募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るファミール産院ふなばし【2025年02月04日オープン】の臨床検査技師求人(正職員)
2025年2月にオープンしました!産婦人科クリニックで臨床検査技師(正職員)として働く仲間を募集中!

- 給与
- 正職員 月給 255,000円 〜
- 仕事内容
- ※エコー経験者の募集になります。 【主な業務内容】 妊婦健診における胎児超音波業務 採血・血液検査 分娩に関わる業務など
- 応募要件
- エコー経験者 臨床検査技師資格
- 住所
- 千葉県船橋市宮本2丁目2-2 京成本線 大神宮下駅から徒歩で8分 京成本線 京成船橋駅から徒歩で12分 JR中央・総武線 船橋駅から徒歩で13分
- 特徴
- 超音波(エコー)検査社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック病理検査
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 238,600円 〜 273,600円
- 仕事内容
- \お仕事・病院の情報はコチラ♪/ ★臨床検査技師業務全般をお任せします♪ 当院の健診センターおよび外来における臨床検査技師業務全般をお任せします。 検査業務は健診が8割、外来が2割程度となっており、ルーチン業務を中心に落ち着いた環境で勤務できます。 検査種目が幅広いため、スキルを活かしたい方にも、学び直したい方にも最適な環境です。 ◆ 生理機能検査 心電図(負荷・ホルター含む) ABI(血圧脈波) 肺機能検査(スパイロ) 骨密度検査 眼底・眼圧検査 超音波検査(腹部・乳腺など) ※腹部エコー:1時間あたり約5件、乳腺エコー:約3件/心電図:約40件(半日) ※検査件数は日によって変動しますが、午前中が最も多くなります ◆ 検体検査 生化学検査 血液検査(血算・血ガスなど) 尿検査(尿沈渣など) 精度管理業務 採血(真空管を使用) ※検査機器や設備は常時整備されており、効率的な運用が可能です。 ≪勤務時間≫ ■日勤...8:30~17:30(休憩60分) →残業は月10時間以下! 決められた時間内できっちり働くカルチャーがあるのでワークライフバランスのとりやすい環境です◎ 夜勤なし☆ ・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。 大村病院について ・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。 ◆病床数:75床 ◆職員数:88名 ◆看護基準 15:1 ◆診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 糖尿病内科 健診センター 在宅医療部 ◆カルテ:紙 ◆患者様について 急性期~慢性期のさまざまな内科疾患をお持ちの患者様が入院されています ◆救急搬送台数:月2~3件程度 ◆教育制度 ・プリセプターシップ ・院内外研修 ・新人研修(OJT研修) ・中途向け研修 業務変更の範囲:なし 就業場所変更の範囲:なし
- 応募要件
- 【必須条件】 ■臨床検査技師免許 ■健診経験 ■実務経験年数3年以上(2~3年のブランク可)
- 住所
- 千葉県市川市南八幡4-14-2 JR中央・総武線 本八幡駅から徒歩で4分 都営新宿線 本八幡駅から徒歩で7分 京成本線 京成八幡駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問40代活躍50代活躍
特徴が同じ求人
本八幡セントラル放射線科クリニックの臨床検査技師求人(正職員)
資格と経験を活かして自分らしく働いてみませんか?

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 健診検査業務(身体計測や心電図検査、採血検査、眼底検査、肺機能検査、腹部超音波検査など) 健診人数…一日5~30名 総合内科外来の抗原検査やCAVIなどの検査業務、 健康診断の申し込み~結果作成などデスクワーク、 電話応対、患者様のご案内など受付補助、 ※未経験の検査につきましてはお教えいたします。 業務範囲の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 臨床検査技技師国家資格 3年以上の実務経験者
- 住所
- 千葉県市川市八幡3-3-3 ターミナルシティ本八幡 アイビスビル地下1階 都営新宿線 本八幡駅から徒歩で1分 京成本線 京成八幡駅から徒歩で2分 JR中央・総武線 本八幡駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境超音波(エコー)検査健診・検診・人間ドック年間休日120日以上交通費支給年齢不問診療所・クリニック
年間休日130日◎週休2日制◎臨床検査兼医療事務を行う方を募集します
千葉病理診断科クリニックとは
3名の病理医を擁する千葉病理診断科クリニックは、保険医療機関間の連携による病理診断(細胞診・組織診)を行っています。他院の先生方との連携を密にし、より早くより正確な病理診断を目標に病理診断報告書をお届けすべく日々精進しております。
当クリニックで、高精度の診断のみならず診断依頼医の方々からの疑義やご相談への迅速な対応に注力し、「あたかも勤務先の医療機関に病理部・病理診断科が設置された」と感じていただけるくらいのスピードを大切にしています。
臨床検査兼医療事務を行う方を募集します
臨床検査技師の免許をお持ちで、病理検査、標本作成の経験をお持ちの方を募集します。時短勤務もご相談に応じます。まずはお気軽にご応募ください。
年間休日130日で週休2日制なので、プライベートを大事にしながら働きたい方にオススメです。
ブランクのある方も歓迎します。昇給・賞与があるのでやりがいをもって働くことができます。
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
臨床検査兼医療事務(臨床検査技師)
仕事内容
病理診断補助,医療事務 業務変更なし 転勤なし
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給250,000円〜300,000円
給与の備考
固定残業代なし 通勤手当あり:上限40,000円 昇給あり 賞与あり 試用期間あり(期間中条件変更なし)3ヵ月
待遇
教育体制・研修
研修制度あり 本法人理事長が所属する大学の寄付講座でも専門的な指導可能
勤務時間
9:00~17:00 休憩60分
休日
週休2日制(日曜日および土曜日以外の任意の平日1日) 年間休日:130日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
病理検査、標本作成の経験を有する方 臨床検査技師の免許 ブランクOK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年5月16日
施設・サービス形態・診療科目
無床診療所、病理科
開院時間
平日9:00~17:00
土曜日9:00~17:00
休診日
日・祝日
平均患者数
当院は病理診断科単科の医療機関のため直接の患者受入れは行っていません
施設規模/病床数
医療機関間連携病理診断約3600例/年、病理組織検査(診断報告)約14700件/年
無床
年間救急車 受け入れ台数
0
スタッフ構成
医師3名
医療事務1名
一般事務1名
常勤医師数
3名
非常勤医師数
0名
設備/機材
光学顕微鏡12台
遠隔病理診断システム
院長名
理事長 澁谷和俊
院長略歴
理事長略歴
学歴
昭和58(1983)年3月 東邦大学医学部卒業
昭和62(1987)年3月 東邦大学大学院医学研究科(形態系病理学専攻)退学
(単位取得済み)
昭和62(1987)年8月 医学博士(東邦大学甲88号)
職歴
昭和62(1987)年4月 東邦大学医学部大橋病院病理学研究室助手
平成元(1989)年10月 東邦大学医学部大橋病院病理学研究室講師
平成6(1994)年2月 東邦大学医学部大橋病院病理学講座医学部助教授
平成14(2002)年4月 東邦大学医学部大森病院病理学研究室助教授
平成16(2004)年4月 東邦大学医学部医療センター大森病院病理部部長
平成16(2004)年4月 東邦大学医学部大森病院病理学講座准教授
平成16(2004)年12月 東邦大学医学部病院病理学講座准教授
平成17(2005)年6月 東邦大学医学部病院病理学講座教授
平成22年(2010)年4月 東邦大学医療センター大森病院病理診断科診療科長
平成24(2012)年4月 東邦大学医学部病院病理学講座(大森)教授
令和5年(2023)年4月 医療法人社団三立会理事長
令和5年(2023)年4月 東邦大学医学部真菌感染病態解析・制御学講座(寄付講座)教授
受賞:
平成13(2001)年3月 Thomas Walsh award
平成29(2017)年9月 日本医真菌学会賞
主な団体の役職等(令和6(2024)年4月現在現職):
一般社団法人日本医真菌学会理事・理事長
国立感染症研究所客員研究員
Asian Pacific Society for Medical Mycology, Board Member
日本感染症学会評議員
日本病理学会学術評議員
一般社団法人医学系大学倫理委員会連絡会議理事
千葉大学真菌医学研究センター運営協議会委員
北京大学客員教授
和洋女子大学大学院看護学研究科客員教授
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報









