【溜池山王駅徒歩1分 職員数35名の中規模眼科クリニック】視能訓練士募集。年間休日125日でプライベートも充実!
2024年1月に青山より溜池山王駅へ拡大移転しました。大変綺麗なクリニックで勤務出来ます。
◆業務体制拡充の為、視能訓練士の方を募集します。
現在10名の視能訓練士が活躍中です。
南青山アイクリニックは、一般眼科保険診療に加え各種専門外来(緑内障、網膜、ドライアイ、円錐角膜外来、近視予防外来)を開設。
レーシックや遠近両用眼内レンズを用いた白内障手術、老眼治療、オルソケラトロジー、網膜硝子体手術など科学的な根拠に基づいた先進的な治療を行っております。
沢山の先輩が丁寧に指導いたします、必ずあなたのスキルアップに繋がります。
こちらでの募集は経験者の方のみ応募可能です。
◆求める人物像
チームワークを重視してチームメンバーと協調性を持って働ける方
20~40代が中心となって活躍中
優しく笑顔で対応できる方をお待ちしております!
面接までのプロセスですが、こちらのサイトのご登録内容(キャリアシート中の自己PRと職務経歴)を確認をさせていただきます。
(キャリアシートに自己PRと職務経歴の記載が無い方は選考外とさせていただきます必ず記載をお願いいたします)
募集内容
募集職種
仕事内容
眼科クリニックでの視能訓練業務 ・眼科検査全般 ・患者様への検査説明、手術説明 ・その他眼科診療、手術に係わる業務 従事すべき業務の変更の範囲:あり(視能訓練士に関する業務、その他クリニック運営に関する業務) 就業場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 250,000円~300,000円 ・資格手当(一律手当) 30,000円/月 ※基本給は経験・スキルに応じて決定します。 例)視能訓練士経験5年以上265,000円~等 ※想定年収:2年目以降 420万円~(インセンティブ込) ・通勤手当 上限なし 実費支給 ・昇給年1回(定期昇給、考課昇給) 給与ベースアップを実施しました(実績) また年1回の考課昇給ではがんばりをしっかり評価します ・インセンティブ:業績に応じて( 実績2回 1.0~1.5ヶ月) 固定残業代なし 試用期間 3~9ヶ月・条件変更無し
想定年収
- 【視能訓練士/2年】
- ・入職2年目 420万円
- ・入職5年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
OJTを中心に個人の習熟度に合わせて研修を進めていきます。
勤務時間
シフト制 9:30~18:30 休憩60分 ※時間外 月平均5~10時間
休日
完全週休2日制(火曜・他1日休み) 年間休日数125日 クリニック休診日:火曜日、祝日の月曜日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(7日)
応募要件
視能訓練士資格 視能訓練士としての勤務経験がある方 65歳以下(定年年齢を上限) パソコン基本操作(ワード、エクセル)できる方
歓迎要件
チームワークを重視してチームメンバーと協調性を持って働ける方 医療事務資格をお持ちの方 おもてなしの心を持って患者様と向き合える方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 (職務経歴書、自己PR記入必須、こちらの情報が一次選考となりますので可能な限り詳細に記載をお願いします。) ↓ [2] 書類審査後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報