【荒川区】【在宅医療の事務(パート)】事業拡大により、人気職を再募集!
「自宅で自分らしく死ねる。そういう世の中をつくる。」を理念に、地域の患者様へ在宅医療を提供しています。
◆医療事務を募集中!
やまと診療所の医療事務は、役割に応じて2つのチームに分かれています。
・メディカルサポートチーム:診療現場の後方支援を担うチーム
・レセプトチーム:診療報酬請求業務(レセプト)の専門チーム
今回は、「メディカルサポート(非常勤)」の募集を行います!!
◆働き方
9時~13時まで/週に2回~など、短時間でのご勤務も可能!
ご家庭の事情に合わせた勤務方法をご相談下さい♪
20代-30代活躍中♪
子育て中の方も多い為、急な病欠・家庭の都合にも理解のある職場。みんなで助け合って働くことが可能です♪
◆やりがい
診療チームとの距離が近く、コミュニケーションも活発な職場です!他職種との関わりも多いです!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
・交通費支給(3万円まで/月) ・徒歩、自転車通勤手当(2千円/月) ※週4日以上の勤務(実働ベース)かつ、徒歩自転車での通勤の方、対象 ・ユニフォーム手当(2万円/年支給) ※勤務時間の条件有 試用期間なし
待遇
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の加入対象は、労働時間数による ・交通費支給(上限3万円/マイカー・バイク通勤可) ※車・バイク通勤の際は、公共交通機関を利用した場合の金額で支給 ・院内併設カフェ(HOMURA COFFEE)、ドリンク30%オフ ・健康診断、インフルエンザ等の各種予防接種 ・徒歩、自転車通勤手当(2千円/月) ※週4日以上の勤務かつ、徒歩自転車での通勤の方、対象 ・ユニフォーム手当:年間20,000円支給 ※シャツ、ズボン、靴下、カーディガン購入費 ※24時間/週以上勤務の方、対象
勤務時間
休日
土日休み (祝日は原則勤務となっておりますが、祝日休みでの契約も相談可能です。)
歓迎要件
・医療事務経験がある方(診療科問わず) ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
選考プロセス
1.ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 採用担当より書類選考のご案内をお送りいたします ※選考前に説明会への参加をご希望の方はメッセージにてお知らせください ↓ 2.書類選考 ・履歴書(写真付き、希望職種・志望理由の記載をお願いします) ・職務経歴書 ↓ 3.面接1回(対面)+院内見学 ↓ 4.内定
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
医療法人社団焔 やまと診療所 荒川の職員の声
医療事務/受付(メディカルサポート部/マネージャー)
経験年数:7年
更新日:
人間関係がよく、風通しがよい職場
年齢や職種に関係なく、お互いを尊重し合いながら意見を伝えられる雰囲気があります。相談や提案がしやすく、何か困ったときも一人で悩まず、助け合える環境です。日々の声かけや、チーム内での雑談のようなやりとりも多く、自然と人間関係が築ける職場です。
一から仕事をつくっていけるやりがいを感じられる
業務の幅が広がっている今だからこそ、決まったやり方ではなく「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考えながら形にしていくことができます。自分のアイデアや工夫がそのままチームや患者さんの役に立つ実感があり、ただの“作業”ではない“創る仕事”の楽しさがあります。
チームで助けあいながら仕事をしているので、休みもとりやすく、一人で抱え込まむことがない
患者さんを支える仕事だからこそ、無理なく働き続けられる体制を大切にしています。チーム全体で進捗を共有しているので、誰かが急に休んでも周囲が自然とサポートに入れる仕組みがあります。お互い様の精神で、休みやすさと働きやすさの両方を両立しています。
医療法人社団焔 やまと診療所 荒川の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
小嶋 悠世
医療法人社団焔 やまと診療所 採用担当の小嶋です。 新卒で当法人に入職し「在宅医療PA」を経験した後、採用担当として働いています。 説明会や院内見学時にお会いするかと思いますので、よろしくお願いします。
新卒で当法人に入職し、「在宅医療PA」として現場を経験したのち、いまは採用担当として働いています。 採用担当として大切にしているのは、一緒に考えること。 どんな仕事かを伝えるだけでなく、みなさんが“納得して選べる”ように、一人ひとりの想いに寄り添っていきたいと思っています。 説明会や見学のときにお会いすることもあると思いますので、気になることがあれば、なんでも聞いてくださいね。 お会いできるのを楽しみにしています。
小島 あさぎ
医療法人社団焔採用担当 小島です。 新卒で当法人に入社し、在宅医療PAという職種で訪問診療の現場に携わったのち、2024年後半より採用担当として外部の方々とお話ししてまいりました。 説明会や、院内見学を担当致します!よろしくお願いいたします。
こんにちは。 医療法人社団焔 採用担当の小島です。 カジュアル面談や日程調整、当日のご案内など、はじめて関わる場面で皆様とやりとりさせていただいています。 ZoomやGoogle meetsを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。 「人と関わるのが好き」「誰かの役に立ちたい」そんな気持ちがある方、大歓迎です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド