバーと集まることを大切にしています。
【こんな方なら、ぜひそふと訪問看護へ!】
・人に寄り添い、安心して暮らせる社会の実現を共に目指したい方・未経験から医療事務にチャレンジしたい方
・家庭やプライベートと両立しながら働きたい方
そふとでは、見学もお受けしております。
弊社にご興味をお持ちいただけた方は是非一度見学にお越しください!
住み慣れた地域で、最後まで自分らしく暮らせる社会の実現を共に目指していきましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
事務業務をお任せいたします! 看護師やリハビリ職などの専門職が目の前の利用者様に集中できる環境を共に創ってくださる方を募集しています! ・請求処理(介護保険・医療保険の請求業務を行っていただきます) ・ご利用者様情報データ入力 ・電話、メール対応 ・書類作成 ・郵便物の発送/仕分け ・備品管理 など ■そふとでの事務職員の役割 訪問看護の現場では、看護師やリハビリ職(PT・OT・ST)などの専門職が、利用者様に対して直接サービスを提供しています。その最前線を、事務職は静かに、そして確実に支えています。 そふとでは、在宅支援における事務職は、単なる事務処理者ではなく、専門職の支援者であり、経済活動としての屋台骨だと考えています。 事務職の質が、サービスの質や経営の安定、職員の満足度にまで直結しています。 さらに、利用者様や職員の増加に伴い、事務職員の活躍も重要になってくるため、大切な役割となります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■給与内訳 基本給:200,512円~209,230円 固定残業代:29,488円(固定残業時間20時間 ※超過分は全額支給) ■諸手当 ・昇給あり ・賞与:年2回(夏・冬) ・人事考課手当:2,500円~20,000円/月 ・勤続×成長手当:10,000円~20,000円/月 ■モデル給与 入社2年目:人事考課65点 想定年収:3,380,000円 入社5年目:人事考課80点 想定年収:3,880,000円 ■試用期間 6か月(条件変更あり) 試用期間中のお給与は月給の-1万円になります。
待遇
教育体制・研修
■教育体制 事務経験が未経験の方でも安心してご勤務いただくことが可能です! そふとで一緒に働く職員が丁寧に指導いたします。 そふと訪問看護ステーションでは、対話を大切にしています。 相手を否定せず、柔軟に受け入れ、寄り添う姿勢を大切にしておりますので、困ったときや悩んだときには、気軽に先輩や仲間に相談いただくことが可能です! 未経験でも安心してご勤務いただけるようなサポート体制を構築しています。 ■スキルアップ支援 ・オンラインマニュアルあり(各種マニュアルをPDFで保管しています!) ・書籍購入支援あり ・外部研修費用全額補助(会社が許可した場合)
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)勤務
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(年次有給休暇10日、当日申請・取得可能) ・産休育休 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇(毎年12月30日~1月3日)
歓迎要件
・医療事務経験のある方 ・訪問看護ステーションでのご勤務経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施※リモート面談対応可能 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年7月1日
施設・サービス形態
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
事務所に出勤し、メール確認やその日の業務スケジュールを整理。 落ち着いて仕事をスタートできる環境です。
請求業務
レセプト作成や各種請求処理を行います。 正確さが求められる仕事ですが、マニュアルや先輩のサポートがあり安心して取り組めます。
お昼休憩
ゆっくりランチタイム。事務所で過ごしたり、近くで外食したりと自由なスタイルでリフレッシュできます。
郵送業務
書類の仕分けや発送準備を行い、事業所内外のやり取りをスムーズに進めます。 細かな作業も丁寧に対応します!
勤怠管理
スタッフの勤怠入力や確認作業を実施。 正確な管理で事業所運営を支える重要な役割です!
領収書・請求書作成
利用者様や関係機関への領収書・請求書を作成。 数字のチェックや書類整理など、事務スキルが活かせます。
退社
業務整理を終えて退社。 残業はほとんどなく、プライベートの時間を大切にしながら働ける職場です!
そふと訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
小池 慶政
2016年よりステーションの立ち上げや運営に携わる中で、「誰と働くか」を大切にしてきました。 ご利用者とご家族に「この人たちに任せてよかった」と思っていただくためには、まず働くスタッフ自身が「このメンバーと働けてよかった」と感じられる組織でなければ良いサービスは生まれないと考えております。 上記実現に向けて、「関わる全ての人の満足が循環する組織づくり」を目指し、日々の環境づくりに取り組んでいます!
私はこれまでの経験を通じて、「病院や施設ではなく、自宅こそがその人らしい暮らしが最も表れる場所」だと強く実感し、在宅支援の道を選びました。 訪問の現場では、多職種が誠実に連携し合うことで初めてご利用者の生活が守られること、そして“感謝・信頼・尊重”といった人間関係こそが支援の質を高める土台になると感じています。 私たちは、温かく協力し合い、“自分の家族も安心して任せたいと思えるチーム”を目指しています。 そのため、努力や成果が正当に評価される給与構造や働き方を整え、メンバー一人ひとりの活躍をしっかり後押ししています。 地域に必要とされるチームを一緒につくりませんか。 あなたの力を、ぜひお貸しください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド













