横浜鶴見中央眼科視能訓練士求人(正職員

月給250,000320,000

最終更新日:

スライドギャラリー

横浜鶴見中央眼科(視能訓練士の求人)の写真1枚目:

駅チカ★鶴見駅徒歩1分/グループ内に複数名ORT勤務中!キャリアアップも可能◎鶴見駅出口すぐ!★手当充実

★オススメポイント★

<視能訓練士の能力・スキル向上に最適な環境!>

斜視・弱視、オルソケラトロジー、ICL、多焦点眼内レンズ等。
労務面や運営等の経営面も安定している、安心して働ける眼科クリニックです。
評価制度やOJT、スキルアップのための勉強会や学会参加も、希望者には積極的に行っております。

<チームワークがとても良い環境です!>

医師、看護師、視能訓練士、事務スタッフが連携。チームで患者様をサポートしております。
気軽になんでも相談できる環境です!
一緒に良い医療提供をしていきましょう!


患者様に安心をお届けする中央眼科グループ

中央眼科グループは、1998年に横須賀中央眼科を開業し、2018年に20周年を迎えました。
2012年に横浜鶴見中央眼科を開院し、現在に至ります。

中央眼科グループでは、患者さん一人ひとりが地域に居ながらにして、世界レベルの最新で良質な眼科医療を受けていただけるよう、すべての眼疾患に対応しています。
特に、日帰り白内障手術では、レーザー白内障手術と多種類の多焦点眼内レンズを取り扱い、検査、診察、カウンセリング、手術、術後ケアまで、総合的で専門的な眼科医療を提供しています。

患者さんに安心して治療・手術を受けていただけるよう、私たちはこれからも、ホスピタリティを大切に、まごころを込めた医療を提供してまいります。

診療方針

乳幼児~高齢者の方まで様々な患者様にご来院頂く中で、当院では『どなたにもどんな症状でも治療に納得してもらえる丁寧な説明』を大切にしています。
症状や治療の口頭での説明は当然のことですが、新しい医療診断機器を積極的に導入し、モニターを使用するなどして患者さんが御自身の目を見ながら病状を理解し、納得できるカウンセリングを心掛けています。 患者様に有益な技術を積極的に採用し、「ずっとこの先生に診てもらいたい」そう思って頂けることを目指しております。

募集内容

募集職種

視能訓練士

仕事内容

ICL、多焦点IOLなどの幅広い検査の経験を積むことができます。中央眼科グループ内の他クリニックもあり、連携をしています。 ◆眼科一般検査 ・視力・眼圧検査 ・緑内障をはじめとする視野検査 ・OCT/OCTA使用した検査 ・白内障手術に関わる検査 ◆視能矯正 ・小児の視力検査 ・メガネ・コンタクトの検査 眼科検査一式(静的視野検査(HFA)、OCT(アンギオグラフィーあり)、コンタクト・眼鏡処方あり、診察室補助・介助、小児眼科外来、オルソケラトロジー、ICL その他簡単な受付事務業務(電子カルテ使用)、電話対応、クリニック清掃など全般的な業務 【患者数】 ■外来:60~70名/半日 ※2診 ※1日の検査数15~20件ほど ■手術: 手術日:月・火・水・木・金曜日(不定期・合計16日~18日/月) 手術時間:その日の件数によって異なります。 手術件数:月60~70件 【職員数】 医師:13名(うち常勤2名) 看護師:7名(常勤5名、非常勤2名) 視能訓練士:6名(常勤4名、非常勤:2) ※年齢層:20代3名、30代1名、40代1名、50代1名 ※男女比:現状女性のみ 眼科検査員:5名 30代~40代

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円320,000円

給与の備考

◆給与内訳 基本給 220,000円~290,000円 資格手当 30,000円 【その他】 交通費支給あり 保育手当あり ※就業規則に則り支給 昇給:あり 年1回4月 業績と評定により金額決定します ※試用期間:3ヶ月(期間中の条件変更なし) ※固定残業代:なし(残業代は別途支給) ※給与締日支払日:末締め・翌月20日払い 【モデル年収】 実務経験3年以上 月給28万円

想定年収

視能訓練士/3年
・入職1年目 336万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備 通勤交通費:あり(上限月3万円)※マイカー通勤:不可 退職金制度あり 研修制度あり、社外セミナー研修あり 学会出席あり 制服貸与 保育手当あり ※就業規則に則り支給

教育体制・研修

OJTによる研修

勤務時間

9:10~18:10 休憩時間 60分 ※時間外 月平均8時間(診療が込み合って、診察終了が伸びた場合に発生)

休日

日曜日+他シフト 月8日~10日(月の土日祝日の日数=公休日数) 完全週休二日制

長期休暇・特別休暇

■有給休暇:入職6ヶ月後に10日付与 ■年末年始休暇 ■その他休暇  *産前産後休暇:取得実績あり

応募要件

視能訓練士の資格をお持ちの方

歓迎要件

視能訓練士として経験が3年以上ある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 選考実施(面接2回・適性検査) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-2-1 第2日野ビル5F

JR鶴見駅から徒歩で1分 京急本線 京急鶴見駅から徒歩で2分

施設・サービス形態・診療科目

眼科

開院時間

平日 9:30~13:00 14:30~18:00 土祝 9:30~13:00

休診日

日曜日

設備/機材

光干渉断層撮影装置 角膜形状解析装置 ハンフリー視野計 モニター付き顕微鏡スリットランプ

院長名

中村 恭子

社宅・寮

なし

託児所

なし

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(48件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す