募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る福島整肢療護園の臨床検査技師求人
検査機関・臨床現場経験1年以上の方を募集!医療・福祉の両面からサポートする施設で、臨床検査技師としてのスキルを活かしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 189,000円 〜
- 仕事内容
- 療護園における臨床検査技師業務全般 ・脳波検査 ・血液検査(外注) など
- 応募要件
- 臨床検査技師資格をお持ちの方 検査機関・臨床現場での実務経験が1年以上ある方
- 住所
- 福島県いわき市平上平窪字古館1の2 ゆうゆうあぶくまライン 赤井駅から車で6分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る櫛田病院の臨床検査技師求人
経験者優遇 各種手当あり◎「地域のかかりつけ医」を目指す歴史ある病院です。
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 335,000円
- 仕事内容
- 病院内における検査業務全般 ・医師の指示に従い、病気の予防・診断・治療 に役立てるため、血液検査をはじめとする 検体検査、心電図などの生理機能検査等さ まざまな臨床検査を行います ・超音波検査にご興味ある方はぜひご応募ください ・感染対策委員会など各種委員会活動も参 加していただきます
- 応募要件
- 臨床検査技師免許証必須 夜勤、当直なし
- 住所
- 福島県いわき市植田町本町1-11-1 JR常磐線「植田」駅より徒歩10分 新常磐交通「植田本町」バス停より徒歩5分 新常磐交通「番所下」バス停より徒歩3分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
パソコン操作ができれば実務未経験者でもOK!仕事の手順は丁寧に指導◎人と人とのふれあいを大切にしている当院で働きませんか?
なこそ病院をご紹介します。
人と人とのふれあいを大切に、重度疾患に悩む患者様が少しでも減る日を願い、日々診療を行っています。内科を中心に麻酔科・リハビリテーション科・スポーツ外来を備え、健診当日に結果が出る即日交付健診なども実施。誠意と使命感を持って、地域の皆様に信頼され愛される病院づくりを進めています。安定して長く勤められる職場です
お仕事のやり方については、随時指導していきますので未経験の方もご安心ください。頼れる先輩スタッフがおりますので、分からないこともすぐに聞いていただくことができますよ。扶養手当や皆勤手当などの各種手当が充実。ほぼ毎日定時に帰ることができますので、ご家庭をお持ちの方にも働きやすい環境です。こんな方を求めています
当院は、経験より誠実さと笑顔を大切にしています。そのため、丁寧にきちんと患者様と向き合ってお仕事をしてくださる方を求めています。パソコン操作ができれば、実務未経験の方も大歓迎!私たちと一緒に、患者様の健康と笑顔のために働きませんか?皆様のご応募をお待ちしています。募集内容
募集職種
仕事内容
病気の予防・診断・治療に役立てるため、心電図などの生理検査、尿、血液の検体検査などさまざまな臨床検査を行う
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 181,260~229,140円 ・職務手当 2万~10万円 皆勤手当 5,000円 扶養手当 配偶者1.5万円 子 3,000円/人 通勤手当 上限24,500円/月 昇給あり 賞与 年2回(実績計1.6ヶ月分) ※試用期間3ヶ月も同条件
勤務時間
月火水金土 8:30~17:30(休憩60分) 木 8:30~12:30 ※残業ほぼなし
休日
日祝、他(当院勤務表による) 年間休日112日
長期休暇・特別休暇
育児休暇(取得実績あり) 有給休暇(6ヶ月経過後10日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド