◆利用可能な託児施設あり・育児休業取得実績あり♪ 医療事務として安心してお仕事を始められる環境が整っています!!
▶︎当院では正社員として勤務していただける医療事務の方を募集しています。
▶︎当院についてご紹介します
広島県福山市の「三宅会グッドライフ病院」は、JR「福山駅」から徒歩7分の場所にあります。整形外科を中心とした質の高い医療を幅広くご提供するとともに、二次救急指定病院として24時間365日体制で地域の皆さまの健康をサポートしています。
▶︎お仕事を始めやすい環境が整っています
- 応募に関しまして、無資格の方もご応募いただけます。もちろん、医療事務資格をお持ちの方は歓迎いたします。
- 利用可能な託児施設や、育児休業取得実績があり、ライフイベントにもしっかりと対応できる環境を整えています。
- 昇給・賞与実績があります。働く上でのモチベーションを保ちやすい職場です。
当院で地域の方々の健康的な生活を支えていきませんか?
スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
病院の受付および事務 病棟の医療事務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 175,000円~200,000円 カルテ管理手当 30,000円 当直手当 3,500円 通勤手当 実費支給 上限20,000円/月 昇給あり 実績上限1,000円~5,000円/月 賞与あり 実績年2回、計2ヵ月分 固定残業代なし 試用期間6ヵ月(条件変更あり)
待遇
教育体制・研修
<OJT> 先輩スタッフがフォロー&サポート
勤務時間
変形労働時間制 1ヵ月単位 (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 (3)10:00~19:00 (4)17:00~翌10:00 休憩60分 ※当直は相談可 ※勤務はシフトによる ※時間外あり 月平均10時間
休日
月9回休み ※休日について相談可 年間休日数 108日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日
応募要件
歓迎要件
医療事務資格あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1983年6月1日
施設・サービス形態・診療科目
休診日
施設規模/病床数
救急指定
院長名
社宅・寮
託児所
三宅会グッドライフ病院の職員の声
ケアマネジャー(スタッフ)
経験年数:10年以上
更新日:
経歴を教えて下さい
2002年にグッドライフ株式会社に入社しました。 デイサービスで2年、グッドライフスポーツで5年、居宅支援事業所で11年と異動し、現在は居宅の主任ケアマネとして就業しています。ケアマネ資格は会社のサポートもあり、在職中に取得させて頂きました。 入社当初は子供が小さいこともあり5年ほどパート勤務していましたが、子供が小学校に上がったタイミングからは正社員へ切り替えて頂き、その後はずっと正社員として勤務しています。
入職したきっかけを教えてください
20年以上前の話なのですが、私の子供が小さいときに腕を怪我して、グッドライフ病院を受診しました。診察して下さったのが三宅院長先生です。子供が痛がってすごく泣いていたのですが、院長が「魔法をかけるよ~」と言って対応して下ると、本当にその一瞬で痛みが和らいで子供が泣き止んだんです!!その時の院長の物腰柔らかい子供に対する対応と、看護師さんの親身な対応を見て「ここで働きたい」と、入社することを決めました。
プライベートとの両立はできていますか?
「明日できる仕事は明日しよう」と、気持ちを切り替えています。ストレス発散についての外部研修にも参加させてもらったこともあり、あまり気を張り詰めすぎずに、勤務時間内で仕事を行い、家に仕事を持ち込まないようにしています。あれもこれもやろうとせずに「明日できることは明日。今日はここまで。」と決めて、オン/オフを切り替えています。
介護職/ヘルパー(デイ スタッフ)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
僕には祖父母がいるのですが、祖母が認知症、祖父がパーキンソン病で、どちらも介護が必要でした。そのため、高校の時から介護業界に興味を持ち、福祉系の大学に進学しました。 そして、就職活動をする中で、大学のキャリアセンターから薦めてもらったのがき、グッドライフを知るきっかけでした。僕の大学OB/OGが、グッドライフに、リハビリ職/事務職/介護職など色々な職種で活躍していて、評判も良かったので、グッドライフへ入職しました。
職場の雰囲気を教えてください
スタッフの年齢層が幅広いですが、みんな仲が良く、働きやすい職場です!デイサービスでは僕が最年少なのですが、一番年上のスタッフは70代です。 ご利用者様も、要支援の軽度な方から要介護度の高い重度な方まで幅広くいらっしゃって、利用者さんに寄り添ったケアが出来ます。
プライベートとの両立はできていますか?
残業がないので、プライベートの時間は十分に確保できています。 資格取得に向けての勉強をしたり、体を動かしてリフレッシュしたりしています。学生時代には野球と陸上をやっていたので、自分が小さい頃に通っていた野球クラブ・陸上クラブで小中学生に教えながら、体を動かしています。
介護職/ヘルパー
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
立地条件が良く、法人内に保育施設があるので子育てとの両立がしやすくて、医療/介護の連携が取れているのが、グッドライフの特徴です。 病院は365日24時間対応しており、ご利用者さんの急変時はすぐに連携が取れます。病院の地域連携室やドクターとも、何でも気軽に相談しやすいです。病院のドクターたちはとても親切で、診察が終わった後でも、ご利用者さんの話を聞いてくれたりします。ご高齢の方は、お医者さんと話すだけでも精神的に安心される方がいらっしゃるので、先生方の柔軟な対応には感謝しています。
フォロー/サポート体制について教えてください
院内・院外問わず、参加できる研修が多いのが特徴です。 スタッフが、Off-JTで現場シフトに入れなくなるのは短期的に見ると、痛手です(苦笑)しかし、中長期的に捉えると、スタッフが研修に参加する=レベルUPしてくれる、という事なので、前向きに捉えています。最近では、各種研修講座を法人内で開催できるようになり、資格取得の費用補助も出来るようになり、ますます研修体制が充実してきました。初任者研修・実務者研修も法人内で取得できるので、どんどん新しい資格にチャレンジしていって欲しいと思っています。
三宅会グッドライフ病院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中谷 駿祐
医療法人三宅会の採用担当の中谷と申します。 普段は病院の総務課で勤務しており、看護、介護、リハビリ、事務など全職種の採用担当をしています。
資格や経験がなくても大丈夫です。 当法人では、病院と複数の介護施設を運営しているので、資格や実務経験がない方でもご活躍いただける部署がいくつもあります。実際に、無資格・未経験で当法人に入職して、活躍しているスタッフが何人もいます! また、職員が利用できる24時間託児所も完備していますので、小さなお子様をお持ちの方、パート希望の方も安心して働いて頂けます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム