柊みみはなのどクリニック 金山駅前院医療事務/受付求人(正職員

月給220,000

最終更新日:

スライドギャラリー

柊みみはなのどクリニック 金山駅前院(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

【名古屋市中区金山】〈中途専用〉給与UP!☆昇給・賞与あり!年間休日120日以上◎未経験OK♪一人ひとりの「人材育成」と「教育」に力を注ぐクリニックで医療事務スタッフを募集いたします!

子供たちの未来のために、世界で一番ハッピーなクリニックをつくります!

患者さん、そしてスタッフにもやさしいクリニックを目指している「柊みみはなのどクリニック 金山駅前院」。受診された方全員に「またここで診てもらいたい」と言っていただけるような診療を心掛けています。不安を抱いて来院される患者さんのために、安心して症状の改善に導いていけるよう努力しています。「世界で一番ハッピーなクリニック」を一緒に作りましょう!

働きながらスキルアップを目指したい方を歓迎いたします

今回は当院で活躍してくださる医療事務スタッフを募集いたします。当院ではスタッフ一人ひとりが満足した日々を過ごせるように人材育成と教育に注力しております。そのため院内での研修はもちろん、セミナーへの参加費補助などの研修制度を整えており、スキルアップを目指している方にも最適の職場です。昇給・賞与の制度もあるため、日々の業務にやりがいを持って勤務できる環境ですよ。20代が活躍するアットホームな雰囲気の中で、一緒に働きませんか?

向上心を持って仕事に取り組める、患者様に寄り添った対応ができる方からのご応募をお待ちしております!!!

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

・来院者の受付 ・カルテ整理 ・保険証の確認 ・レセコンにて計算、入力作業、会計業務 ・電話対応 ・簡単なパソコン操作(入力程度)等 ※常勤は同じ管轄本部内の院に異動の可能性があります。ご了承の上でご応募ください。(面接時に改めてご説明いたします。) 業務の変更範囲なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給220,000円

給与の備考

給与の内訳 ・基本給 169,000円~ ・資格手当6,000円~ ・特別手当5,000円~ ・レセプト手当 6,000円~ ・勤務手当12,000円~ ・昼食手当 3,500円~ ・業務手当 13,500円~(固定残業代:9時間分/超過分は別途支給) ・職能手当 5,000円~ ※基本給には、生涯設計手当55,000円が含まれています。 ※資格手当は無資格の方にも支給されます ※4大卒の方にはプラス7,000円 ※給与UP予定あり 昇給 年1回 賞与 年2回 交通費支給(上限あり) ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 確定拠出年金制度401k導入(企業型DC) 不妊治療のための特別休暇制度 企業主導型保育園導入

教育体制・研修

1on1ミーティング制度 アドバイザリー制度 バディシステム セミナー参加費補助 研修制度・研修旅行 勉強会

勤務時間

平日 9:30(週の初日は朝礼参加のため9:00)~13:15/14:45~19:45 ※月曜日が祝日の場合は火曜日が朝礼 ※年末年始明け初日は、曜日にかかわらず全体朝礼を行います。 土曜 9:30~14:00 休憩は最低でも1時間は確保いたします。みんなで一斉に休憩を取らないですし、しっかりと役割分担をしますのでご安心ください。

休日

日曜、祝日、土曜午後、平日1日休み【シフト制】 週休2.5日制 年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(6日間程度) 夏季休暇(3日間程度)

応募要件

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

愛知県名古屋市中区金山1-14-9 長谷川ビル4階

名古屋市営地下鉄名港線 金山駅から徒歩で1分 名古屋市営地下鉄名城線 金山駅から徒歩で1分 名鉄名古屋本線 金山駅から徒歩で3分

設立年月日

2021年2月1日

施設・サービス形態・診療科目

耳鼻咽喉科、アレルギー科

開院時間

診療時間 月~金 10:00~13:00 / 15:00~19:00 土曜日 10:00~13:00

設備/機材

エントランス・受付 診察室 CT・レントゲン 自動精算機

院長名

松岡 卓

院長略歴

2012年03月 愛知医科大学 医学部卒業 2012年04月 社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院初期研修医 2014年04月 京都大学附属病院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科修練 2014年10月 滋賀県立成人病センター(現滋賀県立操業病院)シニアレジデント 2017年04月 社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院医師 2017年05月 柊みみはなのどクリニック常勤医 2020年09月 柊みみはなのどクリニック名古屋駅前院長 2021年04月 柊みみはなのどクリニック大府柊山院常勤医 2022年03月 柊みみはなのどクリニック金山駅前 常勤医

柊みみはなのどクリニック 金山駅前院の職員の声

医療事務/受付

経験年数:6

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

私は普段、医療事務の業務を行っています。 患者さんの来院時やお会計時に患者さんと接する際に「一歩寄り添った接遇」を心がけています。 体調が悪く不安な気持ちで来院される患者さんが、少しでも元気になる姿を見ることができた時や感謝のお言葉を直接頂けた時に私自身とても嬉しい気持ちになります。 また、現在後輩スタッフを指導する立場でもあるので指導したことができるようになっていたり、成長する姿を間近で見ることができた時にやりがいを感じます。 昇格制度も整っているので、頑張ったら頑張った分だけ評価してもらえる点もモチベーションに繋がっています。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

医療事務の学校に通ったこともなく当法人へ入職したため、初めは全く知識がなく不安でした。 しかし、マニュアルがしっかり用意されており、そのマニュアルに沿って先輩方が優しく教えてくださるので、そんな不安は一気に吹き飛びました!分からないことはすぐに教えてくださり、サポートしてくださるので安心して働くことができます。

職場の魅力について教えてください

自信を持って「人間関係」と言えます! スタッフみんな明るく優しく、日頃からコミュニケーションを取っており、何か困ったことがあった時に相談しやすい環境が整っています。 また、当法人は研修にも力を入れています。特に接遇について学ぶ機会が多く、学んだことを業務で実践し、患者さんに寄り添った接遇を意識することにより自己成長につながります。研修以外でも、他業種の方と意見を交わす機会なども設けられているので刺激を受けます。学びたい意欲がある方にとって、学ぶ環境が整っていると感じています。

医療事務/受付

経験年数:1

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

柊に来て下さる患者さんがありがとうと言ってくださるとやりがいを感じます! 患者さんの役に立ちたくてこのお仕事を選んだので、自分が患者さんのことを考えて行動したことで、何か役に立てたと実感するときにやりがいを感じます! また新しいことを覚えて成長することが好きなので、新しいお仕事を覚えて出来ることが増えるときもやりがいを感じています!

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

柊では1on1ミーティングやバディシステムなどを通して、上司や他のスタッフとコミュニケーションをとりやすいので、そこが働きやすさに繋がっていると感じます! どんな些細なことでも相談をすると真摯に考えてくださる上司がいるので、安心して働けます!

職場の魅力について教えてください

まずは「患者さんにスタッフにやさしいクリニック」と掲げているとおり、スタッフは優しい方ばかりでどんな小さなことにも「ありがとう」と伝えてくださる方ばかりなので、優しいスタッフが多いところに魅力を感じます。 個人的には、私は自分を成長することが好きなので、研修などを通して新しい知識を得て成長することが出来るのが柊の魅力でもあると思います。

医療事務/受付

経験年数:3

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

ドクターや看護師のように、直接的に患者さんの症状に触れて苦痛を和らげることはできませんが、患者さんの不安など気持ちの面に寄り添い向き合うことで、患者さんに少しでも気持ちを軽くしてお帰りいただけた時や、「ありがとう」と感謝を伝えていただけたときにはとても嬉しく、この仕事をしていて良かったと感じます。また、柊では自分が頑張っている姿を影で見てくれている、評価してくれている人の存在をしっかりと感じることができるため、患者さんのためはもちろん、応援してくれる一緒に働くスタッフのためにも頑張ろうという気持ちが自分のやりがいへと繋がっています。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

1on1システムの導入により、何か不安なことや悩んでいることがあっても気軽に上司に相談ができる機会がある事や、月に一度行われるバディシステムでは部署関係なくバディを組み、法人からの支給金で楽しく食事をしながら仕事やプライベートのことなど自由にお話できる機会があるなど、先輩や後輩または部署関係なく一緒に働くスタッフとコミュニケーションがとりやすいことが働きやすさに繋がっていると実感しています。

職場の魅力について教えてください

患者さんのことを1番に考えて向き合える、思いやりの心を持ったスタッフがたくさんいるので、一緒に仕事をしていてとても嬉しく感じる瞬間が沢山あります。またスタッフ同士仲が良く、仲良しこよしという関係性ではなく、お互いに支え合い、切磋琢磨して成長し合える関係性が築ける職場の雰囲気に魅力に感じています。

1日の流れ

出勤・朝礼

出勤 制服に着替え、すぐに診療がスタートできるよう、診察室では器具やネブライザー室の準備、受付ではカルテの準備などみんなで手分けして行います。 朝礼 毎週月曜日は大府柊山院・大高駅前院・有松駅前院をテレビでつなぎ、10分ほど合同で朝礼を行います。 クレド(経営理念)をみんなで読み、理事長からのお話を聞きます。

午前の受付開始・診療開始

9:50午前の受付開始 不安な気持ちを抱えながら来院される方もいるので笑顔で患者さんをお迎えし、不安を取り除きます。 耳鼻科、歯科、皮膚科、小児科すべての受付を行います。 10:00午前の診療開始 より良い診療を行う為にみんなで協力し合って、仕事をしています。 患者さんにやさしくするだけでなく、スタッフ同士もいたわり合い、気持ちよく働けるように心がけています。

午前の受付終了

器具の消毒をしたり、院内の掃除などを行います。 患者さんにまた通いたいと思ってもらえるよう、院内をきれいに保つことも心がけています。

休憩

休憩室があるので、みんなでご飯を食べながら色々な話をしています。 お昼の時間に会議や勉強会などを行うこともあります。

午後の受付開始・診療開始

14:50午後の受付開始 患者さんの8割がお子さんなので、院内の飾り付けや塗り絵、イベント、DVDを流したりすることで待ち時間も退屈しないように、またお子さんの病院への恐怖心などを少しでも取り除けるように工夫しています。 15:00午後の診療開始 患者さんにiPadで病気の説明をしています。またお家でも再度振り返っていただけるように説明の紙もお渡ししています。

午後の受付終了

18:30午後の受付終了 器具の消毒をしたり、院内の掃除を行います。 絵本、雑誌を整頓し、明日の診療もすぐに行えるようにします。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(931件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す