【舎人駅徒歩3分】マイカー・バイク通勤も可♪経験を考慮◎社保完備!あなたもとねり眼科で働きませんか?
とねり眼科のご紹介です
足立区舎人にある眼科クリニックです。一般的な眼科診療はもちろん、白内障や硝子体に関する疾患の日帰り手術も行っており、目に関する悩みに幅広くお応えしています。医療の進歩に目を向け、常に患者さまと一緒に最良の治療を見つけていける、そんな医療機関を目指しています。スキルを活かして働けます
- 夏や年末年始にまとまったお休みがあります。お仕事はもちろん。行事にもしっかりと参加したいと考えている方、ぜひご応募ください。
- 舎人ライナー「舎人駅」から徒歩3分の場所にあり、電車通勤がしやすい環境です。駅周辺にはコンビニもあり、便利な通勤ができますよ。
「困ったらとねり眼科に行こう」と思われるクリニックを目指しています。
あなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
視能訓練士
仕事内容
視力・眼圧検査、視野検査、眼鏡・、コンタクト検査、眼底カメラ、OCT、OCTアンギオ、術前検査、手術外回りなど
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給270,000円〜
給与の備考
※給与は経験等を考慮し決定 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代 なし
勤務時間
月、火、木、金 8:30~18:30(休憩120分) 水、土8:30~12:30(休憩なし)
休日
日・祝・水曜午後・土曜午後
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
応募要件
視能訓練士免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
設立年月日
2017年6月1日
施設・サービス形態・診療科目
眼科
開院時間
月木金
9:00~12:30 15:00~18:00
火水土 9:00~12:30
休診日
水曜午後、土曜午後、日、祝日
設備/機材
オートレフケラトメーター
スペキュラー
マイクロスコープ
トポグラファー
網膜光干渉断層計
光干渉式
眼軸長測定装置
超音波画像診断装置
静的視野計
動的視野計
眼底カメラ
細隙灯顕微鏡
スキャンレーザー
光凝固装置
YAGレーザー装置
手術顕微鏡
広角眼底観察装置
眼底観察システム
白内障手術装置
網膜・硝子体/
白内障手術装置
生体情報モニタ
院長名
村野 奈緒
院長略歴
2001年日本医科大学 卒業
日本医科大学附属病院 眼科 勤務
2008年日本医科大学大学院(眼科学) 卒業
神奈川クリニック眼科 勤務
2010年博慈会記念総合病院 眼科 勤務
2017年6月1日とねり眼科 開院
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報