経堂こうづき眼科ORT/CO(視能訓練士)求人(正職員

月給260,000

最終更新日:

スライドギャラリー

経堂こうづき眼科(視能訓練士の求人)の写真1枚目:

【経験3年以上 月収30.5万円~】小田急線経堂駅すぐ♪実働7.5時間。日本で初めて“ホワイト企業”に選ばれた眼科です◎経験の浅い方も歓迎です!

当院では20~40代を中心に眼科コンシェルジュ10名(常勤9名、非常勤1名)、視能訓練士13名(常勤5名、 非常勤8名)、看護師8名(常勤2名、非常勤4名)のスタッフが在籍しております。


<こんなお悩みありませんか>

・人間関係に悩んでいる
・部署同士の連携がうまくいっていなかった
・新しいことを始めようと思っても意見が言えず、風通しが悪い
・新しいことにチャレンジできる環境で働きたい
・残業が多く、自分の時間が取れない

もし少しでも思い当たるところがあれば、ぜひ当院の求人情報をご覧ください。

当院は2018年に開院し、当時は外来のみの診療でした。2022年2月から白内障手術をスタートし、2022年11月から眼瞼下垂・眼瞼内反手術など形成の手術を開始。そして2024年春頃からのICL手術がさらに増えます。

以前までは、少数精鋭で業務を行ってきましたが、業務量が増え、業務内容も多岐に渡るようになりました。

そのため今勤務してくれているスタッフの負担を減らし、新しく入職してくださるスタッフの方たちと更なる成長や働きやすい環境を整え、スタッフも患者さんも、みんなが満足できる職場にしたいと考えています。

経堂こうづき眼科の一員として同じ志を持って頑張ってくれる新しいスタッフの方を募集します。

当院で働くメリット

①『当院では本当に感謝されます』
患者さんのために親身になって丁寧に対応することで、患者さんからの感謝の言葉をいただけることが多くあります。経堂こうづき眼科は患者さんに満足していただけるようなサービスを提供することを心がけており、その結果多くのファンを獲得しています。

②『お互いを尊重し合う職場です』
患者さんへの医療サービスだけでなく、スタッフ同士のコミュニケーションやチームワークも大切にしています。休みたい時に休めるように柔軟に対応し、スタッフみんながお互いを尊重しながら働きやすい状況を作り上げています。

③『福利厚生を大切にしています』
スタッフに何が喜ばれるかを考え、魅力的な福利厚生を提供しています。給与面だけでなく、福利厚生面でも様々なものを用意しています。

④『残業がほとんどない職場です』
スタッフ一人ひとりが働きやすい環境を作り出すことに重点を置いています。そのために、効率的な業務遂行を目指しており、残業が極力発生しないように努めています。チームワークを大切にし、お互いが協力し合って仕事を進めることで、効率的な業務遂行が可能になります。

⑤『様々なことに挑戦するチャンスがあります』
スタッフ一人ひとりが自分の能力やスキルを生かし、自己成長することができます。新しいことを取り入れたり変化は日々ありますが、その分スタッフの努力をしっかりと報酬や福利厚生に反映します。

⑥『新しいことを始めやすい環境が整っています』
新しい取り組みやアイデアを歓迎し、良いものほ積極的に取り入れます。当院では、スタッフ一人ひとりが自分のアイデアを存分に発揮できるよう、柔軟な対応を心掛けています。スタッフが自分の能力を最大限に発揮し、患者様へのサービス向上に努めることができます。

⑦『ショッピングモール内にあり交通の便がよく、快適な職場環境が魅力です』
クリニックの入っているショッピングモール内には無印やロフトもあり、経堂駅は新宿から急行で約10分程度でアクセスできるため、帰りにショッピングをするスタッフも多いです。クリニック内はきれいで居心地がよく、スタッフにとっても快適な職場環境が整っています。

求める人物像

①『患者さんもスタッフも、自分のファンにするという気持ちを持って仕事をしてください』
「相手が本当に求めていることは何なのか」「本当に悩んでいることはなんなのか」を常に考えながら接して下さい。そしてそれに応えられるよう日々努めています。同様に、スタッフの皆様が働きやすい環境を整え、困っていることに対してサポートすることも大切にしています。そうすることで、あなたのファンになるスタッフや患者さんは増えるはずです。

②『新しいことに挑戦し、成長しましょう』
当院では、時代の変化に合わせて新しい取り組みを積極的に行っています。患者さんのニーズに合わせた新しい手術や治療を取り入れることで、患者さんの健康と笑顔を守るために常に進化し続けています。そのため、当院では明るく前向きに取り組んでいただける方を高く評価しています。柔軟性を持ち、積極的に協力していただける方々とともに、常に前進していくことを目指しています。

③『スタッフ同士の連携を大切にしてください』
私たちは患者さんの待ち時間やストレスを軽減するためにスタッフ同士が協力して仕事に取り組むことを非常に重視しています。私たちは、チームワークと連携の重要性を認識し、情報共有を行い、常に患者さんのことを考えた質の高い医療を提供することに全力を尽くしています。

募集内容

募集職種

ORT/CO(視能訓練士)

仕事内容

【主な眼科一般検査】 ・視力検査 ・屈折検査 ・眼圧検査 ・視野検査(ハンフリー) ・眼底写真 ・OCT ・前眼部OCT(CASIA2) ・角膜内皮細胞 ・角膜形状解析 ・光学式眼軸長測定 ・中心フリッカー値測定 ・色覚検査 ・斜視弱視検査 ・眼鏡処方 ・白内障術前検査 ・ICL術前検査 ・近視抑制治療(マイオピン、オルソケラトロジー、レッドライト) 【白内障術前検査・ICL術前検査】 ・術前、術後検査 ・レンズの発注と確認 ・オペ時に使う患者様の詳細の紙を作成 ・患者様にお渡しする注意点や来院予定表の確認・手術の順番決定 【オルソケラトロジー】 ・レンズ注文、管理、説明 【その他】 ・備品の補充 ・院内の清掃 ・ゴミ捨て ※トイレは商業施設内のものを使用するためトイレ掃除はありません 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円

給与の備考

◆実務3年以上の方 基本給220,000円+職務手当30,000円~+資格手当30,000円+インセンティブ(※平均25,000円) 【月収例】305,000円~ ◆実務1年以上~3年未満の方 基本給220,000円+職務手当20,000円~+資格手当30,000円+インセンティブ(平均25,000円) 【月収例】295,000円~ ◆実務1年未満の方 基本給220,000円+職務手当10,000円~+資格手当30,000円+インセンティブ(平均25,000円) 【月収例】285,000円~ 賞与 : 年2回(昨年実績2ヶ月分~/1月・7月) ※勤続6ヶ月以上の場合 昇給 : 年1回(8月)※勤続6ヶ月以上 ※経験・能力を考慮します ※固定残業代なし(残業代は上記給与とは別に1分単位で支給します。ただし、実際は1ヶ月10分程度の残業なので、ほぼ定刻に帰ることができます) ※インセンティブは月額平均25,000円程度で変動します(手術件数・顧客満足度による) ※試用期間3ヶ月(ただし、インセンティブは試用期間終了後からの支給になります) ※月末締め、翌月25日支払い

待遇

①学会参加費用、交通費、宿泊費の全額負担 ②スタッフ価格での施術 ■当院保険診療受診実質負担なし(受診時の医療費は後日同額を給与として支給します) ■ICL手術の従業員、従業員の家族・知人割引あり ■オルソケラトロジー、レッドライトなど近視抑制治療の従業員割引あり。 スタッフ価格だけではなく家族や知人にも割引あり。 ③スタッフ価格での美容施術 ■アートメイク(眉・アイライン・リップ・ヘアライン)をスタッフ価格2.2万円で受けていただけます。 ④スタッフ価格での化粧品購入 ■ゼオスキンが希望小売価格から50%OFFで購入可能。 ■ドクターズコスメ(ケイセイ…トラネキサム酸、ビタミンC、アスタキサンチン、ハイドロキノン、トレチノインなど)、従業員割引での購入可能。 ⑤コルティ内のロッカールーム、休憩室あり ⑥ペットボトルの水またはお茶を1日1本支給 ⑦昼休みに院長から適宜スターバックスのドリンク支給 ⑧クリスマスプレゼント・バレンタインプレゼントあり

勤務時間

10:00~19:00/休憩13:30~15:00(1.5時間) ※手術翌日の日曜日は9:30~18:30 / 休憩13:30~15:00(1.5時間) 実働7.5時間

休日

週休2日制(木曜日+交代制) ※木曜日が祝日の場合は診療あり

長期休暇・特別休暇

・年末年始(例年 12/30~1/3) ※一部計画有給 ・夏季休暇(7月~11月の間で希望日5日間付与) ※一部計画有給 ・有給休暇は法令通り付与します(初年度は勤務開始6ヵ月後から付与) ※有給休暇の取得率100%です

応募要件

視能訓練士資格をお持ちの方で、半年以上の経験がある方 ※ブランクのある方もOK

歓迎要件

経験者優遇

選考プロセス

ジョブメドレーの応募フォームよりご応募→書類選考→面接→適性試験(スカウター)→トライアル勤務(1~2日※時給1500円をお支払いします)→内定 ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都世田谷区経堂2-1-33 経堂コルティ2F

小田急線 経堂駅から徒歩で1分 東急世田谷線 宮の坂駅から徒歩で15分 東急世田谷線 山下駅から徒歩で13分

設立年月日

2018年10月1日

施設・サービス形態・診療科目

眼科、健診・検診・人間ドック、無床診療所

開院時間

10:00~13:00 / 15:00~18:30 ※日曜・祝日は18:00まで

休診日

木曜日(祝日の場合は診療)

平均患者数

120人程度/日

スタッフ構成

医療事務 (常勤9名 、 非常勤1名) 視能訓練士 (常勤 5名 、 非常勤 8名) 看護師 (常勤 2名、 非常勤 6名)

院長名

上月 直之

院長略歴

神戸大学工学部情報知能工学科 卒業 岡山大学医学部医学科 卒業 横浜市立市民病院 初期研修 修了 慶應大学病院眼科学教室 入局 済生会中央病院眼科 勤務 鶴見大学歯学部附属病院眼科学教室 助教 2018年10月1日 経堂こうづき眼科 開院

社宅・寮

なし

託児所

なし

1日の流れ

午前の受付開始

10:00になると受付開始です。 患者さんが次々とやってきて、順番に検査を行なっていきます。 検査によって予約と予約でないものがあるので上手く割り振りながら進めています。 外来の合間に眼内レンズの発注や準備をしたり、オルソのレンズ洗浄・発注などを行います。

お昼休み

午前中の診療が終わった後、スタッフはお昼休みに入ります。持ってきた弁当を食べたり、お昼を買いに行ったり、外で休憩をとるスタッフ、一度帰宅するスタッフもいます。スタッフごとに自由に過ごしています。 月に1,2回、豪華なお弁当が出る勉強会もあります。

午後の受付開始

お昼休みが終わると、午後の受付が開始されます。 患者が来院し、回ってくる検査を行なっていきます。 検査によって予約と予約でないものがあるので上手く割り振りながら進めています。 外来の合間に眼内レンズの発注や準備をしたり、オルソのレンズ洗浄・発注などを行います。

外来の受付終了

18:30を過ぎると受付終了です。 清掃や機械の電源を落として清掃などを行います。

1日の業務終了

患者さんの診察が全て終わり片付けや清掃が終わったら、1日の業務終了です。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(129件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す