募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
医療法人社団杏月会 伊勢原駅前クリニックの医事課課長求人
NEW<医事課長募集>年収500万円~/伊勢原駅徒歩1分/土日祝休・年間120日/25年度新規拠点開設予定あり/新規クリニックのサポートも経験◎6拠点の訪問診療クリニックを展開する医療法人で医事課長を募集中!
- 給与
- 正職員 月給 416,666円 〜
- 仕事内容
- 今回は、法人全体(6拠点)の医事課のマネジメント体制を強化するため即戦力となる統括マネージャーを募集いたします。 ※主な勤務場所は伊勢原駅前クリニックです。 お任せするのは法人医事課全体のマネジメントに加えて、各地にある拠点医事課職員のマネジメント、業務の平準化など多岐にわたります。法人の規模拡大を目指しており、業務効率化をしていきたいと考えております。 【業務内容】 ▼医事課メンバーのマネジメント 法人内各クリニック医事メンバーのタスク調整、1on1面談、職場改善、医事課スタッフ労務管理目標管理・評価など 届出管理/拠点施設基準、新規拠点届出管理 法人業務/会議出席、社内外の調整・折衝、診療報酬改定対策、業績報告、他部門との調整・決定事項の周知・実行など ▼新規クリニックのサポート 現地の担当者とコミュニケーションをとり、医事業務の集約化支援 他部門との調整・決定事項の周知・実行など 【杏月会の医事課体制】 医事課:16名在籍 伊勢原駅前クリニック外来:6名、訪問:2名 本厚木在宅クリニック:2名 はだの在宅クリニック:1名 ひらつか在宅クリニック:3名 さがみはら在宅クリニック:2名
- 応募要件
- • 医療事務経験者(レセプト経験必須、在宅レセプトの経験者は優遇します) • マネジメント経験3年以上(10人以上の多人数マネジメント経験者は優遇します) • エクセルやワードのPC操作、パワーポイントなどで資料作成ができる方
- 住所
- 神奈川県伊勢原市桜台1-2-13 小田急線 伊勢原駅から徒歩約1分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上交通費支給医療事務退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 受付業務全般 ・医師の診察介助、検査補助 ・電話対応 ・レセプト
- 応募要件
- ・社会人経験3年以上の方
- 住所
- 神奈川県秦野市神奈川県秦野市渋沢1230−3 小田急線 渋沢駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備交通費支給医療事務レセプト退職金あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るみやうち内科糖尿病クリニックの医療事務/受付求人(正職員)
日・祝を含む完全週休2日制♪◎正職員の医療事務/受付として働いてくださる方を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- 医療事務・受付業務全般・レセプト請求業務
- 応募要件
- 医療事務資格保有者 クリニックでの医療事務経験者 (3年以上) レセプト請求できる方
- 住所
- 神奈川県秦野市尾尻482-1 メディカルフォート秦野南 小田急線 秦野駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務レセプト
土日祝休み★年間休日120日/医療事務経験者を募集/地域の方に必要とされる在宅医療を共に創り上げていく!訪問診療部の医療事務募集中!
はだの在宅クリニックの体制について
クリニックの全体的な雰囲気としては、医師・看護師・事務の垣根なく意見交換しながら相談しあえて、時には冗談も飛び交うような雰囲気です。医療法人杏月会について
- Vision
⻑年根付いた地域医療(地域のかかりつけ医)を 訪問診療も展開することで更に地域に根差していきたいと考えております。
- コンセプト
・「誠実」、「親⾝」に患者さんに向き合う。
・患者さんに負担の無い治療を⽬指す。
・出来るだけ幅広く診ながら、極めたところは深く診る。
特徴
伊勢原市、厚木市、平塚市、秦野市、相模原市に外来、在宅クリニックを展開しており、今後も神奈川県、東京都で新規開設を予定しており、拠点の距離が近いことにより手厚いフォロー体制が実現しております。地域のセーフティーネットとして、生活に困窮されている方、病院嫌いな方、医療や福祉と隔絶された生活をされてきた方、地域の様々な生活背景を持つ方々の相談窓口となれる法人を目指しております。
半径16㎞の診療圏を被らせて拠点展開をすることによって、診療ルートの効率化、他拠点同士での応援往診体制、エリアをまたいでの専門診のコンサルなどが可能になっており、地域の皆様の健康を切れ目なくトータルでサポートいたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
今回は医療事務職を募集いたします。ご経験を活かして、在宅医療に足を踏み入れたい方はぜひこの機会にご応募ください。 地域住民に必要とされる在宅医療を医師・スタッフと共に創りあげていきましょう。 (1)レセプト業務 基本的に訪問診療分のレセプトをご担当いただきます。 ・電子カルテへの入力 ・レセプト作成・点検(レセコンはORCAを使用します) ・診療報酬の請求、介護保険請求 ・返戻対応 (2)院内・外連携 ・訪問診療を希望する患者様の受付窓口となり院内の担当者へお繋ぎします (3)契約管理 ・訪問診療に関する契約書の管理、準備 (4)事務業務 ・電話、メール、FAX応対 ・来客応対 ・郵便物の発送、仕分け ・書類作成、スキャン取り込み、ファイリング ・備品管理、発注 ・納品書管理 【使用システム】モバカル ・ORCA ・給管鳥 ◆クリニック情報 総患者数:332(施設:約140名、居宅:約192名) 多い疾患:認知症、高血圧、慢性心不全、パーキンソン関連疾患等 重症患者比率・疾患内訳:がん末期・神経難病の患者様は全体の10%程度 疼痛管理:主治医が対応 (未経験の医師の場合:常勤医がカバーを想定) 1日の訪問件数想定:居宅10~12件・施設10~30件 連携施設数:12施設程度 診療形態:医師+看護師+ドライバー 施設の種類:サ高住、有料老人ホーム、グループホームなど施設職員、薬剤師が診療帯同してくれるところが多いです。 現在の医師体制は常勤1名、非常勤8名で運営しております。 夜間・休日対応における当直医師配置の協力や入退院の連携協力を東海大と実施しており、 患者さんの体調が急変した際には、24時間365日いつでも往診できる体制が整っています。 子育て中の看護師さんもいらっしゃいます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<給与詳細> 月給:220,000円~ 想定年収:308万円~※賞与2ヵ月分含む <別途支給手当> 通勤手当 :上限50,000円/月 時間外手当:法定通り(125%) <賃金支払い> 【賃金締切日】10日 【賃金支給日】当月25日 ※ご経験により、給与を決定いたします。 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
勤務時間
8:30~17:30(休憩 60分) ※時間外月10~20時間前後
休日
土日祝休み【年間休日120日】
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(勤務開始日から半年後に10日分付与) 年末年始休暇 12/29~1/3 の5日間 慶弔休暇 産前・産後休業 育児休業
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考をさせていただきます ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1982年4月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
スタッフ構成
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド