りんかい月島クリニック医療事務/受付求人(パート・バイト

NEW
時給1,4001,600

最終更新日:

スライドギャラリー

りんかい月島クリニック(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:安定経営につき月島本部は自社ビルです!

【複業可で土曜中心勤務!パートにも有給ありの職場です!】扶養範囲内可・正社員登用制度あり・レセプトほぼなし・駅チカ!

【正社員登用制度あり】

現在従業員数は法人グループ全体で30名。

パートにもきちんと有給休暇を付与しています。

従来からの安定的運営に加えて、今後の事業拡大を見込み、新規求人を募集します。

クリニックは駅徒歩1-2分、コンビニ徒歩1分です。

職場は活気があり、紙カルテの原則廃止、レセプト業務の外注化などIT化を進めています。

メンタル業界未経験の方やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり)

子育て中のスタッフも多く、助け合う雰囲気があります。
正職員はもちろん、パートにもきちんと有給休暇を付与しています。
オンライン診療のサポートが可能な方の場合、リモート勤務も相談可です。
本院・分院間、スタッフ間など院内コミュニケーションはラインワークスを使用。
電子カルテは使いやすい大手の「デジカル」を採用しています。
公式LINEの運用を始めるなど、先進のクリニックマーケティングを実践しています。

募集内容

募集職種

医療事務/受付
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

【レセプトほぼなし・カルテ出しなし!】 メンタルクリニックでの、受付業務・患者様接遇を中心としたお仕事です。 クラウドカルテを採用し、いわゆるカルテ出しは廃止しました。 月初のレセプト業務はオンラインで外注していますので、レセプト未経験の方も歓迎です。 【パートの場合】 ・雇用期間の定め :あり・パートは原則3ヶ月更新 ・更新および更新上限の有無 :更新の可能性あり・原則5年を上限とする ・更新条件 :勤務態度・スキル・経営状況による

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,400円1,600円

給与の備考

・試用期間なし ・固定残業代なし

勤務時間

午前は8:45-12:45、午後は13:45-17:45で、半日単位のシフト制です。 現時点では半日休診日もあり、もともと高い有給消化率に加えて、さらに有給消化しやすくなっています。

休日

パートにも年次有給休暇付与!(法令に準じた付与で、消化率100%です) 年末年始休み 日曜・祝日・月曜は休み(ただし土曜の祝日は稼働)

応募要件

患者様や同僚への気配りや協調性を持って、積極的に業務に取り組める方 法人内系列医院での勤務シフトにも柔軟に対応できる方 基本的なPC操作(Word,Excel)、LINEの操作ができる方

歓迎要件

医療・福祉業界での実務経験のある方 電子カルテ使用の経験がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください (履歴書をアップロードしておいていただけると確認がスムーズです) ↓ [2] 採用担当よりWeb面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(原則として1次面接はWeb、2次面接は対面) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都中央区月島1-13-6 ウェルネス月島3F

都営大江戸線 月島駅から徒歩で3分 東京メトロ有楽町線 月島駅から徒歩で2分

設立年月日

2013年4月

施設・サービス形態・診療科目

心療内科、精神科

開院時間

月〜土 9:00〜12:30/14:00〜17:30 外来枠の詳細は当院サイトをご覧ください(外来勤務は火‐土曜勤務)。 リワークプログラム:月〜金 9:00〜15:45(リワーク勤務は月‐金曜勤務)

休診日

外来は日・祝・月(ただし土曜が祝日の場合は診療し、振替休日を付与) リワークは土・日・祝

平均患者数

平日午前午後で40人、土曜は午前午後で70人

年間救急車 受け入れ台数

なし

スタッフ構成

医師5名 看護師1名 医療事務2名 臨床心理士2名

常勤医師数

1名

非常勤医師数

4名

院長名

吉田 健一

院長略歴

1999年 千葉大学医学部卒業 東京医科歯科大学医学部附属病院精神科 東京都立荏原(現・公立荏原)病院精神科 千葉県がんセンター緩和医療科 医長 千葉県精神科医療センター 医長をへて 2008年9月 りんかい豊洲クリニック開設 2013年4月 りんかい月島クリニック開設

社宅・寮

なし

託児所

なし

りんかい月島クリニックの職員の声

医療事務/受付

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

昔から福祉や医療に興味があり、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得。自宅近くで就労でき、これらの資格を活かせる仕事を探していました。応募当時は、子育てや他の仕事とも掛け持ちしていたのですが、午前中だけとか週に2日だけといった限られた勤務条件でありながらも、こちらの希望を優先してくださり、入職を決めました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

色々な事情を抱える患者様がおられ、その中には行政のサポートが必要な方もおられます。その際に精神保健福祉士の試験勉強で得られた知識が活かされます。クリニックでの業務を通して知識と実務が繋がり、患者様にもクリニックにも地域にも役立っている実感があります。

一緒に働きたい方を教えてください

スタッフ、ドクターともに親切な方が多いです。業務についても聞きやすいし、教えてもらいやすい。業務の引継ぎなどもとてもスムーズです。クリニックの運営は、一人ではできない仕事ですから、このようなコミュニケーションの良さはとても大切であると感じますね。また、家族や子供の事情も考慮してシフトを調整してくださることもありがたいです。子育てしながら働くにはとても良い環境だと思います。

医療事務/受付

経験年数:8

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

地域に根差したクリニックであり、長期的に通院される患者様も多く、穏やかなコミュニケーションで落ち着いて仕事に取り組めています。こちらの心を込めたやり取りに対して、患者様から直接「ありがとう」と言われることが多いこと、また、イレギュラーな対応が必要な場合に他のスタッフやドクターと協力しながら乗り越えられたことも多く、それらがやりがいにつながっています。

一緒に働きたい方を教えてください

チームワークを大切にできる方ですね。色々な職種のスタッフがいるので、患者様のためには連携が必要になってくるから、です。あとは明るくて前向きな姿勢を持っている方。私も前職は幼稚園の教諭でした。こちらのクリニックは研修やOJTを大切にしており、医療関係の仕事が未経験であっても仕事に前向きであればすぐに仕事は覚えられますよ。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

子育てをしながら働いているスタッフが多いので発熱や体調不良など、子供の突発的な事情にも共感してもらえて、ヘルプをお願いしやすい環境にあります。シフトを組むときも学校や保育園などの行事も考慮して、お互い助け合いながら仕事をやり繰りしています。

医療事務/受付

経験年数:1

更新日:

今の仕事のやりがい、身に着くスキルは何ですか?

自分の仕事が、お悩みや不調を抱えた患者様だけでなく、一緒に働くスタッフやドクター、看護師の役に立てている実感があることが嬉しいです。医療事務未経験で入職したため、すべての業務が新鮮で。医療明細の点数や金額、保険の種類などといった医療保険制度に関わる知識が多く必要となりますが、こういった専門的な知識が増えれば増えるほど社会人としてレベルアップできているような気がします。その他、一般的な受付対応(電話、会計含む)、領収書・診療明細書・処方箋・書類などの発行業務、処方薬の効果・効能などの知識や経験も身に着きます。

一緒に働きたい方を教えてください

色々な方とコミュニケーションをとるのが苦にならない方ですね。診療時間中は、来院された患者様の受付業務に加え、電話対応や書類の作成、会計業務など、多くの業務が同時進行で発生します。人と関わる機会が多く、業務中はスタッフ間での声の掛け合いも大事だなと日々感じていますのでコミュニケーションやチームワークを大切にする方が働きやすいと思います。

職場の魅力について教えてください

アットホームな雰囲気で、スタッフの皆さんはとても優しい方ばかりなので、医療関係の仕事未経験でも不安なく仕事ができています。少人数のクリニックですので、スタッフ全員との関わりがあり、「みんなで助け合っていこう!」みたいな空気感があるので、自分もチカラになりたいと自然と思わせてくれるような職場です。少人数の職場では、一般的に個々人への業務負担が多くなりがちですが、こちらのクリニックでは、事務の負担削減のために、デジタル化が進行中です。どうしたらみんなにとって働きやすい職場になるか、こんなふうにしてみたらどうか、上司の顔色をうかがわずに仕事ができるフランクな関係性なので、様々な意見や提案が当たり前に飛び交っています。変化に対して積極的で、柔軟に対応できるのも魅力の一つではないかと思います。また、子供の行事などでどうしてもお休みが頂きたい日には、他のスタッフと調整することもできます。子供の成長を見逃すことなく、働くことができていることも私にとって大きな魅力となっています。

1日の流れ

朝礼(オンラインで実施しています!)

・豊洲クリニックと月島クリニックの来院予定人数を確認。 ・勤務について等の情報共有

診療開始

・患者様の対応(受付・会計業務など) ・各種書類の対応

午前の外来終了

午前最後の患者様の診察が終了したら、クリニックを閉めて、12:45〜13:45は休憩となります。

午後の受付開始

・患者様の対応(受付・会計業務など) ・各種書類の対応

午後の診察終了

・来院人数の確認 ・売上の管理(レジ金の確認) ・明日の準備 ・簡単に掃除

業務終了

帰る支度をして、退勤となります。 お疲れ様でした!!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

りんかい月島クリニックの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

吉田 健一

精神保健指定医・精神科専門医・指導医 日本医師会認産業医 1999年 千葉大学医学部卒業 東京医科歯科大学医学部附属病院精神科 東京都立荏原(現・公立荏原)病院精神科 千葉県がんセンター緩和医療科 医長 千葉県精神科医療センター 医長をへて 2008年9月 りんかい豊洲クリニック開設 2013年4月 りんかい月島クリニック開設 2019年9月 株式会社フェアワーク設立

こんにちは、医療法人社団惟心会 理事長の吉田健一と申します。 当法人では、有給消化率が高くITサービスを駆使した、働きやすいクリニック運営を行っています。全てのスタッフが安心して働ける環境を整えながら、患者さんへは質の高い医療を提供しています。 ジョブメドレー経由の採用では書類選考後、1次面接はWeb面接、2次面接で対面面接を実施しています。入社時の雇用契約や社会保険関連の手続きはもちろん、入社後は勤怠の届け出や給与明細の閲覧まで、全てwebで完結します。有給消化率の高い先進的な環境で、ご自身も成長したい方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2928件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す