🎗️あなたの医療事務のご経験をスポーツ整形クリニックで活かしませんか?🎗️経験者優遇いたします❗整形外科が初めてでも患者様に寄り添う気持ちのある方大歓迎です🧸完全週休二日制なので、土日祝が毎週お休みとなります✨早上がり、遅出勤務とあるので、午後からゆっくり出勤も可能です🙆♀️年間休日120日以上❗駅徒歩3分の好立地🚃
B&Jを紹介します!
B&Jクリニックのコンセプトは、スポーツ選手の治療やサポートを通じて培ったノウハウを最大限に生かした保存療法(Non Surgical Orthopedics・非手術的治療法)と高度な運動器リハビリテーションを中心に据えた治療による、ケガや痛みや不調に苦しむアスリートならびに全ての患者様に対する医療の実践を目指しています。スポーツ医学と再生医療による「切らずに治す、治療手段」で、完全復帰へ向けて全力サポートを日々行っています。
また通常では、病院の診察時間に間に合わない学童・学生・アマチュアアスリートの方々の為
夜間帯まで診療を行っています。
*_*_*_*_*_*_*_*_
職場環境について
①アクセス抜群!
御茶ノ水駅(JR総武線・中央線・東京メトロ丸の内線)‥徒歩3分新御茶ノ水駅(千代田線)‥徒歩6分
神保町(東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線)‥徒歩13分
と主要の沿線利用可能で、各駅から徒歩圏内です!
東京23区をはじめ、千葉県、埼玉県など幅広いエリアから通勤可能です!
②増床に伴いスタッフ募集中!
2023年10月より5階の診療フロアにあるリハビリ室に加えて、6階フロア全体を利用したリハビリテーションエリアを増床しました。その他、プライバシーを保った治療を希望される患者様のニーズにお応えするため、3つの個室リハビリルームを備えました。
増床に伴いまして、現在医療事務スタッフも募集中です!
③プライベートと仕事を分けて働きやすい環境
土日休み・祝日休み、年間休日120日以上としっかりとプライベートを確保できます。シフトも早上がりや遅出勤務などもあるので、勤務前後でランチやディナーに行ったり、銀行や郵便局に行くなど有意義に時間を使うことが出来ます。
④整形外科で専門的な知識が身につく
小学生からプロのアスリート、一般の患者様まで運動器のケガ、傷害の治療を行っております。仕事を通して、より専門的な知識を身に着けることが出来ます。運動経験がありけがをされた患者様の気持ちが分かる方、経験が無くてもスポーツリハビリや整形に興味のある方、不安な気もちの患者様に寄り添い完治まで見届けることにやりがいを感じられる方。是非B&Jクリニックで一緒に働きませんか?
*_*_*_*_*_*_*_*_
おすすめポイント
★完全週休二日制★年間休日120日以上
★賞与・退職金あり
★増床に伴い急募
★医療事務や電子カルテ経験者は優遇。
★交通費全額支給や制服貸与など福利厚生も充実。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<一律支給> 基本給:200,000円 職務手当:20,000円~50,000円 <別途支給> 住宅手当:あり 通勤手当:実費支給(上限20000円) 賞与:年2回支給(業績による) 固定残業:なし 試用期間:3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
シフト制 ■受付事務・リハビリ受付 勤務日:月~金(原則として週40時間) 1・通し 9:15~19:45 2・早上り 9:15~18:00 3・遅出勤務 14:15~19:45 休憩時間:60分(13:15~14:15)
休日
完全土日祝日休み(完全週休二日制) シフト制 年間休日120日以上 年次有給休暇:10日(6ヶ月経過時)
歓迎要件
電子カルテ経験者歓迎(ブランクのある方もOK) 整形外科での経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年7月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド