大阪、京都、奈良エリアで訪問診療を展開する、医療法人本部勤務の医療事務の増員募集です。
当医療法人を紹介します
医療法人真樹会は北摂地域を中心に「よつ葉」「山根」「千里中央」「ひかり」「奈良ひかり」と5つの在宅療養支援診療所を運営しています。これらの訪問診療に関するさまざまな業務を担当しているのが、今回募集する”訪問診療部”の医療事務スタッフたちです。当クリニックでは現在2800名以上の契約患者さまがいます。医師や看護師がスムーズに診療を進めていくために、チャットワークやGドライブなどのアプリを最大限に活用してサポートを行っていきます。私達と一緒に頑張っていきましょう
現在、本部医事課は9名体制で協力しあいながら頑張っていますが、新規施設が次々に増えていますので、計画的に増員を行います。レセプトや請求書の作成など、ほとんどがオフィス内で完結するお仕事ですので外出することはほぼありません。往診のスケジュール作成や外部との折衝、新規契約などはコーディネーター部門のスタッフが行いますのでご安心ください。レセプト作成が立て込む期間は、締め切りまでに終わりそうにない場合のみ、休日出勤をお願いすることもあります。その分は別日で代休を取得することができますので、無理なく仕事をすることができますよ◎20~40代のスタッフが活躍している当法人でぜひあなたの経験を活かしませんか?皆さまからのご応募をスタッフ一同お待ちしています!◎医科のレセプト経験が2年以上の方
◎歯科、薬局のレセプト経験は不可
◎土日祝休み 年間休日125日以上
◎本部の総スタッフ数は17名+今回の増員
◎オンオフの切り替えがキチンとできる環境です
◎2024年3月本部オフィス拡大移転
◎服装自由
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 160,000円 ・職務給 40,000円 ・固定残業代 30,000円(20時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ※日々の残業はほぼありません。 ※レセプト期間に休日出勤し、別日で代休を取得する事が大半です。 ※代休、有休は1時間単位での使用が可能です。 賞与年2回(業績による) 昇給年1回(業績による) 交通費全額支給 試用期間3か月(条件変更なし) ※裁量労働制なし
想定年収
- 【医療事務/2年】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職3年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
月曜~金曜 9:00~18:00(休憩60分)
休日
完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日以上
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(3日) 年末年始休暇(7日前後) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1次、2次) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年10月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
社宅・寮
託児所
医療法人真樹会 法人本部の職員の声
総合職/新卒/その他(事務長)
経験年数:4年
更新日:
どのような職場ですか?
訪問診療部は、コーディネーターと医事課スタッフが在籍しており、総勢10名にて4クリニックの往診隊をサポートしています。 皆、できるだけ残業にならないように勤務しており、レセプトが間に合わない場合には、休日出勤しますが、別日で代休を取得しています。 最近、事務所を拡大移転したので、駅チカ、綺麗で広い職場となりました。 20代から40代のスタッフが在籍しており、男女比は5:5です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
医事課は 外来レセだけではなく、これから益々拡がっていくであろう訪問診療分野のレセプト等が学べます。 当法人でも、毎月訪問診療の担当患者数が増加しており、順調に拡大を続けています。 CD部門は 訪問看護STやセラピスト、ケアマネ、訪問薬局といった外部協力先との連携や指示書など、訪問診療独自の経験を積む事ができます。 医師、看護部などの医療分野の専門家と一緒に仕事ができる環境なので、やり甲斐や社会的意義は高いものがあります。
職場の魅力について教えてください
法人としては、まだ立ち上げから4年弱ですので、柔軟な職場環境です。 スタッフそれぞれが職場を良くしようと努力しており、また移転をきっかけに整理整頓と清潔感が大きく向上しました。 またIT化、クラウド化も医療機関としては進んでおり、チャットワーク・googleドライブ・SECOM OWELなどを取り入れています。 PCを中心に業務を行いますので、PC関連にも詳しくなれます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム